【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

現在、偏差値56くらいの大学(成成獨國武)のAO入試を視野に入れています。
私が行きたい大学のAO入試は評定平均・資格などの制約がなく
1次専攻(志望理由書+調査書類選考)で受かったもののみ2次に進めるようです。
制約がない分、色々な方が応募してくると思います。
AO入試は過去より未来を重視する入試だと聞きましたが、
その中で私は一次に合格できるかどうかに不安を感じています。

というのは、私は中学時代不登校で(学校崩壊に耐え切れなかった+いわれのない誹謗中傷で精神的ストレスがたまり毎日が辛くて体調不良になりました。)
高校は全日制の定時制(単位制)に入り現在4年目です。
高校入学してからも1・2年は中学時代から続く体調不良であまり
学校に行くことが出来ず、現在欠席が延べ3ヶ月ほどあります。
3年からは頑張って評定をあげて、オープンキャンパス以外での
欠席(土曜日に学校があるので)をなくしました。
でも1・2年の欠席が響き最終的な評定平均は3.8くらいです。
資格は漢検・英検準二級を持っています。
特別な活動はありません。

その大学の選考基準には志望理由書を重視と書いていますが、
一緒に調査書を出すそうなので、結局は評定平均などがかなり
重要になってくるのかなあと思い心配です。 
また、1次は面接の機会がないので面接で取り返すことも出来ず
かなり不利なんじゃないかな…と感じています。
勿論、これをカバーできるように志望理由書を一生懸命頑張ろうと
思っています(去年のAO入試の結果は2倍でした)
志望理由書にこの理由を大学受験の志望理由と関わる形で書いても大丈夫でしょうか?

それとも、AO入試自体諦めたほうがいいのでしょうか? 
5月の模試で偏差値50でした。その後に受けた7月の模試も自己採点の限り英語があまり上がっていないので一般では厳しいかな・・・というのがあります。
AO試験を受けると(もし1次に受かったとすると)2次の準備でかなり
勉強する期間を奪われてしまいます。
AO試験をやめて勉強時間を少しでも確保したほうがいいかなというのもあり
また、オープンキャンパスに訪れることが出来なかったことと、
出願期間が迫っていることでとても迷っています。

-
それと話は少し違うのですが、私は外国の文化に昔からとても興味があったので、
上記の大学でも外国の文化について学ぶ学部を志望しています。
外国文化学部も英語は重要でしょうか?
私は講義を日本語でやるものと思っていたのですが、母に英語じゃないの?と
言われて急に不安になりました。これを聞いて他の大学も探しましたが
英語コミュニケーション・英米文学をできる大学はたくさんあっても、外国の文化が出来る大学というのはかなり限られていて、
自分の偏差値に見合った大学というのは女子大以外ありませんでした。

選択の余地があまりないことに今更気づきました。
こうなった結果は今まで4年間もあったのに、
大学進学を真剣に考えることができなかったのが祟っているのだと思います。
今になって、就職と大学の関連性を知りました、今まで就職と学歴は
早稲田など高学歴な方々を除きあまり関係がないと思っていました、
自分の考えの甘さに嫌気が差します。
将来を考えるとレベルを下げるということも出来ない…
かといって性格的にコミュニケーションは向いていなさそう・・・
やっぱり文化や外国の背景が学びたい…ということで
大学選択の融通も人より利かなくて(マンモス大や女子大は今までの
経験上辛そうだとか…) 妙なプライドだけあって辛いです。
4年目なのでもう浪人も出来ません。
後悔しても仕方がないですが、他人を気にしすぎてしまう
自分が嫌でしょうがないです。
思えば中学時代から何も成長できてないなと自分に悔しくなってしまって…。
大学からは後悔しないように、前向きに考えようと
一生懸命勉強はしていますが、あと半年で
中学時代のブランクもある私が志望校まで偏差値をあげることができるのか不安です。もちろん自分の努力次第というのは分かっていますが、
今から努力すれば受かる可能性はあるでしょうか?

話が多岐にわたってしまいましたが、どれかひとつでも教えていただけると
幸いです。宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

あまり追い込んで考えないほうがよくありませんか?


私は地方旧帝に通ってますが、AO入試ではなく、一般入試でした。よってAO入試についてはなんとも言えません。
よって一般入試についてですが、私の大学では調査書の内容は合否にそれほど関係ないと思います。関係があれば私は受かってないんじゃないかな、と思います。
またAOだけでなく、一般入試についても準備したほうがいいと思います。AO入試が結果的にダメだったときどうするのですか?
それになぜ7月の模試の自己採点までで一般入試がダメ、となるのかがわかりません。英語の文法書(実況中継でもなんでも)をどこに何が書いてあるのかすぐ分かるくらいに読み倒して、何度も問題集を解いて、過去問やって模試受けて、復習して、死に物狂いで忘れても忘れても単語・熟語を唱えて書いて、それでもセンター本番の結果が散々でした、というなら二次の出願先を考えたらどうか?と思いますが。そこまでやってますか?
一般入試の出願はセンター後ですよね。それまでは決定する時間の余裕があるんじゃないですか。AO受験のための負荷がわかりませんが、私ならAOも受けて、一般入試についても準備します。
それに入学したとして、ある程度は英語できないとキビシイかもしれないです。外国文化を学ぶならいずれは英語で資料を読むこともあると思います。外国人の教員による講座を取ったなら、英語での講義かもしれません。そのあたりはシラバスを見ればわかるので避けることもできると思いますが。大学に問い合わせたらどうでしょうか。
プライドはあってもなくてもいいですが、謙虚な気持ちは必要です。しかしそれは自分を卑下することとは違うと思います。自分にはできる、と信じないで受験勉強を乗り切ることはツライと思いますよ。
中学時代のブランクがあるなら、中学からの勉強に戻るんです。高校受験用の参考書から始めるんです。時間があろうがなかろうが、間に合わせるんです。公立校入試問題を苦もなく解けるレベルからスタートするんです。
あと大学なんて入ってみるまで、実際に自分に合っているかどうかなんてわからないです。マンモス大学だから、女子大だからと敬遠するのはちょっともったいないですね。やりたい勉強ができる学部があるなら選択肢にいれておいてもよいのでは、と思います。勉強しに行くんですよね?もし想像と違ってやりたいことができない、となっても編入学という手もあります。大学に来てまで中学生みたいなことをやっている奴がいたら、ガキだなぁ、と無視していればいいんです。
まずは第一志望合格に向けて必死で努力することが、AOであれ、一般入試であれ受験の常道だと思います。時間はまだあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、質問を書いているうちにどうも
感情的になってしまって、今見ると自分の取り乱し方は切羽詰りすぎですね…
つい過去を振り返って自嘲的になってしまいました。
自分だけでも自分を信じないとダメですよね!


一般入試の準備・センターの準備は人より遅かったかもしれませんが、
中学時代のブランクを埋めるべく高校受験用の参考書からやっています。
基礎が出来て居なかったんだなと思うので、これが分かれば少しは
点数アップが期待できるかなと思うのですが、私が一般入試に腰が引けてしまうのは
中学時代の勉強を今やってる自分が果たして間に合うのかな・・・と
いう不安から来ています。世界史もまだ全範囲終わってませんので
先述の模試では5割でした。
勿論、一般も考慮していますので今まで以上に勉強を頑張るつもりです!
特にセンター試験で言う文法の部分が苦手で点数が取れません…
長文は比較的できるのですが文法は覚えにくいです。
文化でも英語は出来ないととのことで今まで以上に身を引き締めたいと思います。

志望大学の事ですが、なんとなく中学の事が思い浮かんでしまって、
マンモス大と女子大には、偏見がありました。
無論、真面目に勉強したいからこその想いからきてますが、
周りは周りと思うことも覚えないとですね。
最初から諦めずに、AO入試頑張りたいと思います。
細かく教えていただいてありがとうございました!

お礼日時:2008/08/26 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!