プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、生活保護を受けている29歳男です。 知的障害と精神障害を併発していて療育手帳B2(軽度) 精神障害者手帳3級を所持しています。

今までは就労指導がケースワーカーからキツク言われていました。 しかし、最近、障害基礎年金を申請して基礎年金2級を受給するようになってから就労指導はなくなりました・・・

29年間、生活保護を受けているのですが、アルバイトもしましたがいろいろあり長続きしませんでした。
18~20歳の頃は40~50代の親父達に体も売りました。

しかし、収入申告で「男に体を売った」とは言えず、そのままでした。 税金とか関係ないから役所も分からないんでしょうが・・・
そんなこんなで精神的にもおかしくなり普通の事務の仕事をしたのですが、どこか「自分はおかしい」と思い社会不安障害なのかなとか思うようになり今に至ります。

(1)年金受けてると就労指導ってされないんですか? 年金は知的障害で受けています。
精神障害と違って病状は不変で一生障害年金は受けれると予測しています。

(2)逆に夜の商売でもまじめに申告して働くと「働く意思あって能力もある」とみなされ、少ない給料だと就労指導は復活してしまいますか?(夜型なので人とあまり接しないお水でない仕事を週三日1日5~6時間働こうかなと思っています。)ビル清掃や駅の清掃など。

1年前からニートです。
(3)生活保護受給者って「ニート」ですか? 働いてなく教育も受けていない29歳。 家事はしてますけど男で「家事手伝い」は・・・

A 回答 (1件)

就労指導は、ケースバイケースです。


障害者手帳がある場合、就労指導はしないでしょう。相談者さんの場合、年齢的にまだ若いので、就労指導がされたのです。
アルバイトをしたら、きちんと申告をし、生活保護費と相殺しないとなりません。
アルバイト+年金
この額が、生活保護費より下でなければ、生活保護は打ち切りとなります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています