天使と悪魔選手権

3歳の柴を飼っていて、今年に入っててんかん発作を2度おこし、次おきたら抗てんかん薬の投与を開始すると言われました・・・。
去年は背中の神経も痛めたことがあり、病院ばかり通っています。
今は背中の方はおちついていて痛がりはしていません。
今からでは動物保険も入れず、これから検査や薬代でお金もさらにかかると思うのですが、抗てんかん薬は毎日投与し続けていくものと聞いています。薬の種類や量によって料金も異なるとおもいますが、投与薬のみの目安として月いくらぐらいかかるのか教えてください。
あと、日常生活で気をつけるべきこと(獣医は発作時の観察が大切といっています)などがありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

うちはヨーキー(3.5キロ)で大きさが違うので参考になるかどうかわかりませんが…



うちの場合はフェノバール(てんかんでは良く使われる薬)、1日2回で1ヶ月6300円です。

てんかん薬の服用で最も大切なのは毎日きっちり決まった量・回数を守ることです。
飲ませ忘れたり、発作が起きないからと1日2回を勝手に1回に減らすなどすると重症化するので、たまに血液検査をしながら獣医さんと相談しながら量の調節をすることになります。

また、薬(フェノバールの場合)の副作用として多食・多飲や肝臓に負担が掛かるなどがあります。
ドライフードをライトに変えて野菜でかさ増しをするなどして肥満にさせないようにするのが大変でした。
うちの子はこの体の何処に入っていくのかと思うくらいおなかがはじけそうにパンパンになっても、もっと欲しいと鳴いてました。
(今は9歳になり食欲もちょっと落ち着いてきましたが^^;)

それと長年の服薬で肝臓を悪くしてしまいました。
今は1年ほど前から始めた「手作り食+サプリメント」で血液検査の数値もすっかり良くなりましたが、悪くする前からせめて肝臓のサプリだけでも飲ませておけば良かったなーと思っています。

あと、てんかんですと全身麻酔の危険性が普通よりも大きくなります。
ですから例えば「歯石が付いたから麻酔してちょっと取って貰おう」ということができなくなります。
普段から歯磨きをするなど、健康に注意してあげて下さいね。

てんかんはずっと付き合っていかないといけませんが、薬で発作を上手くコントロールできれば普通に楽しく暮らせる病気です。
次の発作が起きず、薬も必要がなければ一番ですけどね^^
どうぞお大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!