10秒目をつむったら…

英語圏への進学を検討しています。
アメリカにするか、イギリスにするか、迷っています。

アメリカには以前1ヶ月だけ行ったことがありますが、
全体に明るい雰囲気で過ごし易かったです。
イギリスには行ったことはありませんが、アメリカにはない、
ヨーロッパの文化に触れてみたいと思います。
私は大学院の修士課程に行きたいと考えていて、
この点ではイギリスは、最短修了期間がアメリカより短いのですが、
イギリスの雨の多い気候とヨーロッパの人の性格が自分に合うか悩んでいます。

大学院ではなくても、留学の際にこの2カ国で迷った方がいらっしゃいましたら、
どのようにして決めたか、教えていただけないでしょうか。

A 回答 (7件)

アメリカの、特にScienceのGraduateは私の認識では、マスター・コースは確かにありますが、マスターコースに入る人など実際にはいないのだと思います。

理由は、学費が無料にならない、その上、マスターどまりでは就職に役にたたない、ということだと思います。
分野にもよるとは思いますが、そう考えてまず間違いないと思います。
MBAはMasterですが、非常に特殊なものである、と捉えたほうがいいでしょう。

アメリカのGraduateにはインド人、中国人、韓国人などが殺到しています。彼らは死をも畏れぬ覚悟でアメリカの大学院へ行くようです。お国の事情がそうさせるようです。そういう覚悟のない日本人は彼らに太刀打ちできないのじゃないかと感じます。それはイギリスでも同じです。
    • good
    • 0

私はUndergraduate レベルに関しては専門的知識は充分ですが、Graduate Schoolは一般的知識しか持ち合わせていません。

細かい点ですが、博士後期課程がPh.Dコースじゃないでしょうか?

大学院の選び方ですが、どちらが自分に合っているか?ということより、真剣に大学院に行くことを考えるなら、どこにでも応募してみる、という気構えが重要かと思います。英米両方に応募するとして、準備に何が必要か?ということになり、いろいろ考えるとアメリカは、じゃあ、止めるか・・・というようになっていくわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

Undergraduateがご専門ということでしたら、大学での留学経験をお持ちもしくは留学相談員などの方でしょうか?
私は学士しか持っていないのですが、いきなりドクターコースに行けるのでしょうか?
日本で修士を持っていたとしても、外国の大学院と互換性が低く、いきなりドクターは難しいという話を聞いたことがあるのですが・・・
ですが、何度も回答いただきありがとうございます。

2カ国の大学院を調べて、各々の入試準備の特徴などはある程度はわかっているのですが、
大学院に入ってからの学習面・生活面での違いを、まだいまいちつかめていません。
留学先選びは難しいですね。

お礼日時:2008/07/26 20:36

こんにちは。

イギリス・アメリカの大学・院を出たものです。早く院を終了したいならイギリスです。基本的にイギリスの院は一年が大半なので。ただ、あなた様がどれくらいのレベルを求めているかによりますが、イギリスで世界名門といわれるのは数校しかありません。逆にアメリカには10校ぐらいはあるでしょうか?それを考えると、アメリカの方が選択肢が多いかと思います。イギリスのような街並みを求めれば、アメリカにもそのような地域がたくさんありますし。物価の違いは大いにあります。下の方でも書かれていますが、アメリカの場合は、GRE、GMAT等、その専攻分野によって受けなければならないテストがあります。その準備にも時間がかかるのも事実です。コロンビアのある院はGREを要求してませんでしたが、こういうのは結構稀です。私の意見としては、行きたい大学があるところに行くべきだという感じです。別にイギリスかアメリカかという風に決めることはないのかなと思います。日本の大学に行く時に、たとえば、県を先に決めないのと同じようなものではないでしょうか?頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!頑張ります

kenmogakeuさんは、イギリスの大学を卒業後、アメリカの大学院に進まれたのでしょうか?2カ国の大学を比較されて、いかがでしたか?

行きたい大学が決まったら、本当に勉強に全力投球できるのですが、
まだ悩んでいます。
私は正直なところ、大学は興味のある分野を持つところを数校あげて、
人々の地域性(といいますか、イメージかもわからないですが)も住む場所の生活環境もかなり重視しました。
周囲の人とあまりに価値観が合わないとさびしいだろう
(留学生活では、相手の受け入れの状況とか他の留学生の様子とかでしょうか)、
生活があまりに不便では勉強できないだろう、といったことも。

kenmogakeuさんは、どうして大学と院で国を変えられたのですか?
学問的な理由以外にも何かありましたら、教えていただけないでしょうか。

お礼日時:2008/07/26 20:28

日本と違い、最初にMasterコースなのか、Ph.Dコースなのか、を選び応募します。

(断定はできませんが)アメリカの大学院が欲しい人材は”理系”の優秀なPh.Dコースに応募する人材です。研究に貢献してくれるような人材、ないしは、実験作業を文句も言わずきちんとやってくれる優秀な人材でしょう。マスターコースの人材を欲しがる大学院は、まず、ないと考えます。また、Ph.Dコースの人はTeaching Assistantの仕事を任せたりしますが、マスターコースの人間にはやらせないはずです。実際に応募要領をご覧になれば明らかになると思います。

アメリカの名門大学院は理系については、中国の清華大学の学生をリクルートすることに躍起になっており、日本人には無関心だと聞きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

日本でいわゆる博士課程前期に相当するものがドクターコースで、(ロースクールやMBAなどの専門職大学院をのぞいた)修士課程のみのコースに相当するものがおっしゃるマスターコース、ということですね。わかりました。ご意見参考になりました。

uslacさんは海外の大学院についてお詳しいようですし、専門家でいらっしゃるとのことですから、実際に進学経験をお持ちかとお見受けします。
入学できるかもそもそも重要ですし、学内で仕事を任されるといったことも経験上有益で金銭面でも助かるだろうと思いますが、今はその前に、留学生活全体を見た時、どちらの国がより自分に合うか、考えたいと思っています。
実際の環境などについて、アドバイスいただけましたら、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/07/24 11:55

アメリカの大学院の場合(断定することはできませんが)Ph.Dコースに応募し、奨学金を得て進学するのが普通だと思われます。

MSは非常に少数派ではないでしょうか?

また、GRE General Test、GRE Subject Testなどで高得点を取らなければならず、準備が大変だと思いますし、専攻分野にもよりますが、合格率も低いと思います。

イギリスにされるのが正解かと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

えっと、アメリカの大学院ではmasterを取るコースは少ないのでmasterは取らず、すぐdoctorコースに応募することが普通、ということでしょうか?
私のリサーチ不足ですが、初めて聞くことだったもので・・・
もしさしつかえなければ、詳しく教えていただけないでしょうか。

奨学金はおっしゃるとおりアメリカではdoctorの方が受け取れる機会が多いですし、GREも重要な課題ですね・・・イギリスでは(おそらくほとんどの場合)GREは必要とされないようですから。
合格率のことですが、公表している資料を私は残念ながら見つけることができませんでした。合格率の面でも(出願者の層で違うでしょうが)比較できたら、とは思うのですが。

補足日時:2008/07/22 14:22
    • good
    • 0

私も何年も前の事ですが、アメリカがイギリスか迷いました。



専攻や行きたい学校により変わってくるかと思いますが、私はアメリカに結局決め、もう8年ほど経ちますが毎日アメリカでの生活を楽しんでいます。

アメリカに決めた理由としては、もちろん西海岸の気候、物価、意見の発言力(言いたい事を全て良い、やりたい事にすべてトライする文化)が魅力的でした。又、若くても成功できる国(10代で大学を卒業し企業する若者も多くいます)というのも若かった私にとって魅力的でした。

日本にいた頃、外国人の友達が多くイギリス人、アメリカ人とも近くにおり、色々話を聞いたりアドバイスをもらいましたが、私のパーっっとなんでも楽しみたい性格だとアメリカだろうとイギリス人からも言われました(笑)


参考になるか分かりませんが、色々と考えてくださいね。
でも、アメリカでの生活は楽しいですよ☆☆☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アメリカ生活を楽しんでいらっしゃる様子がとても伝わってきました。
私の前回の渡航も西海岸だったのですが、すごく快適な気候だと思います。
何事にもチャレンジしやすい文化も、留学先として魅力的ですね!

>私のパーっっとなんでも楽しみたい性格だとアメリカだろうとイギリス人からも言われました(笑)
私も人から同じ性格分析をされました(笑)
親しくはないですが身近にイギリス人もアメリカ人もいるので、少し話をしてみたいと思います。

とてもわかりやすいご意見で、大変参考になりました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2008/07/22 09:57

あなたの研究内容に合った大学院、より研究が進んでいる大学院があるほうへ留学する、という選択肢はないのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私は現段階では、イギリス・アメリカの両方の大学院に魅力を感じています。
勉強に集中するため、人間関係を作るため、より自分に適した「国」をまず選びたいと思っています。
選択の際、みなさんのご意見を参考にさせていただきたいと思いまして質問しました。

お礼日時:2008/07/22 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!