プロが教えるわが家の防犯対策術!

この度家を新築するのですが、
風致地区(京都市内)のため、瓦葺き(しかもいぶし瓦)にしなければ
ならないようなんです…。
コストUPにもなるし、何よりシンプルモダンな外観を希望していたので
正直がっかりしてます。。

でも落ち込んでばかりいられないので、
瓦について調べようとするんですが、上手に検索できません。。

現在、簡単な見積りには次のように書かれています。
  ●大屋根:万十瓦
  ●玄関屋根:ガルバリウム鋼板一文字葺き+腰葺き瓦(一文字)
で、次のことが知りたいです。よろしくお願いします。

(1)コストについて
  大屋根も玄関屋根も一文字瓦にするのが、一番すっきりして
  いいんでしょうが、コスト面で大幅UPになるといわれました。
  実際どのくらい変わってくるんでしょうか?
  一文字瓦はそんなに高いんですか??
(2)現見積りプランの見た目について
  玄関屋根のガルバリウム鋼板と一文字瓦の組み合わせは
  見た目ダサくないですか?
  工務店の社長曰く、数奇屋とかはこういう感じでおすすめだとか…。
(3)参考になるサイトについて
  おしゃれな瓦屋根の家が掲載されているサイトがあれば
  教えてください。

A 回答 (5件)

#4 です。


Google の画像検索で ”一文字瓦 ”を検索すれば・・・
大量にヒットしましたよ・・・!!

各画像にリンクが載ってますので 元のHPの閲覧も出来ます。
中には 一文字瓦を加工する特殊な機械まで ヒットしました。

参考になると思いますので お試し下さい。

 参考URL で ”画像検索 ”をクリックして 検索文字を入れて
探します。お分かりだとは思いますが・・・念のため・・・

頑張って下さい。

参考URL:http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなってすみません。。
ホントですね、たくさんヒットしました!
ヤフーでは調べてたんですが、Googleの方がいい感じの絵が
ヒットしました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/27 23:45

一文字瓦、饅頭(万十)瓦 は 和型瓦で 軒先に使う瓦の種別です。


他にも 唐草、 無地鎌  石持(こくもち)等々が有ります。

素材事態の価格は10%も変わりませんが 施工技術料が数倍以上変わります。
プロの間では 一番難しいのは 無地鎌(むじかま)での施工を挙げる職人さんが多いです。
シンプルモダン(簡素な外観)からすればいちばんお奨めです。
京都~滋賀で 特に綺麗に葺かれた屋根を見ると思わず車を止めて見学するのですが
無地鎌軒瓦での施工例が少ないのですが かわら職人としては 寂しい限りです。

一文字なら いくらでも施工されてます。
軒先の垂れの長さによっても 価格が変わってきますので 一概には値段の比較は難しいのです。

茶室や数寄屋普請では 屋根自体を軽くシンプルに見せるために 軒先やけらば周りを
瓦でない材質(銅板等の金属やヒワダ等の木質)で 納める ”やっこ ” (腰葺き)も
一般に良く使われます。施工総額はアップします。

ご質問の 3)参考サイトは 探して見ましたが 残念ながら素材自体は見つかりますが
施工例は有りませんでした。

私のHPですが http://www7.ocn.ne.jp/~sazan/works1.htm
で雰囲気は感じて貰えると思います。
少し古くて メンテも行ってませんが・・参考にして下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かわら職人さんでしょうか?
ご回答ありがとうございます。

無地鎌軒瓦ですね。工務店に聞いてみます。
施工が難しいと、コスト面できっと私達の家には
無理なんだろうなぁ…。

>一文字なら いくらでも施工されてます。
>軒先の垂れの長さによっても 価格が変わってきますので
そうなんです、それで質問のしかたが分からなくて…。
いい加減な質問の仕方ですみません。。

サイト、拝見しました。
京都にはたくさんあるんでしょうね…。
やっぱり万十瓦だとシンプルモダンでなく
がっちり和の雰囲気が出るんだろうなぁ、と
何となく感じることが出来ました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/10/24 13:38

1.5倍ではありません。


1.5割増です。
1.15倍です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読み違えてたみたいです。。
わざわざありがとうございます。

お礼日時:2008/10/24 13:16

はじめまして。


参考になるかどうかわかりませんが、ストレート軒瓦というものもあります。見た目は一文字軒瓦風に見えます。素人さんがぱっと見ただけでは一文字軒瓦と区別がつきにくい瓦です。値段のほうも手間がかからないだけ割安になります。住友林業さんが施工した家に使ってあるのを見たことがあります。
http://www.souka.co.jp/seko/sekou10.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ストレート軒瓦、知りませんでした!
使用できるのかどうか、工務店に確認してみます。

お礼日時:2008/10/23 21:31

一文字がわらは合わせるのに手間がかかるので高いのです。


私は小さい屋根ですが1.5割くらいのアップでした。
見た目は好き好きですね。
鋼板の色にもよります。私は瓦が好きです。
社長の好みなのでしょう。
サイトはわかりません。
ハウスメーカーのカタログでも見てはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
1.5倍ですか…うーむ。結構アップしますね。
ハウスメーカーのカタログは「和」の雰囲気が濃いので、
なるべくシンプルモダンに近い感じを見てみたかったんです。。
ごめんなさい。ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/23 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!