プロが教えるわが家の防犯対策術!

どこかノスタルジックで、粗い写真が撮りたくて、トイカメラの購入を考えています。
現在考えているのは、
・baby HOLGA
・HOLGAハーフサイズ
・プラモデルカメラ
・ブックカメラ
このうちのいづれかにしようと思っています。
ですが、トイカメラはフィルムや現像にお金がかかると聞きました。
なので、実際にトイカメラを使っている方、どのくらい費用がかかるのか、写りはどのようなものか、教えて下さい。
また、上の4つの中ではどれがよいのか、もし他にオススメがあれば教えて下さい。
ふつうの一眼レフでは撮れないような、懐かしいような写真をと思っています。

A 回答 (6件)

この中で、撮ったあとで満足したいのであれば・・・


ホルガに「リバーサルフィルム」を入れて、それを通常のプリントにしたもの・・・が、ベストかと思います
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%87%E3% … こーゆーこと

おそらくトイカメラに要求していることは、あの光量落ち画像でしょうから、それを要望どおりに再現するなら、これがいいと思います
    • good
    • 0

フィルムの現像にお金が掛かるのは特殊なフィルムのみです。


120(ブローニーフィルム)や110(ワンテン、ポケット)のような四角く撮れたり小さくとれたりという癖のあるフィルムは費用と時間が掛かります。一般のフィルムであればまとめ買いで安いものが沢山あります。
各カメラの特徴は

・baby HOLGA
110という小さなフィルムを使ったカメラ。
フラッシュも接写も無く「扱いづらさ」が魅力の1つ。

これは持ってないのですが似たようなので「ハリネズミカメラ」を持っています。映りは個人的に好きですがやはり値段が・・・

・HOLGAハーフサイズ
ゴールデンハーフの事でしょうか?
35ミリ使用、1つのフィルムで倍とれるカメラです。
映りも安定していて小さく持ち運びしやすいですがハーフ版はお店により時間がかかったり、倍取れるためプリント代も倍になります。

・プラモデルカメラ
35ミリ使用のコンパクトカメラ。
映りもくっきりしていて広角(広い範囲を撮れる)レンズを使っていますが、組み立てなきゃ使えません。

現像、プリント共に一般的。

・ブックカメラ
110使用のカメラ。接写ありフラッシュなし。
同じく現像に時間とお金がかかります。

個人的な意見としてはこんなものです。
懐かしい映りとしては110タイプをオススメしますが経済的にはゴールデンハーフかプラモデル、また最近出たHOLGA135をオススメします。
    • good
    • 0

トイカメラふうの写真を工夫して撮っていらっしゃる方のページがあります。


http://kitschlens.cocolog-nifty.com/blog/

このような書籍もあるようです。
http://www.maminka.com/toycamera/plus.html

参考URL:http://www.zenji.info/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
トイカメラでなくとも、工夫するとおもしろい写真が撮れるんですねぇ。
勉強になりました。

お礼日時:2008/08/25 20:46

http://up.pics.livedoor.com/upload/toy/input
 ↑こんなのもある。

 フォトショップ用のプラグインとか単体ソフトも探せばあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
デジカメの写真でやってみたら、なかなか良い感じでした。
このように加工することもできるんですねぇ。

お礼日時:2008/08/25 20:44

すみません、フィルムの値段勘違いでした!


400~600円くらいだと思います!
ほかにフジのもあるみたいです。
    • good
    • 0

マトパラを持っています。


フィルム700円くらい、現像1200円くらいだったと思います。
安い使い捨てカメラとその現像代は合わせて1000円しないので、
やっぱり高く感じます。
また、私が行った店では現像に一週間かかりました。

でもやっぱりノスタルジックな写りにはなりますね。
ソラリスよりコダックのフィルムのほうが顕著かも。

カメラ自体のことを考えれば安いので、挑戦してみてください☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり高いんですね・・・。
でもおっしゃるとおり、カメラ本体は安いですからね。
挑戦してみたいと思います!

お礼日時:2008/08/25 20:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!