アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

YAMAHA AW4416 を購入したのですが、イマイチ使い方がわかりません。
何とか録音はできるようになったのですが、CD-Rに焼く方法がわかりません!
教えてください!
わかりやすく解説してあるサイトなどあれば教えてください!

宜しくお願いします!!

A 回答 (2件)

No.1です。


さぞやお困りでしょう・・・ということは前提で、こういう言い方してはお気に障るのは百も承知で気に障ったらお詫びしますが・・・

AW4416は、元々は「プロ~セミプロ音響技術者向け」の製品なので、『ステレオトラック』『バス』『パッチ』『ミックスダウン』『マスタリング』・・・という程度の用語は、概念として当然わかっている人を対象にしたマニュアルになっていると言えると思います。
また、これらの用語については、単に辞書的に意味がわかっているのではなく、用語を聞いたらすぐに「あ、こういう操作するんだな」と、直観的に操作体系がわかるくらいでないと、このマニュアルは確かに読みきれないです。つまり、PAやレコーディングで使う本格的なバス系統を持ったミキサーに、エフェクター等を結線(パッチング)して、ミキサーに入った音声をミキシングしてマルチトラックレコーダーに記録する・・・というような実務の経験をある程度持っている人が使う・・・ということを前提にしたマニュアルになってますね。

なので、上に書いたような経験が浅い人に説明するのはすんごく難しいので、一発でわかるような回答する自信はないのですが、わかりにくいところはまた捕捉いただくのを前提に・・・

まず、録音したものを音楽CD型式でCD-R等に焼くに当たっては、AW4416では、予め「ステレオトラック」に録音したものしか焼けないんだ・・・と思って下さい。直接焼く操作も無いことはないのですが、一度ステレオトラックを作ってから焼くのが基本です。
では、「ステレオトラックを作る」とはどういうことかと言うと、1~16の各チャンネルにいろいろなパートを録音した後で、録音済みトラックの各フェーダーを任意に上げ下げした上で、フェーダー列の一番右端の「ステレオアウトプット」のフェーダーで全体の音量を調整しますでしょ?
この、「ステレオアウトプット」フェーダーのところに、ステレオ2トラック録音専用のレコーダーが1台備わっているんだと考えて下さい。

具体的なやり方は、オペーレションマニュアル101ページからの「ステレオトラックに録音する」の操作になります。各トラックの音をステレオ2チャンネルにミキシングした結果を、ステレオトラックに録音するという作業です。
要は、各チャンネルの音を上手く調整してプレイバックして、「これでいいや」という設定になった段階で、ステレオトラックを録音状態にして全チャンネルを再生すると、自動的にステレオトラックに2チャンネル音源が録音される仕組みです。ステレオトラックだけ、他のチャンネルと違うレコーダーが入っているんだ・・・という、例えばミキサーに別途MDやカセットデッキを繋いで録音するのと同じ感覚で考えれば、ちょっとはわかりやすいと思います。

無事録音できたステレオトラックをCD-R等に焼く作業は、オペーレションマニュアル249ページからの「マスタリング」に書いてあります。
これは、習うより慣れろで、失敗してもやり直せるCD-RWなど使って、同じく252ページ以降の「マスタリングの本番」の作業を1つずつこなしていけば、なんとかなると思いますので、やってみて下さい。

>8トラック以降のトラックに録音する方法がわかりません。

については、「パッチ操作」というものが必要です。
AW4416には、入力専用端子がXLR×2、TRSフォン×6の計8チャンネルしか無いわけですが、「パッチ操作」という作業を行うことで、「何番の入力端子を何番のチャンネルに録音するか」ということを、自由に変更できるようになっています。
レコーディングスタジオでは、「パッチベイ」という端子がズラッと並んだ機器を使って、大昔の電話交換手みたいに多数のケーブルを抜き差しして、「この楽器はチャンネル○番」というように繋ぎ換えをしていました。この作業を「パッチング」と言っていたのですが、AW4416ではボタン操作で簡単に組み換えられるようになっています。
これにより、入力端子1~8をチャンネル9~16に割当て変更して録音も出来ますし、「入力1、2番のマイクをチャンネル7、8番に組み換える」ということもできます。

このやり方は、オペーレションマニュアル127ページからの「第8章パッチング」に書いてあります。まずはこれを読んで貰わないと、なんとも説明しにくいのですが、この部分をマスターすると、例えば
「レコーダチャンネル1番に録音した歌にリバーブをかけたものを、レコーダチャンネル9番に録音する。」
「レコーダチャンネル3番と4番にバラバラに録音したコーラスを、ミックスしてステレオ化し、さらにリバーブもかけて11番と12番に録音する」
「最初に9番に入れたリバーブ付ボーカルと11番12番のコーラスをミックスしたものを、13番14番に録音する。」
なんてことが、自由自在に出来るようになります。

・・・と、まずはここまでですかね?
パッチ処理は、最初はとっつきにくいかもしれませんが、レコーディングミキサーを扱う上では『基本中の基本』と言える技術なので、何とか頑張って理解するよう努力してみて下さい。
というか、これがわかんないと、正直AW4416は宝の持ち腐れなので・・・(^^ゞ

また、わからんとこがありましたら、捕捉下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出来ました!!本当に有り難うございます!

長い便秘が一気に解消された気分です!

これを機に作業がはかどりそうなので、どんどん曲を作っていこうと思います!!

ご丁寧に有り難うございました!!

お礼日時:2008/06/09 22:41

中古の本体だけを購入されたのでしょうか?


マニュアルはご覧になりましたか?(読んでもよくわからんということは有りですが(^^ゞ)

マニュアルは無いのかな?…という前提で…ですが、
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/soft/a …
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/soft/a …
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/dl/soft/a …
あたりは、お手元にダウロードされておかれればと。

オペレーションガイド(aw4416operation_J.pdf)の「第17章マスタリング」以降が、録音データを音楽CD形式に書き出す方法になります。

もう読まれた上での質問だったらすいませんが、まずはご一読の上、具体的にどこがわからないか補足下さい。
(もう最近はこの機種使ってないので、あんまり自信ないですけど(^^ゞ)

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!

説明書を読んでいるのですが分かりません!

まず1~8トラックまでの録音は出来るのですが、8トラック以降のトラックに録音する方法がわかりません。

あと、録音した曲をCDーRに焼きたいのですが、その方法もわかりません!説明書通り進み、TRACK AT ONCEを選択してもNO STEREO TRACK!と出てしまいOh,Iseeです!!そもそもSTEREO TRACKとは何の事でしょうか?

色々聞いてすみませんが、宜しくお願いします!!

補足日時:2008/06/09 01:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!