アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

HDDを交換しました。
Cドライブ8GB・Dドライブ20GB(PC購入ご増設)

8GBのCドライブが寿命が近いせいか、異音がするので
交換する事にしました。
Cドライブの中見をDドライブに移動させて
D→Cに

そしてDドライブに80GBのHDDを新設しました。が
FDISKを行ったところ10GB程度しか認識されません。

20GBのHDDを増設したときは何も障害なくスムーズに
増設できたのですが・・
念のためMSの「64GB」に対応するパッチを当てたのですが
変化なしです。

増設まえにメーカーに問い合わせしたところ
大容量のものも大丈夫だと答えをもらいました。

どなたかご助言をお願いします!

コンパック 
OS:WIDOWS98 SE
HDD:seagate ST380021A

A 回答 (5件)

中身を移し変えて8ギガをはずして、20ギガをIDEのプライマリにつないだのですか?よく起動できましたね。

普通HDを変えたらOSはインストールしなおさないと正常に起動できないと思ったのですが・・・
まぁ、その話はおいといて。
増設した80ギガのHDにFDISKを使ったということはパーテーションを切ったと言うことですね。10ギガと70ギガにパーテーションを分けたのではないですか?だとしたら70ギガがアクティブになっていないだけのような気もしますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
補足なんですが

FDISK→大容量ディスクの・・・〔Y〕→現在のハードディスクを変更→
で、
ディスク[2](80GB)のMバイトが10780と出ます。
?? 

お礼日時:2002/11/19 21:44

WIDOWS98 SE のFDISKのバージョンが低いためでは?WIDOWS MEの起動ディスクからFDISKを試されてみては。

    • good
    • 0

BIOSでの認識はどうなってるか確認してみてください


ひょっとしたら、自動認識ではなく、ユーザー設定でシリンダ数やヘッド数を、入れる必要があるのではないでしょうか?

チョット前のMBだと、そう言うの・・・良くありましたのでね

BIOSで正常な容量を認識できていなければ、当然、DOSだろうが98だろうが、正しい数値を認識しなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
BIOSは大丈夫でした

お礼日時:2002/11/20 00:47

下記URLの問題か?



参考URL:http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
このページ見て一応修正ソフトも入れました

お礼日時:2002/11/20 00:48

このHDDのサイズから32Gの壁とか64Gの壁と思いましたが、それぞれクリアしておられるようですね。


Dドライブに何も入っていないなら、フォーマットしてみればどれだけの
大きさかある程度わかるでしょう。20Gフォーマットするのにたとえば10分かかったとしたら80Gフォーマットするのに40分かかると。
パーティションきるときも数値でなく100%とか%できればどうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっとやってみます

お礼日時:2002/11/20 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!