dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっています。

私は今18歳の学生です。
先日学生のセックスに対して疑問を持ち、彼氏にしばらくセックスはやめることを提案しました。
運良く快く了承してもらいましたが、その際に自分で言った
「こどもができても責任を持てないから…」

この場合の責任とはこどもを生み育てることを前提として発言しましたが、(堕胎は倫理的に嫌なので)
もちろんそのためには学校を辞めたりせねばならないので私にはそこまでの覚悟はありません。
私は万が一を考えてこの提案をしたのですが、
友人は「避妊(コンドームのこと)しとけば絶対大丈夫だよ」
と言っていましたが絶対という部分になんだかひっかかってしまったり…

質問したいこととは、学生ではなくある程度自立した社会人などの方々は、
責任とはどういうことだと考えてセックスされているのでしょうか。
この人のこどもなら(例え結婚していなくとも)産みたいという気持ちなのでしょうか?
私は彼氏に提案した時は社会人になるぐらいまでは我慢かな…
と思っていましたが、学生はダメで社会人は良いのかそれは何故なのかよくわかりません。

余談ですが、
自分で質問しといてなんですが私の考えでは結婚する相手としかセックスしないという大変古風な考えになってしまいます。
それでもいい気もするのですが、その場合今の彼氏と別れてしまったら今後10年は彼氏ができなさそうな気がします。
セックスさせない女なんて一般的に言って頭堅すぎでしょうから…
責任がなんだとうだうだ言いつつ、(セックスがしたい訳ではなく)彼氏は欲しいという両立し辛い考えを持ってしまってますTT

ごちゃごちゃして質問がなんだかわからなくなってしまってすいません。。。

A 回答 (5件)

>責任がなんだとうだうだ言いつつ、(セックスがしたい訳ではなく)彼氏は欲しいという両立し辛い考えを持ってしまってますTT



質問者様のお気持ち、とてもよくわかります。
18歳ということは、まだ高校生か、大学生くらいでしょうね。

女性の場合、産む性である以上、男性よりも慎重になるのは当たり前だと思いますよ。
そこに、学生も社会人も関係ないと思います。
産んで育てられるかどうか、親になる覚悟があるかどうかの問題だと思います。
「避妊(コンドームのこと)しとけば絶対大丈夫」とは言い切れません。
妊娠する確率が低くなるというだけの事でしょう。

私は晩婚だったので、30歳で初めて妊娠しましたが、保健所のマタニティ教室に参加したとき、となりに座っていたプレママは16歳でした。旦那さんは18歳だと言っていました。高校生だったけど、高校は辞めて、16歳になるのを待って結婚したそうです。
一同、「若いのに、えらいなあ~」と感心してましたね。(無謀だとも思いましたが)
子育ては大変だけど、学生でも周りに旦那さんや家族など、どれだけ育児に協力してもらえるかで、出産の一時期だけ休学するということもできると思いますし。

>私の考えでは結婚する相手としかセックスしないという大変古風な考えになってしまいます。
古風と言われようと、自分の「堕胎は倫理的に嫌」という考えは、彼氏にも理解してほしいですよね。自分の身体を傷つけることにもなるし。
「セックスさせない女なんて、頭堅すぎ…」なんていう彼氏なら別れた方がいいですよ。きっとロクな男じゃないから、ロクな親になれないと思います。

話は変わりますが、ある総合病院に入院していたときのこと、
大部屋だったので、入院患者さん同士、何の病気かとか、おしゃべりしたりするんですが、
20歳くらいの女性で、会社で卒倒してそのまま入院という方がいらっしゃいました。肝炎だったそうです。(B型かな?)
主治医の先生から、どうやら彼氏がキャリアで彼から移されたようなので、彼氏にも検査が必要だと言われたそうです。
病気の事はあまり詳しく知らないのですが、男の人にはキャリアでも発症しない、しにくい型とかもあるそうです。また、セックスに限らず、経口感染する肝炎なら、ディープキスで移るということもあるみたいです。
劇症なら、死に至る事もあるらしいし。
セックスに関わる病気って性病とかエイズだけじゃないんですね。
その彼氏もまだ20歳くらいで、彼女の両親にベッドの脇に呼び出されて、小さくなっていました。

私の学生時代でも、有名大学の男子学生の中にも、勉強そっちのけで、女の子を何人落としたとか、「俺は処女切りの○○と呼ばれている」などとくだらない事を自慢する男…いました。
「無責任」を通り越して「バッカじゃないの…」と思います。

とにかく、男の人は結婚して父親になっても、自分が産む訳じゃないので頭でしか「親になる」ということの意味が分からないんだろうなあ、と考えると
女性の方が、感情に流されずに賢くならなくてはいけないと思います。
    • good
    • 4

セックスに対する責任は大きいと考えています。


あなたの考えは古風ではなく責任感のある考えだと思います。
そういう考えは真面目すぎるとか言われますが、良いと思います。

ちなみに責任についてですが、
男性の責任とは相手の人生を受け入れられるかどうかです。
どうしても性的欲求が強いので私は特に責任は強く持っておくべきと考えています。そこに社会人や学生は関係ないと思います。
学生でも自立できる自信があるなら責任はあると思っています。

女性なら相手の子どもを欲しいと思えるかどうかでしょうか?
産む勇気がないならセックスは避けた方が無難です。妊娠しなければよいかもしれませんが、まず後悔します。

答えにならないかもしれませんが、しっかりした考えを持ったまま付き合えば間違いはないと思います。それが原因ですぐに別れたなら身体目当てってことであきらめもつきます。あなたの気持ちを伝えて優しく接してくれる相手ならうまくいくと思います。
 ただ意固地になりすぎないようにしてくださいね。チャンスを失いかねませんから・・・
    • good
    • 1

私は結婚した相手としかしたことありません。


しかも、社会人になってからです。

そのとき、考えていたことは
「セックスは子供を作る行為」
「結婚してもいい相手かどうか」
「変なビョーキとか持ってないよね?」
みたいなことだったと思います。

ゴムしてれば、避妊も病気もほとんど大丈夫です。
でも100%ではありません。
万が一があったとき
誰にも迷惑をかけずに、正しく対処できる
知識と能力。
これが責任です。

また、自分ひとりの問題ではなく
セックスには必ず相手がいるということ。
二人できちんと考えなくてはならないです。

結婚する相手としかセックスしないという考えは
とても大事なことだと思います。
なんで彼氏が欲しいかは理解しかねますが
10年後に運命の人と出会えるなら
そっちの方がずっとすばらしい事だと思いますけどね。
    • good
    • 2

まず質問者さんの性行為に対しての考えは賛同しますよ。



さて・・私は男なので少し立場の違う回答になると思いますが・・

責任=子供、相手の健康が一番ですね。
お互いにその気持ちを共有しつつも、つい情熱に流され
避妊をおろそかになんて事は若い頃はありましたね。
幸いと言っていいのか・・妊娠にはいたらなかったので
その行為による人生の転換はありませんでしたけど。

>「避妊(コンドームのこと)しとけば絶対大丈夫だよ」

確立の問題ですしね・・絶対はないでしょう。

>~産みたいという気持ちなのでしょうか?

私は男なので、この気持ちは真に理解できていませんが
よく似た感情を持った事はあります。
ただね・・愛の行為の『勢い』みたいなものっているじゃないですか・・
不特定な関係で勢いは危ないですけど、決まったパートナーとなら
勢いやその場の雰囲気の流れもありかなって思う。
ただ・・その後、責任を取らなければいけなくなった時に
うろたえるような事ではダメなので、愛を持ってやって欲しいですね。

>学生はダメで社会人は良いのかそれは何故なのかよくわかりません。

別に学生だからダメとかはないです。
が・・単に子供が生まれるって話だけでは済みません。
そこから共同生活も始まりますし、愛や恋を謳ってるだけで済む
身分じゃなくなるので、学生には「厳しい」だけの話です。

>結婚する相手としかセックスしないという大変古風な考え

いいんじゃないかな。
仮に彼と別れても、別に10年彼ができないって事はないです。
今の彼とも恋があり、愛があって結ばれた訳で、未来に出会う人と
そうするかもしれない。
男からしても、セックスだけを求めている訳ではないですし
恋愛の流れの中で貴女が男性を受け入れる時を待ってると思う。

まだ十代でセックスのよさや、愛の深め方とかの知識や体験が
少なくて想像だけの世界でしょうが、安心して愛を育み、
学生生活を満喫しつつも、これから社会人になる時の事も含めて
真剣に『楽しく』考えていくといいでしょう。
    • good
    • 0

>絶対という部分になんだかひっかかってしまったり…


確かにそのとおりです
エアーが入ってしまい行為中に破れるということもあります
破れに男が気がつけば良いのですが夢中になっていたら・・・
だがピル飲んでコンドームさせりゃ100%でしょ?
ピルを飲んで何かアレルギーが出た経験でも?
副作用を心配される人いますが低容量の場合副作用出る頻度は低く
仮に副作用が出たとして、即使用中止し医師に相談しりゃ何の害も残りませんよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A