アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

空売り規制として実行されるようですが、
裏付けとなる株式を確保されずにと言うことは、
逆日歩などもつかないのでしょうか?

ジェイコム事件ではシステムがおかしくて、
注文が発注されてしまったという説明がありましたが、
こういう仕組みがあるなら、
いろいろと知らされずに規制されている個人投資家は、
ものすごく不利な立場で売買していたことになります。

これが許される根拠は何なのでしょうか?
これだと需給など読めなくなり、
相場操縦されやすくなるだけのルールだと思いますが、
それなりの理由があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

空売りで重要なのは、あとで返済できるかです。


資金を豊富に持っている機関投資家ともなれば、空売り時点では裏付けを持っていなくても、決済時な株をどこかから仕入れて返済してくれる可能性が高い。オプションの売買や借金と同じですね。
オプションの売り手だって、オプションを売る際に現物を全部保有している必要はありません。
借金も信用力がない人だと担保を取られますが、信用力がある人だと借用書だけで済んだりします。

返済能力があると信じられているから、その時点では現物を仕入れていなくてもいいわけです。個人投資家だってそれほどの信用度があれば、現物に裏付けられていなくたって空売りできるでしょう。まずあり得ない家庭ですが、仮にバフェット氏が現物は無いがどうしてもNTT株を1株空売りしたいと言えば、現物を持っていなくても許可されるでしょう。

個人は信用力がないから事前に現物を準備することが要求される。
機関投資家は後調達や返済が可能だろうと信用力があるから現物が不要。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
要約すると、機関投資家などは信用があるから自由に売買できるのは、
何の問題もないと言うことだと思いますが、
それならば、逆日歩が付くのはおかしいし、
貸借銘柄、信用規制などがあるのは公平性に欠け、
そういう情報が流れていないのは、
透明性がない世界だということになります。

株価の下落で紙くずのように売られるのを見て、
株って何だろうと色々考えていましたが、
他にも知られていないルールがいろいろありそうで怖いです。

お礼日時:2008/10/29 12:42

済みません、回答というより疑問を連ねただけでした。

考えてみれば「借株を手当てしない売り」ということ自体、訳が解りません。

証券取引所で売り付けを約定し、4日後に現物を持って決済という仕組み自体に例外が無いとすれば、ジェイコム事件で話題となった発注システムが積極的に悪用されていたということ以外に考えにくい気がします。

少なくとも当日中の売買については差分のみが決済されるのでしょうから、証券会社は実際には調達出来る訳もない大量の株式を売買していたということでは??

或いは株式大分割で子株が配布される3日前に架空の株を大量に売り、子株配布後にそれを調達して決済すればボロ儲けですね。

いずれにしても、東証で発注システムを直接扱える特権者のみにしかできないイカサマだと思いますが・・。やっぱりこれは犯罪では無いでしょうか??
(これまた疑問符で終わってますが・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答??ありがとうございます。
いろいろとネットで調べましたが、
それほど大きな話題になることもなく、
すでに多くの方が知っている知識のような気もしてきました。

インサイダー、フロントランニング、スリッページ、ネーキッド・ショート・セリング、ヤクザマネー、MSCB、増資、減資、レーティングなどと同じようなリスクとして考えなければなければならないのかなと思いました。

おっしゃるとおり、株式市場は公平でなく、不透明な世界ですね。
しかし、調査されても経営危機に陥っている金融を叩けるはずがなく、
米国を見習っているだけなので、
特に改善もされないと思いました。

しかし、BNFのように買いだけでも稼げるチャンスはあるわけで、
そういう世界は投資にしかないものだと思います。

逆日歩について知りたかったのですが、たぶんつかないのでしょうね。

お礼日時:2008/10/30 15:55

これは違法行為ではないでしょうか?



これが許されるとすれば、数年前に大流行した株式大分割では、特権?を持った売り手は『濡れ手に泡』のぼろ儲けが出来た筈です。

例えば当時100:1の分割を行うと、1万円分の株を保有していても売れるのは手元の100円分のみとなり、残りの9900円分の子株の入手は約1ヶ月後です。この場合売り手不在となって株価は必ず暴騰しますが、誰も株を手当てできないので空売りしたくても出来ません。そして子株が還流すれば暴落して元に戻ります。ライブドアなどの過去の株価チャートを見れば、この動きは一目瞭然です。

しかし証券会社が『ジェイコムシステム』を悪用し、暴騰したところで架空の株を空売りすれば、これはイカサマ以外の何者でも無いでしょう。仮にこれをお目こぼししたとすれば、国家ぐるみの犯罪となるのでは?

『空売り規制でこれまでに違反がなかったか緊急の実態調査に乗り出した』とは株式大分割で大量売却した機関を調査するのかと思ってましたが、違うのかな???

参考URL:http://mainichi.jp/select/biz/news/20081029k0000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答?ありがとうございます。
同じような気持ちで、反転したとしても新規に増やすのはどうかなという感じです。
流動性を増やすためではなく、個人をはめ込む方法としてあるなら、
犯罪ですね。

BNFのように利益を上げることもできるのでしょうが、
公平でないなら、株式投資はリスクがかなり高いなと再確認しました。

お礼日時:2008/10/29 13:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!