アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

賃貸に住んでいます。
築30年以上経つ古いマンションで、入居した当初から色々と古い設備(給湯器の故障、ドアが開かなくなる、等)の故障が発生し、その都度管理会社を通して大家に修繕してもらっていたのですが、最近余りの故障の多さに大家がキレたらしく、かなり険悪な関係となっています。
先月もそんなことで管理会社を通して大家ともめたばかりなのですが、先日来新たにインターフォン(というより呼び鈴?と言う方が正確かも)が全くならなくなりました。
元々建築当初から設置されていたインターフォンで、入居当初から接触が悪くて正確にまっすぐ押さないとならなかったのですが、ついにうんともすんとも言わなくなりました。
管理会社からはインターフォンは借主負担が常識と言われているのですが、そもそも30年以上経つ古いインターフォンのような耐久年数に達しているようなもの(通常使用で壊れてしまうようなシロモノですから)まで借主が負担しなければならないのは疑問を感じています。
入居直後にもインターフォンの調子の悪さはこちらから指摘していたのですが、当時は正確に押せば鳴っていたことからウヤムヤにされてしまった経緯があります。
大家は管理会社の担当に対して故障ばかり言い立てる我が家をとっとと追い出せ!というようなことを言ってきているらしく、妻は追い出されるのではないかと萎縮してしまい我が家で負担しようとしています。
やはり法的にも賃借人が負担すべきものなのでしょうか?
もしこちらの負担であるなら、退去時にはこちらが設置したインターフォンはこちらで処分してもいいものでしょうか?(そんなことしても意味無いですが、それ位今の大家には頭に来ているので^^;)

ちなみに過去の故障は耐久年数に達して通常使用で破損したようなものについては、散々もめていやみを言われながらも家主に負担してもらっています。
ねじ穴一つ取っても、どの修理業者もこんな部品は今は無いと言う設備ばかりです。
もちろん当方に責のあるもの(障子を破いた、等)はこちらで負担していますし、こちらの要望による設備更新(クーラーの電源が無かったので取り付ける工事、等)もこちらがこれまで負担してきています。

A 回答 (1件)

まず、賃貸借契約に特別記載が無い、そして明らかに利用者に


過失が無い限りは、経年劣化として通常の場合家主が負担
するべきでしょうね。
何より、30年物のインターホンが生き残っているのが
スゴイと思いますが・・・。

管理会社が間に入るのならば、きちんと旧インターホンを
処分する事、交換を実施する事について口頭ででもOK取った
上で自費交換するのが平和的解決なのかもしれませんね。
(ただし、いつ、誰からOK貰ったかを記録に残す。可能で
あれば書面で承認連絡を受け取ると良いのですが)

配線がそのまま使えるなら、取り付けもそんなに難しくない
ですし、数千円でホームセンターに売ってます。嫌な思いを
すると思えば。。って感じですかね。

通常は退去時に原状回復義務がありますので、理屈(屁理屈?)
から言えば旧インターホン(又は同等品)を取り付け直さないと
いけない訳です。
黙って交換するのだけは避けた方が良いと思います。


最後に一言だけ。
このご時勢に、こんな程度の補修でガタガタ言うオーナー、また、
それを何もフォローしない不動産管理会社は組み合わせとして
サイテーです。可能な限り早めに移転されることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になります。
我がマンションには、骨董品級の設備が他にもたくさんあります^^;
それと、古いインターフォンは付け直さないとだめなんですね。

>このご時勢に、こんな程度の補修でガタガタ言うオーナー、また、
>それを何もフォローしない不動産管理会社は組み合わせとして
>サイテーです。可能な限り早めに移転されることをお勧めします。
全くの同感なんです。
ただうちも弱みがあって、子供が小学校に行っているので転校は避けたいと考えています。そうなるとなかなか今の校区内で他の手ごろな賃貸がなくて・・・

お礼日時:2008/08/26 06:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています