dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日、彼女の妊娠が発覚しました。
ですが、彼女は過去に一度だけ人工中絶を経験しています。
この中絶が今回の妊娠に少なからず影響を与えることはありますか?
中絶の影響で流産しやすくなっているなどあるものでしょうか?

A 回答 (3件)

割合的に多くはありませんが、中絶後遺症に悩まされる人も中にはいます。


中絶経験が無い場合でも起こりうることなので、中絶が原因とは断定できませんが、子宮頚管無力症になってしまった場合は、流産や早産をしやすくなることはあります。
他にも後遺症はいくつか考えられますので、下のURLを参考にしてください。

しかし、妊娠中のトラブルは中絶していなくても起こりうることですので、すべてを過去の中絶と結びつけて考えることは、彼女にとって負担になることだと思いますので、過度な心配はしない方がいいと思います。
今更、過去の中絶のせいだといっても仕方の無いことですし。
中絶は精神的後遺症が残る場合もありますので、そういった意味でもケアしてあげてください。

参考URL:http://japan-lifeissues.net/writers/rea/rea_22af …
    • good
    • 0

中絶経験ありです。


中絶=流産にはなりません、安心して下さい。私も2人の子供を無事産んでますよ。ただ妊娠中はいろいろと気を付けなければいけない事もあるので、お医者様と良く相談されて過ごして下さい。彼女さんをお大事に!
    • good
    • 5

まずは妊娠おめでとうございます。



私も中絶経験者で現在妊娠中ですが、大丈夫だと思いますよ。
私は素人ですが、中絶って麻酔して、お腹の中の赤ちゃんをかきだすんですよね。
それだけで、どうして流産しやすくなるのでしょうか。
そしたら、子供を産んだことがあるひとのほうが、大きな子供を産んでるわけだから流産しやすくなりそうじゃないですか?
どうしても気になるなら、お医者さんに聞いてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!