dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DVDshink3.2を使って、書き込みしたいディスクの再編集まで終わったのですが、
バックアップのとき、NEROがあるので、「NEROを使って書き込む」を選択すると、DVDドライブ名が表示されるのですが、
「一時ファイル用のフォルダを選択」でつまづいてしまいます…
「一時ファイル用…」は、書き込むメディアを選択するのではないのですか?
「DVDドライブ」を選択すると、「フォルダ名エラー」になります。
でも、フォルダ名の選択はできません。

PCの要領不足と、Nero6が入っているので、直接書き込みできると思ったのですが、
どこか間違っているのでしょうか?

質問がわかりずらくてスイマセン
どなたか教えてください…

A 回答 (3件)

ライティングソフトを替えてみては?


「ImgBurn」がオススメです。

http://www.backupstreet.com/tools/imgburn.html
    • good
    • 0

空き容量のあるディスク内に、「一時フォルダ」を作って、そこを指定してください。


目安として一時ファイル用に10GB程度空き容量を設けて置かないとコンバート不可能です。その空き容量で作業しているので、空きがなければ直接DVDに書き込むことも不可能です。
ご確認下さい。
    • good
    • 0

DVDshrink3.2はリッピングソフトなので、ここで質問しても回答ないと思います。


DVDはリッピングした時点で違法になります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!