プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ちゃちな質問ですみません
均衡と平衡は同義語だと思いますがどのように使い分けるのでしょうか?
どなたかご存知の方ご教授下さい

A 回答 (2件)

「平均」という言葉は、「平衡均衡」を省略したものです。



「平衡」「均衡」は「つりあいがとれていること・状態」すなわち「バランス」を意味しますが、ニュアンス的には次のような違いがあります。「平衡」は異なる気体・液体などがまじりあった際に、時間が経って均質にまじりあっている状態を意味し、「均衡」は固体などが、数・力・重さなどがつり合いがとれている状態、さお秤がつり合っているような状態です。比喩的に、「平衡」は形がはっきりしないような場合、「均衡」は形がはっきりした場合に使われることが多いようです。

  ex) 精神の平衡を保つ。熱平衡
    均衡財政。地域間の均衡ある発展

誤解されるといけないので先の補足しますが、「均衡財政」は収支のバランスがとれた状態を表し、「地域間の均衡ある発展」とは、インフラ面など同じレベルにしていくことを表しますので、形あるものとなるのです。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

非常にわかりやすく丁寧にご回答いただきましてありがとうございました。
また返信遅れまして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/06/17 18:20

均衡:2つ以上の物の釣り合いにも使います。


  例:関係諸国の武力が均衡を保っている。
平衡:2つの物の釣り合いに主として使いますが、釣合った結果
   動きが無くなり、平静な状態もさします。

遵って、両者は類似語であり同義語でないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
失礼しました同義語じゃなかったのですね

また返信遅れまして申し訳ありませんでした。

お礼日時:2008/06/17 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!