アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

各社クレジットカード会社で、カードローンを利用する際に、

10万円・・・実質年率9.6%  12.0%  15.0%  18.0%

など金利は各社の基準によって決定されます。とありますが、どのように決まるのですか?返済していくにあたって、9.6%と18.0%だと利息が倍ほど変わると思うのですが、何を基準に決定されるのですが??

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

一般的には顧客の信用ランクによって利率が変わります。



延滞する可能性が無い人は、利率が低く、可能性が高くなるほど利率が高くなります。
この信用リスクは、顧客の住居、職業、年収、勤続年数、勤務先、他社も含めた利用状況によって決まります。

改正貸金法により上限金利が下がりましたが、このことにより今までは借りられたのに、今後借りられなくなる人が増えるはずです。
    • good
    • 0

10年使ってるイオンカードが今年から9.8%になり、


今年作ったDCカードも9%だったから、
クレジットカード全体の金利が下がったのかと思っていた。

カード会社により色々なんですねー。
    • good
    • 0

> 返済していくにあたって、9.6%と18.0%だと利息が倍ほど変わると思うのですが


その程度では、15%になる可能性はありますが、それ以下にはならないですよ。
年収が1000万円を超える。
勤めている会社が東証一部に上場する。
重役になる。
家を持ち、住宅ローンが終了する。
結婚する。
これらのことが複合してです。
    • good
    • 0

まさしく各社の基準です。



貸し手側の資金調達個コストや経営状態で会社ごとに
貸し出す金利は変わります。
借りる側からすれば、少しでも金利の低いところ選ぶ
だけです。

また同じカード会社から借りるのに、借り手によって金
利がかわるのは、その借り手の信用度合いによります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!