プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在大学4年で来年社会人になります。
就職にあたり英語力をつけたいのですが、なかなか勉強が長続きしません…。

現状としては以下の通りです。
(1)英語力は3年前(大学1年のとき)に初めて受けたトイックの点数が400点で、それ以来英語の勉強はしていません…。
(2)現在使っている参考書が高校時代学校で使っていたものなので、その本で勉強していても面白くありません。
(3)はっきりいって英語は嫌いです。けど苦手意識はありません。
(4)理系なので(?)学校のほうも忙しく、なかなか英語にかけれる時間もありません。

以上のような状況のなかで、入社するまでにはトイック500点以上の英語力をつけたいと思っています。
自分の希望としては、英語学習が持続できるような学習方法を教えて欲しいと思っています。
何か面白い参考書や効果的な学習方法があれば、ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

何か具体的な目的がなければ私には無理ですね。

新しい友達にどうしても微生物の不思議さを伝えたいとか、恋人にどうしても星の神秘を伝えたいとか、会社に入ったらぜひとも水質汚染について論文を書きたいとか、『時計じかけのオレンジ』を原語で読みたいとか(個人的な趣味ですみません)。

漠然とした数字を狙うのではなく、具体的に「あれができたらいいな」というプチ・ゴールを頭に植え付けてみてはどうでしょう。花が咲くかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

英語を勉強するに当たって、目標は探したけど具体的には見つかりませんでした…。
しいてあげるとすれば「会社で必要」というぐらいですが、前にも述べたように英語は嫌いなのでなかなかやる気が出ません。

自分の考えでは、現状が変われば目的も見えてくるかなっと思っています。
例えば、現時点で英語は話せませんが、勉強して英語が話せるようになれば
「海外で働きたい」とか「海外でいろんな文化を勉強してみたい」とか…
現状では思わなかったことも、世界(能力)が変われば思うようになるかなっと。

ただいかんせん英語が嫌いなので、なかなか英語学習が維持できません。

お礼日時:2008/09/20 00:04

参考書を読んで知識を増やすような学習方法では、実際的な英語力はあまり伸びませんし、TOEICのスコアもあがりません。

英語を勉強するのではなく、トレーニングするという発想の転換が必要です。

トレーニング方法は、いろいろ試して自分にあった方法を探していく必要がありますが、とりあえずはこのような本が参考になるのではないでしょうか。
http://item.rakuten.co.jp/book/1780748/

また、英語学習で目に見えるような形で成果を上げていくには、絶対的な量が必要です。大学入試まで学校で英語を勉強した人が、TOEICで600を取れるようになるには、1000~2000時間の学習時間が必要だと思います。あなたの場合、とりあえず1年生のときに400はとれていて、目標も500くらいとあまり高くないので、まずは半年で500時間くらいを目標にしてはいかがでしょう。

学習を継続する方法は、以下のような方法が有効です。
・自分に合った教材で、ある程度興味が持て、レベルも手頃なものを探すこと。
・学習時間や内容の記録を付けて、目標をたて、自分がどの程度目標を達成できているか、確認すること。
・TOEICをできれば数ヶ月に1回くらい受験し、スコアの状態を確認すること。また、同じレベルのテキストや生素材を聞いたり読んだりして、どのくらい理解できるかを記録していくのも、役に立ちます。
・仲間を作り、情報交換や励まし合いができるようにすること。最近では、インターネットを使えばけっこうやりやすくなります。

なお、トレーニングについて、体系的な学習方法は、以下のサイトが参考になると思います。
http://homepage3.nifty.com/mutuno/
楽しく続けるということで、本を読むのが嫌いでなければ、以下のサイトの学習法は、楽しいわりに効果的です。必要な書籍を安くで利用できる図書館のようなものがなければ、費用が高くつくことはありますが…。
http://www.seg.co.jp/sss/

学習法の指導、モチベーションアップ、学習法の指導という点では、以下のサイトのスクールなどを活用するといいと思います。1泊の合宿や1日講座も開催されていて、けっこう遠方からも参加者があります。ちなみに、代表者は最初に紹介した本の著者である千田先生で、この方はTOEICの公式サイトでスコア別アドバイスを書いておられるような方です。
http://www.icconsul.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
genmai59さんの回答を読ませてもらい、大変参考になりました。
まずは、ただ漠然と勉強をはじめるのでなく、トイックの試験を受けたりして周りの環境から変えていきたいと思います。

お礼日時:2008/09/20 00:21

生活の一部に英語学習を組み込むと良い。

理系の大学生なら、海外の論文を読むとか。NHKのラジオを通学途中に聴くとか。ちなみに俺は電気製品を買う前に、英語版のサイトでレビューをチェックしてる。海外の漫画を読むのも楽しい。
    • good
    • 0

漠然と「英語」とか「勉強」とか思っていると面白くないし、続けにくいと思いますよ。


方向性や使い道がないと、「英語の勉強」と言っても何をやったらいいか分からなくありませんか?

「就職するまでにTOEIC500点」ならひたすらTOEICの問題集や参考書で練習したら取れるかもしれませんが、苦行みたいですよね。
でも400点から500点なら、練習すれば行けるんじゃないかなと思います。

TOEICは目標にするものでなくて、英語学習をしながら英語力を測定するのに便利なテストです。
TOEICを目的そのものにすると、使える英語力になりにくいですよ。
ただのテスト勉強に成り下がってしまいます。
そういうつもりでなくても会話が上達しにくいし、英語でメール書いたりできないですよ、TOEICだけだと。
私も人のこと言えませんけど。

取っ掛かりは別に、立派な目標でなくてもいいのです。
私はほぼ海外旅行目的で英語とスペイン語を勉強しました。

海外旅行するのに便利な英語力は、聴き取りと多少の読解、少々のスピーキングです。
こっちは喋るのが下手でも、相手の言っていることが多少聴き取れれば意思の疎通をしやすい。
読めれば、パンフレットを読んだり、案内の看板を読んだりできるわけです。
完全でなくてもちょっとでも分かれば便利なことがあります。

面白くて効果的で続けやすい方法は、「自分の興味あること」です。
私なら海外旅行なわけです。
日本語サイトが無くて、仕方なく英語の旅行情報を読んでいるうちに、それだけでも多少英文に慣れましたよ。
たまには辞書を引かないと分かりませんけれども。
スペイン語は小学生レベルしか読めませんが、英語は小説を読んだりします、難しいのはダメですけど。
邦訳が出ていない本で面白いのに当たると、読めてよかったなあと思います。

>勉強して英語が話せるようになれば
「海外で働きたい」とか「海外でいろんな文化を勉強してみたい」とか…
現状では思わなかったことも、世界(能力)が変われば思うようになるかなっと。

とお書きになっていますが、できれば逆のほうがやりやすいです。
海外の文化に興味ある、だからその国の言語をやる、と。
その場合は、別に英語でなくてもいいのですが・・・・。
先に違う言語をやってみると英語にも好影響があったりします。
嫌いだと難しいですね。
必要があるか、好きか、どっちかが無いと難しいと思います。

学習に関連した読み物
http://allabout.co.jp/gs/englishagain/closeup/CU …
http://allabout.co.jp/study/travelenglish/closeu …

目標例
http://www.1toeic.com/howto2/motivation/000352.h …
http://www.hbs.ne.jp/home/saso/toeic%20item3.htm

No.3さんがおっしゃるように生活に取り入れてそれが自然になれば、しめたものです。
たとえばBGMは米軍ラジオとか。うちは関東で横田基地の放送が入るので。。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!