dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオカードが欲しくなり、
ZOTAC GeForce9600GT-512MBを買う事を決めました。
ですがパソコンの知識はないに等しく、パソコンの内部も見た事がありません。調べれば調べる程、マザーボードの規格に合うか合わないか等、心配事が尽きません。
RADEON X300Series ビデオカードは現在これを使っています。
ビデオカードだけ良い物を付けてもパソコンの性能は上がらないという記事も見つけましたので、ビデオカードと合わせて5万円~6万円程の予算でビデオカードをうまく使えればいいなと思っております。

そこで皆さんの解答を聞かせて頂きたいと思い、質問させて頂きます。

パソコン:dell dimesion8400
Manufacturer:Dell Inc.
Model:0J3492
CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU3.40GHz
Memory:1024MB
HDD(C)20GB (D)40GB

私のマザーボードはこのビデオカードの規格と合ってるのでしょうか。
予算内で何処を変えればビデオカードの性能を活かせるでしょうか。
二つもすみません、欲張りですね。

A 回答 (4件)

ATI(現AMD)RADEON 愛用者です。


誰も書き込みされていないので、書き込みします。
ATI RADEON のドライバーは非常にデリケートですから、
GeForce 取り付けの場合、 RADEON のドライバーを完全
に削除されてから取り付けて下さい、さもないと RADEON
のドライバーがGeForce を否定して、故障の温床に成りか
ねません。

この回答への補足

ご丁寧にありがとうございます。
ドライバーの点も気をつけて取り付けようと思います。

補足日時:2008/06/03 22:54
    • good
    • 0

もしも9600GTクラス必要ならPC買い替えが現実的です。

理由は電源少ない、メモリ少ない、CPUが弱い、全部変えるならいっそ買い替えがいい!って話です。
8600GTでいいならまあ何とかなるんですかね。電源は経年劣化するのでそこをどう考えるか・・

この回答への補足

パソコンの買い替えは少し勿体無い気がして踏み切れません。
まさか電源供給の指摘をされるとは思っていませんでしたので、
もう少し時間を置いてグラフィックボードを新しく決めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/06/03 22:57
    • good
    • 0

PCI-Express×16 スロットが備わっているパソコンなので、


9600GT は物理的に搭載可能です。

しかし、350W 出力の電源ユニットであるため、
正常動作するのかとても怪しいです。
一般に、9600GT は 400W 以上の出力を持つ電源ユニットが推奨です。

300W 以上の出力を持つ電源ユニットが推奨されている
8600GT ならば搭載しても正常動作は大丈夫でしょう。

> ビデオカードが欲しくなり

欲しい理由を記しましょう。
例えば、プレイしたい3Dゲームがあるのなら、
その略称ではない正しい名称を記しましょう。
ゲームそれぞれで求める動作環境が異なります。

この回答への補足

すみませんでした、ゲームと言っても意味は広いですよね。
ゲームはサドンアタックというゲームをしています。
弟しかゲームはやっていないので、詳しい事は分かりませんが銃で人を倒すゲームのようです。動作環境には問題なく、画質の面を少しでも良くしたいと思ってる程度でした。
8600GTを買おうかと思います。ご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/06/03 22:59
    • good
    • 0

 利用目的はゲームでしょうか。


規格は合っています。サイズ的にも入るかどうかは筐体を見たことがない
ので分かりません。
 問題は電源容量です。350Wしかないので、かなりの確率で
ダメでしょう。Pentium 4と電源容量に釣り合うビデオカードを探すべきで、
9600GTが必要なくらい重いゲームをやりたいなら総取り替えということ
になります。

この回答への補足

9600GTがどれ程凄いのか、まったく見当も尽きませんが一番新しいのを買えばいいという考え方がそもそも間違いでした。
質問をして本当に良かったと思います。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2008/06/03 23:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!