プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問はタイトルのとおりです。
現在、運転免許は全く持ってなくて、
普通自動車免許を取るだけのお金は無いけど、乗り物の
運転はしてみたいという方に原付免許はおすすめできる資格ですか?

A 回答 (9件)

正直言って原付免許はお勧めできません。


道路の真ん中を走れないって、辛い事なんですよ・・・。
後ろに四輪車が居る限り、原付一種には「安全に追い越させる義務」が生じます。
それを守ると道路の左端、かつ左端の白線の右側(白線の外側は路側帯じゃなくても走行しては駄目です)で何台もの車に追い越される事になります。
気を使ってくれるドライバーも勿論多いですが、反対にスレスレ・ギリギリを追い抜く乗用車や、幅が広いためにギリギリを追い越さざるを得ないバス・大型トラック・トレーラーも居ます。
私の感覚で言うとですね、普通の乗用車でも追い越されると精神が磨り減るような思いをします。勿論安全な間隔を開けていても、です。

原付免許は簡単に取得できますが、デメリットも多いです。いわば誰でも取れる制限付きの免許、とでも言い換えた方が分かりやすいでしょうか。
結局今の現代で持ってないと困るのは車の免許です。二輪車は、車に比べて免許も車体も、税金も、保険も、色んな物が安いですが、その代わりに暑い寒い、事故になったら確実に身体を怪我をする、または死ぬ、など安いなりのデメリットも多いわけです。
私は、車は維持できないけど移動手段として二輪が欲しいなーぐらいの気持ちでは、二輪車を買うと後々後悔すると思います。

四輪車の代替は二輪車には出来ません。車の安全を二輪車では実現できません(プロテクタなどを正しく着用し、近づけることは出来ます)。
二輪車は、趣味のためにあると思います。

但し、ほんの近所の買い物で自転車ではきついとか、乗り物に触れてみたいとか、自動車学校まで通学に使うとか、短距離・短期間・そして半年~1年以内に車or二輪の免許を取る予定があるのなら原付一種の意味もあるでしょう。
但し、安いなりの我慢は必要です。
どんなに車に酷い追越を掛けられても泣かない。後ろの車が車間を詰めてきたからって40キロ以上で走らない。右折できなそうな時には諦める。万が一、事故に巻き込まれた時のために、夏でも長袖長ズボン、手袋は必ず着用。すり抜けバイクに煽られても泣かない。夜は暗くて頼りがいの無いライトでも我慢する。雨の日も泣かない。
などですね。

またすり抜けは当たり前の行為ではないので、他のバイクがやっているからといって自分もやらない。また、すり抜けする自分を正当化しないこと。も大事です。原付一種ですり抜けしないのにはちょっとしたコツがいります。これも原付一種ではなく、小型や自動二輪、車の免許を持っていれば態々原付一種のようにしなくて済むのです(堂々と道路の真ん中に居られる)

他にも原付一種は車体も小さく、必然的に対向右折者がこちらの距離、スピードを見間違って事故がおきたりする事があります。
そういう意味ではハイリスク・ローリターンなります。
    • good
    • 1

お勧めです。



他の回答者さんが述べられていますが、実際に走り出すと「何で?」っていう現実には直面します。制限速度と二段階右折、それに「追い越される車の義務違反」については。
(原付だから道の真ん中を走れないのではないです。後方に車の陰が見えないのであれば、真ん中を走る事は問題ありません。ただし、後方に自車よりも速い速度で走れる車が存在している時は左端によって道を譲らないとならないと言うだけですから。)

交通ルールを守るという事がどんなことであるのか?を体験したいのであれば、自分が扱う車両が軽くて扱いやすく、慣性の法則によって相手に与える被害が少ない事が予想される「原付自転車免許」はお勧めできると思います。

もし、本格的に一般道路を活用して生活して行きたい!と言うのであれば、原付免許を取ったあとに更に上位の免許を取得する事になると思いますけれどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様、たくさんのご回答ありがとうございました。
ちなみに私は原付免許は持ってますし、スクーターも持ってます。
運転や免許取得については医師から許可をもらってます。

お礼日時:2008/06/22 04:39

幹線道路などには出ず、近所を走る足としては便利ですね。



ただ、現状では殆どスクータが主流で乗り物の運転を楽しむ…と言う目的にはイマイチかと思います。それなら、マウンテンバイクの方が面白いかも知れません(^^;)。

2輪車なら、せめて小型限定MT免許が欲しい所です。
    • good
    • 0

質問者さんのプロフィールを読みました


意識障害や妄想などはありませんか
著しく(これの判断基準があいまいです)意識障害や妄想の症状があるなら欠格になる可能性があります
免許の取得に関しては主治医とよくご相談ください


道路交通法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html

(免許の拒否等)
第九十条  公安委員会は、前条第一項の運転免許試験に合格した者(当該運転免許試験に係る適性試験を受けた日から起算して、第一種免許又は第二種免許にあつては一年を、仮免許にあつては三月を経過していない者に限る。)に対し、免許を与えなければならない。ただし、次の各号のいずれかに該当する者については、政令で定める基準に従い、免許(仮免許を除く。以下この項から第九項までにおいて同じ。)を与えず、又は六月を超えない範囲内において免許を保留することができる。

(免許の取消し、停止等)
第百三条  免許(仮免許を除く。以下第百六条までにおいて同じ。)を受けた者が次の各号のいずれかに該当することとなつたときは、その者が当該各号のいずれかに該当することとなつた時におけるその者の住所地を管轄する公安委員会は、政令で定める基準に従い、その者の免許を取り消し、又は六月を超えない範囲内で期間を定めて免許の効力を停止することができる。ただし、第五号に該当する者が前条の規定の適用を受ける者であるときは、当該処分は、その者が同条に規定する講習を受けないで同条の期間を経過した後でなければ、することができない。
    • good
    • 0

>運転はしてみたいという方に原付免許はおすすめできる資格ですか?



もちろんです。僕も最初は16の時に原付免許を取得しました。
    • good
    • 1

今晩は(^.^)いいと思いますよ、大体バイクとか車は本能の中で求める物?


貴方はもう成人ですから、免許を取って運転する資格も有りますしね(^.^)
原付などを買い、もしくは借り、のんびり時間が許すまま、走り続けるのも良いですよ(^.^)、後就職活動では、運転と道を(国道だけでも)知っているのは強みです、
では、安全運転と、転ばぬ杖として、任意保険だけは確り掛けて楽しんで下さい、世間が広がりますよ。(^o^)丿では
    • good
    • 0

現社会では身分証明書なるものがほぼ免許書提示です


取得費用も安く 大げさに言えば一応国家試験?

合格発表のドキドキ感は久しぶりに味わえる
楽しみの瞬間ですよ
学生時代は一発合格が自慢の種になりました
免許所持しても乗り回す事が無い方も大勢います
手頃に刺激を楽しめて身分証明書もGETできるので
チャレンジしてみてもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

 年齢にも因りますが、決して高いものでは無いので取り敢えず原付免許だけでも取得しとくことをお勧めします。

バイクに乗らないとしても全く交通ルールを知らないよりは何かしら取得しとくべきです。
 免許書は身分証代わりにも為りますので持ってて損は無いでしょう。
    • good
    • 0

失礼ながら質問者さんのプロフィールを見ました。


結論から言えば、いいと思います。
普通免許も2輪免許も一からだとけっこう費用が掛かります。
原付免許で行動範囲を広げるのもいいのではと思います。
それで、もっと上位の免許が欲しくなったら、そこで考えればいいのでは。
とりあえず、原付免許であれば、費用も掛からないし。
でも、原付購入は大丈夫?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!