プロが教えるわが家の防犯対策術!

10月15日の

朝6時に田んぼに低い霧の様な物が立ち込めていました。
多分高さ2m位でしょうか?
最初、霜が降りたのかなと思いましたが、
霜の様なものは地面には無かった様です。

単なる低い霧なのでしょうか?

場所は大阪府堺市で大阪平野の一部になり海抜はほとんどありません。
大阪管区気象台のHPでは、気温はこの時間
朝の6時で15度位あったようです。
夜中もかなり暖かかったです。

実際に肌で感じてもかなり暖かい朝6時でした。
お天気は薄曇でした。

写真を撮りましたので よろしければ下記のアドレスに
アップしています。
http://blog.goo.ne.jp/free8247/

よろしくご回答をお願いいたします。

A 回答 (5件)

この写真を撮った時点では、気温よりも、田んぼに溜まった水の水温のほうが高かったのでしょうね。


蒸発した水蒸気が、空気で冷やされ霧となったのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

TXV12003様>早速のご回答ありがとうございます。この様な霧がどのように出来るのかが 物凄くわかりやすく理解できました。
 感謝します。

お礼日時:2008/10/15 19:25

よく撮れている写真ですね。

霧のようです。
http://home.att.ne.jp/star/ahi/tenki/ichiran-kig …
参考サイトの表の2段目左から2番目の記号で表示される「地霧」ですね。

参考URL:http://home.att.ne.jp/star/ahi/tenki/ichiran-kig …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Alpinia120様>早速のご回答有難うございます。地霧なんて云う霧もあるんですね。お天気の記号も興味深く拝見させていただきました。

お礼日時:2008/10/15 19:14

靄ではないですか?


海霧、川霧に似ていますね!
原因は地表と大気の温度差と思います≪湿度も関係しますが≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jf2kgu様>海霧川霧、なるほど テレビなんかで見たような気がします。温度差や湿度も関係するのですね。
     ご回答感謝いたします。

お礼日時:2008/10/15 19:18

放射霧:地表が放射冷却されてその上の水蒸気が凝結して発生する


ですね
気温が高く晴天の朝に発生しやすく写真のように棚引きます
霧の上面で気温が逆転しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

debukuro様>霧の上で気温が変わっているからこの様に境界線がはっきりした霧になるんですね。なるほど よく理解できました。

 放射霧と云う現象で有ることも初めて知り勉強になりました。

  ご回答感謝します、有難うございました。

お礼日時:2008/10/15 19:23

霧です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

zorro様>はじめは霜が降りているのかと思いましたが、霧のようですね。早速のご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/15 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!