プロが教えるわが家の防犯対策術!

有価証券報告書を見ていると,無形固定資産のソフトウェアの欄に当期増加額と減少額が記載されていました。
→資産の1%に満たない場合は-となってますが…

この当期増加額は,(考え方として)該当年度でのソフトウエア投資金額とイコールなのでしょうか?
また減少額は何なのでしょう?売却でしょうか?

宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (5件)

増加 投資額



減少 減価償却分

です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。非常に明快な回答で大感謝です。
私の言葉足らずの感がありましたが,とある企業の固定資産等明細表で以下
のようになっており,当期の減価償却に関わる部分は(5)で表されており,
では(3)当期減少額は何なのだろう?という質問の意図でした。

(1)前期末残高
 17,216
(2)当期増加額
 576
(3)当期減少額
 1,285
(4)当期末残高
 16,507
(5)当期末減価償却累計額又は償却累計額
 8,824
(6)当期償却額
 3,325
(7)差引当期末残高
 7,682

お礼日時:2002/11/20 08:43

ソフトウエアに限らず、無形固定資産が増減するには、それぞれ次のような理由があります。



増加 新規購入・新規投資

減少 減価償却により減少・陳腐化したために除却した・売却した(稀な例です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
通常の備品とかですと,(確か…)除却すると貯蔵品とかになりますが,
実質価値がなくなる(と思われる)ソフトウエア資産はどうなるのでしょうか?
すみません。質問のご回答に質問を重ねてしまいました…
もし宜しければで結構ですのでまたお教え下さいm(__)m

お礼日時:2002/11/20 08:47

#1の方と同じです。


ただこれは長期前払費用なので
減少は長期前払費用償却となります。5年で償却されます。決算書上では
減価償却費と合算されて計上されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
長期前払費用ですか…
その昔,長期にわたる損害保険契約を処理したときに当年度(次年度も)より先の
部分を長期前払費用で処理した記憶がありますが,それと
同じなのでしょうか…(?_?)
一括計上とか分割計上の話と関係ありますか?
すみません。この辺りになると知識がかなり怪しいので,トンチンカンな
質問でしたら無視して下さいm(__)m

お礼日時:2002/11/20 08:51

この項目はあまり当てになりませんよ。


ハードと一括でリースにしたりして
載らないようにする事はいかようにでも出来ますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですよね…当社でも(特にネット関係とかは)経費処理したりしてますし,
ASPとかの利用だと資産計上されませんからね…
視点としては,当社のシステム投資額が,同業他業含めて,どのようなポジションに
あるのか(概算で良いので)調べたいと思い,ふと考え付いたものでした。
今後とも宜しくお願い致します。

お礼日時:2002/11/20 09:03

#2の追加です。



長期前払費用という話がありますが、前払費用とは、継続的に役務の提供を受けるために支出した費用のうち、その事業年度終了の日においてまだ提供を受けていない役務に対応するものをいい、決算日の翌日から1年を超える前払いを長期前払費用といいますから、無形固定資産に計上されるソフトウエアとは別のものです。

>通常の備品とかですと,(確か…)除却すると貯蔵品とかになりますが,実質価値がなくなる(と思われる)ソフトウエア資産はどうなるのでしょうか?

備品などの場合、除却するということは、もう使用しないと言うことですから、除却したものは廃棄処分され、貯蔵品として計上することは有りません。
除却した備品を使う場合は、除却した処理を取り消す必要があります。
ソフトウエア資産についても同様で、除却したものは廃棄処分となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加のご回答ありがとうございます!!

長期前払費用の件,除却の件ともに解りやすいご説明ありがとうございました。

お礼日時:2002/11/20 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!