プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

適当なカテゴリが分からないのでこちらでお願いします。

大切な物(自分にとっては、お守り的というか、もう日常的にそれが身に付いている事があたりまえで身体の一部的な物)をなくした時、
「それが、自分の危機の身代わりになってくれた」説と、
逆に「危険を暗示している」説、
両方があるみたいなのですが、どちらが本当でしょうか。
何か出典、または、経験談などありましたら教えてください。

この質問で、迷信、非科学的、ばかばかしい、不快、と思われた方には申し訳ありません m(__)m スルーしてください。

A 回答 (4件)

どちらでも本当ですよ。

呪術や魔術には、お守りペンタントの銀のチャンは黒くなったら(もしくは壊れたら)、「危険を暗示している」です。パワーストーンとかでは、「自分の危機の身代わりになってくれた」です。

経験談ですか。両方でもありましたが。パワーストーンなくなって、その辺の経験は覚えてないです;;1回は、何か起こって戻った事になりましたが、呪術や魔術のお守りペンタント銀のチャンはいきなり壊れて、次の日、悪い事になって、心はとても苦しかったです。(うまく説明できなくてすみません。こんな感じかな)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。どちらも本当なんですね。
お守りペンタントの「銀のチャン」っていうのが私には何かわからないんですけど(すみません >_<)、呪術、魔術、という言葉が前提されているのでそういった強大な力のこもったものなんでしょうね・・・
身代わり/危険の予兆、いづれにせよ、お守り的な大切なものをなくした時というのは、自分にとっての何かが暗示されている感じですね。
>(うまく説明できなくてすみません。)
いいえ、雰囲気はしっかり感受しました。
参考になりました。どうもありがとうございました m(__)m

お礼日時:2008/07/21 22:20

この質問自体がおかしい。


何事にせよ、「始めにありき」ではなく、「無い」ものなのに、それが無くなったからといってオロオロすることは無いだろう。
始めから「無かった」と思えば、落ち着かれますよ。

この回答への補足

etizen100さんの言いたい事はわからなくもないんですけど、
もう一度、質問をよく読んでくださいね。
そのような考えから回答すること自体おかしいです。

etizen100さんは、哲学の概念を持ち出したいのでしょうけど、一応「占い」カテを選びましたので、ディンゲについての掌握論、存在論、形而上学からの回答は今回求めていませんので、当てはまりません。

そもそも今回の質問は、「そういう説があるがどちらが本当か」ということ、「また出典/経験談等あれば教えてほしい」ということです。

補足日時:2008/07/21 22:21
    • good
    • 0

よくありますね、そういう話って。



某巨大掲示板に石の不思議っていうスレがあるので、
そこを見てみるといいかなと思います。

大抵身代わりに消えた、割れた、色が薄くなったetc.で
危険を暗示しているという話は聞いたことがないですね。

大切なものにも色々あると思うので、よくわかりませんが、
参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^o^
はい、「某巨大掲示板」以前、ちょこっと読んでいました^^;
そのうち軽くあれてしまって見る事もなくなったんですが。
石は、ストーンパワーの関連からか、わりと逸話が載ってるみたいですね。
sleepys414さんのご指摘どうり、たいていは身代わり説。
石以外でも、自分にとってはお守りのように肌身離さず大切になってしまったものの紛失についての逸話に興味持っています。
まあ、迷信、というか、こじつけ、かもしれない・・・だけど・・・って感じなんです。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました m(__)m

お礼日時:2008/07/21 16:11

私にもそういうものがあります。


私はそれを四六時中身に付けていましたが、一度だけお風呂に入る時にはずし、その後しばらく行方不明になりました。
その次の日、39,5℃の熱が出て、病院に行ったら「インフルエンザ」と言われ、ほぼ同時に胃炎にかかりました。10日後にお守りも見つかり元気に登校しましたが、あの10日以降学校は休んでません。
私はもともと迷信深いのでこういうのをオーバーに考えてるかもしれませんが、私的にはどちらも違うと思っています。
「危険を暗示している」と言うよりも、「それをなくすことによって危険に見舞われる」のではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重で不思議な体験をされたのですね。
私も迷信深い、といいますか、こういうことは結構気になります。
あ、それと「危険を暗示している」というのは、
ruri-aoiroさんが指摘してくださった「それをなくすことによって危険に見舞われる」の意味も含めた感じです。
書き方が不十分ですみませんでした!>_<
体験談、とても参考になります。
どうもありがとうございました m(__)m

お礼日時:2008/07/19 22:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!