アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いすゞの名車「117クーペ」ですが、
読み方は、(いちいちなな)?(ひゃくじゅうなな)?
どちらで読むのでしようか?

A 回答 (10件)

私並びに私の周りの人はは 「いちいちなな」 と呼んでいました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:38

すでに正解が出ていますが締め切られていないので参考までに…「いちいちなな」クーペの初期型は「ハンドメイド」と呼ばれ、その名の通りプレスなどは使用せず当時の板金職人がハンマーで叩いて外装を作った物です。

ですので、例えば他の同車からフェンダーを外して移植しても「つらが合わない、ラインが繋がらない」のは当たり前…という車両です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:42

因みに、117もピアッツァもジウジアーロデザインです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:42

”いちいちなな”が定番ですね。



当時のカーグラフィックもそれですし、確か、いすゞが開発した際のコードネームも”いちいちなな”と呼んでいたと記憶があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:41

go_go_v7さん、こんにちは。


「いちいちななクーペ」です。
私も子供の頃に近所で見かけて、なんて美しい車だろうと感動した記憶があります。
でも何故にいすゞ?という疑問を感じた事も覚えています。
いすゞといはいえ、確かあの車はピニンファリーナがデザインしたのだったかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:41

私もいつの頃からか「いちいちなな」クーペとよんでいました。


この頃のクルマのデザインはステキですよねぇ~。

もしも、気になってしかたがないのでしたら、思いきってオーナーズクラブの
掲示板に質問してみたらどうでしょう?

↓たまたまみつけた、いすゞ117オーナーズクラブ

参考URL:http://www.117oc.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:40

私の場合 いちいちなな か いいな ですね。



# 某日産車のように one seventeen いないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:40

いちいちなな ですね。



ちなみにこの名前は開発ナンバーで正式名称を付ける時に適当な名前が浮かばずにこの名前に決まったと以前聞きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:39

117クーペ


通称「いちいちななくーぺ」と読んでいますが
登録に、「ふりがな」が降ってあるわけではありませんので
正式な読み方はありません。
あなたの戸籍謄本も同じで、名前に「ふりがな」の登録はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:39

登録型式は「117」であって読み方は書かれていません


だから読む人の自由です
いすずでは「イチイチナナ」と読んでいますね
「ひゃくじゅうなな」なんて読むのはダサいなんて意味不明なことをいう奴もいます
それだったら「10000」をなんて読むのかな、なんて突っ込みを入れたくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう。

参考にしますね。

お礼日時:2008/09/28 07:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!