アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

VRAMの容量を増やすかわりに物理メモリを増設した場合、テレビなどの映像はキレイでスムーズな安定ものになるのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (3件)

Q/VRAMの容量を増やすかわりに物理メモリを増設した場合、テレビなどの映像はキレイでスムーズな安定ものになるのでしょうか?



A/まず、VRAMの容量を増やす代わりにという点ですが・・・テレビ映像などの2D表示にはVRAMはほとんど関係しませんよ。テレビ表示では4MBもあればVRAMは十分ですし、VRAMが不足していれば表示できないだけで、VRAMは映像の画質を決めるものではないです。(緻密な3Dの表示をする場合は除く)

じゃあ何をするかというと

VRAMの役割は描画処理の際に一度に処理できる情報量を決めるのがVRAMの役割で2D処理や3D処理で一時的に描画用の作業領域を確保する際に使われます。
現在では、2D処理には十分なメモリ量が確保されており、専ら3Dの描画のためにビデオメモリの量は増えています。
過去ログでも何度か書いたのですがVRAMの必要単位は、次の計算式から出されます。
例えば、解像度1024×768ドット、24ビットフルカラーの2D描画(オフィス表示やDVD再生など)でディスプレイ表示を行う場合に必要なVRAMは

1024×768×24ビット(3バイト)=2304KBという具合で計算できるものです。2Dの表示に関してのみ言えば2304KBあれば事足りるということで、ビデオメモリが増えたところで使わないビデオメモリが増えるだけですから関係ないのです。

ビデオメモリを増やすことで関係するのは、ビデオカードが直接描画処理を下す3Dの場合、この場合Zバッファという奥行きに関するビデオメモリが必要になるため、プログラミングが許容する範囲内で多いほど良くなります。(画質が上がると言うより描画に使える情報量が増えて結果的に画質が上がることがあるというだけ、厳密に画質に関係するのはビデオチップです)

本題です。
物理メモリを増やしてテレビが綺麗になるかというと、それは必要メモリが不足している状態であれば、コマ落ちは軽減される可能性があります。
ただし、画質が上がるかという質問に対しては変化が出ることはないです。

ビデオメモリを増やしてももちろん変化はないです。
(ビデオカードを交換し、ビデオチップも別のメーカー品にするとパソコン画面で見る上では(見かけ上)変化がありますが、録画するテレビ放送の放送自体の画質が上がるわけではなく、録画するテレビの画質を上げるならテレビチューナーを交換することになる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

実は、ビデオメモリを増やそうか、物理メモリを増やそうか悩んでいたので、無駄な出費を出さずに済んだので助かりました。

お礼日時:2002/12/06 12:29

VRAMの容量だけでなく、そのクロック数も重要な要素です。


結局はメモリなので、そのR/Wのスピードが命ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/16 10:10

動画を表示する際に、動きカクカクするとき、メインメモリーがネックとなっている場合は、スムーズになります。



しかし、画像の鮮明さとかは、メモリー量よりもチップの性能・機能に依存するので、あまり変わらないと思います。
あと、録画した場合などは、圧縮形式や、キャプチャーユニットの性能にも依存します。

2Dの映像の場合、マシンの動作その物が遅くない限り、それほどメモリー量には依存しません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!