

⊃`ノ 二 千 ヮ...φ(≧∀≦*)
皆さんお願いします。
現在33歳、10月で34歳です。
もともと太めで妊娠した頃と今とは5キロほど太いです。
30歳で子供を出産。何の苦労も無くすぐに妊娠しました。
でも帝王切開の為、3年空けて下さいと言われたので半年前に子作りを開始しました....
が、未だに妊娠には至っていません。
基礎体温を1年前から測っています。
4ヶ月前までは2層に分かれていたものの、3ヶ月前から1層です。
しかも、前回4月17日に生理が来て以降生理が着ません。
昔から生理は不順で周期も34日から56日周期です。
年に数回か1層になる月もありましたが連続はありませんでした。
妊娠はしていません。体温は低いままなので。
病院に行った方がいいのかもしれませんが、自然に任せたいのです。
毎日15品目は頑張って食べて、1ヶ月前からビタミンE、ビタミンC、ビタミンB群、マルチミネラルを摂っています。
大豆食品は毎日食べ、野菜中心で頑張っています..
最近一人でもいいかなぁと思ったり...でも欲しい...
頭の中で葛藤しています(泣)
主人は25歳でまだ若いので、子供が欲しいと言ってますが私はもう34歳になります...
まだ産めますか?いつまで産めるんでしょうか?
基礎体温を測るのを止めてリラックスしたほうがいいのかなぁとか色々考えています。
病院に行かないで無排卵月経を克服して自然妊娠された方いらっしゃいますか?
結婚前に、1年で30キロダイエットしたことがあってリバウンドは5キロだけです。
それが今になって響いているんでしょうか?
何でもいいのでアドバイスを下さい。
もう頭の中は赤ちゃんでいっぱいです(*´-ェ-)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
他の方と同じで、排卵のチェックだけしてもらって、タイミングを取れば自然妊娠だと思いますよ^-^
排卵誘発剤も駄目って事ですよね?
私は多嚢方卵巣で排卵誘発剤を服用するか、注射しないと絶対に排卵しません。 今の婦人科で検査したのは卵管造影をして子宮に以上がないかを検査し、排卵誘発剤を飲みながらタイミングで妊娠しました。
8個の検査って多いですね… 一気に検査した方が何が問題なのか直ぐにわかりますが、検査の進行は患者さんと話合いながら進めてもらわないと安心しませんよね。
でも卵管造影で有る程度の事はわかるんですけどね…私は左卵管が閉鎖しているのと、子宮内膜が薄く、妊娠しにくく流産しやすい体質です><
ちなみに今の婦人科にかかる前は5年違う婦人科に通っていましたが、お金・時間・体力の無駄でした><
先生の方針もあるので一概に言えませんが、自分が安心できる先生がいいですよね^^
今次男を妊娠中で36週に入りました。今出産になると早産になってしまうので駄目ですが、来週以降ならいつでもOKです^-^
待ち遠しいです^^ わたしは明日29歳になるのですが…
質問者様は年齢の個とを気にしていますが、私の姉は5人目を35歳で出産しましたよ。年齢がふえるごとに流産しやすくなったり、体がしんどくなったりすると思いますが、34歳なら大丈夫ですよ^-^
産めるのであれば産んで下さいね^-^+
この回答への補足
この場を借りて皆様に再度お礼を言わせてください。
本当に親身にありがとうございました。
主人に「そんな苦労をしてまで子供を産んで欲しいと思って無いし、一人も子供が居ない人も居るのに、うちは一人可愛い息子が居るじゃん。
お金掛けて不妊治療をして、子供に不自由な思いされるくらいなら、この子を立派に育る方がいいじゃない。3人で笑って過ごしたいんだ。
ひょっこり出来るかも知れないし、天に任せようよ。」
と言ってくれました。
本当に涙が出るほど嬉しかった。
なんだかもやもや悩んでたのが嘘みたいに飛んでいきました。
今は子供の事は考えず、3人で笑って生活していきます。
本当にありがとうございました。
ありがとうございます&おめでとうございます★
>でも卵管造影で有る程度の事はわかるんですけどね…
聞く人聞く人に「あれってすごく痛い!!」って聞いてから怖くて怖くて....痛かったですか?
問題はお金です。裕福ではないので余裕がありません。
もし何年もかかればお金もかかりますよね.....
自分の体が憎らしいです(;-;)
元気な赤ちゃん産んでくださいね★
No.4
- 回答日時:
#2の者です。
>この場合、出産した産婦人科じゃ駄目なんでしょうか?
>不妊治療の病院で8個も検査すると言われて驚いてしまって....
不妊検査は一般の婦人科でも行っているところはありますが、その後のフォローが頼りないことが多いんです。
不妊専門の病院で言われた検査数に驚かれたようですが、かなり詳細に検査してくれる病院ではないかという印象を受けます。おそらくneo0420さんだけではなくご主人の検査も含まれているのではないでしょうか。年齢が若くても精子に問題がある可能性はありますから。
できれば不妊専門の病院に行かれたほうがいいでしょうね。治療に対しての積極性も専門性も高いです。
一般の婦人科は婦人科系の病気の治療と出産を主な領域としていますから、不妊治療に関しては消極的なことも多いですよ。
通院は大変ですが、妊娠するために食事管理や運動をしっかり意識されているのですから検査もしっかりしたものを受けられるほうが納得できると思いますがいかがでしょう。
度々ありがとうございます。
主人のも含まれていました。主人はそこまでしなくてもって言う感じで、自分が検査するのは嫌みたいです。
私だけでも頑張るしかないのかなぁと思ったり。
もう少し考えて見ます...本当に親身にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
食事には気をつけている人は多いのですけど、体の健康維持に欠かせない運動をしていない人が多いのですが、ご質問者はどうでしょうか。
激しい運動は必要ありませんが、毎日欠かさず一日40分以上散歩するとか、そういう継続的な運動をしていますか?
女性の多くがこの運動不足が原因で生理不順だとか便秘だとか骨密度減少だとか、トラブルを抱えている人が少なくありません。
基本的に人間の体は食事だけではどうやっても健康にはなれません。適度な運動が欠かせません。それをしないと健康度は下がり、女性の機能も低下します。
数階程度の階段の上り下りで息切れしたりしませんか?
20~30分歩くだけで疲れてしまいませんか?
少なくとも健康な人間は1時間程度は歩いても疲れを感じることはありませんし、4,5階程度の階段であれば、上り下りしても疲労を感じることはありません。
もしご自身の体がそうなっていなければ、明らかに運動不足です。
すこし太めであるというコメントが気になったので、上記回答しますが、見当違いであればごめんなさい。
ありがとうございます★
運動も1日1時間ウォーキングと筋トレなんかを1年やってます。
運動は大切ですもんねo(*^ー ^*)oにこっ♪
ご心配くださってありがとうございました★
No.2
- 回答日時:
基礎体温が二相に分かれなくなってからまだ日が浅いので自然に復調することもあるかもしれませんが、ないかもしれません。
もしなかった場合無排卵状態が長く続けば続くほど自然治癒は難しくなります。
そういった可能性が予測できないことを期待するよりも、病院で排卵の有無をしっかりチェックしてもらい1~数周期排卵障害の治療を受けられるほうが確実に、しかも早く治ると思いますよ。
また前回の妊娠・出産から時間が経っていますから、他の原因(卵管のつまりや内膜の状態がよくない等)が加わっている可能性もあります。
自然妊娠を希望されるなら妊娠しにくい原因が排卵障害以外にないかどうか把握されたほうが安心できませんか?
#1さんもおっしゃっているとおり、タイミング法は排卵日を予測しながら性交のタイミングを取っていく方法です。
妊娠できた場合は自然妊娠といえるでしょう。
検査で特に問題がなければタイミング法で授かることも十分期待できます。まずはご自身の体の状態を確認するためにも検査だけは受けられることをお勧めします。
ありがとうございます★
この場合、出産した産婦人科じゃ駄目なんでしょうか?
不妊治療の病院で8個も検査すると言われて驚いてしまって....
質問ばかりでごめんなさい(*´-ェ-)
No.1
- 回答日時:
不妊治療をしても人工授精とかをしなければ自然妊娠と言えるのでは?
うち(の妻)は不妊治療に三年通って自然妊娠しましたよ。
医師のアドバイスは受けたほうがいいと思います。
ありがとうございます★
先日、不妊治療の病院に電話したところ2ヶ月で2万円ほど用意してください。8回通院していただいて8個ほど検査を受けて頂きます。....
と言われびっくりしてしまいました。
それで病院には行きたくなくなってしまったんです。
この辺りにはその病院しかなくて...
病院に行った方がいいですよね(*´∇`*;△
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
不妊治療しても、なかなか出来...
-
友人の対応について
-
不妊治療1年半です。今後どうす...
-
不妊?妊娠しにくい人(長文)
-
遠距離通勤は不妊の原因になり...
-
夫に内緒でマカを飲ませたい・・・
-
不妊でめげそう
-
子供をあきらめる時
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
妊娠希望です。 最後の射精まで...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
濃縮、洗浄(加工)なしの人工授精
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報