アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

株勉強中の者です。野村証券の用語解説に「空売りは、近い将来に株価が下落すると予想し、現在の株価でいったん売りを出し、値下がりしたところで買い戻して借りた株を返す。この時の差額が利益となる。株価の下落局面でも利益を出せることがメリットとして挙げられる」とありますが、売る場合は、当然、その株をあらかじめ持っていなければならないと思うのですが、「借りた株を返す」との表現にあるように借りるのでしょうが、取引最中に証券会社から借りるということができるのでしょうか?また、現物取引で空売りはできますか?

質問者からの補足コメント

  • 空売りは実際にはどのようにやるのでしょうか?例をあげて説明してもらえればと思います。

      補足日時:2016/01/29 08:42

A 回答 (5件)

> 現物取引で空売りはできますか?


出来ません、信用取引です。
以下をよく読めばわかります。
証券会社を通して株を借り、それを売るのです。
http://www.777money.com/tameru/kara_uri.html
   
空売りで怖いのは踏み上げ(売値を上回る値段になる)です。
今のような大幅な下降局面では、いつ反転して上げに変わるか予測できません。
そして一旦反転すれば下げの反動から大きく上げます。
   
こんな基本的な事を質問をする段階で、信用取引などしない方がいいです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、まだ取引未経験ですが、今後、するなら現物取引のみと考えています。

お礼日時:2016/01/31 21:37

空売りは証券会社から株を借りて行う取引なので、


信用取引でしかできません。

【空売りの流れ】
1.まず証券会社から株を借ります
2.その株を市場で売ります。
3.そして株価が下がったところで買戻し、借りた株を返却します。

【利益が出る仕組み】
上記2の段階で株価が100円だったとして、
株価が50円になった段階で3の手順を行った場合、
差額が50円発生します。
この差額が空売りの利益になります。

参考:信用取引の買いと売り
http://www.kabuzemi.com/sinyou/03.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

証券会社から株を借りて取引するんですね。

お礼日時:2016/01/31 21:35

持っていない株を証券会社から借りて売却し、借りたものは返さないといけないので、あとで買って返すということです。


100円で売って、50円で買い戻せば、差額の50円が利益になります。

ところが株価は下落するばかりではなくて、上昇する場合もあります。
100円で売って、150円で買って返せば、50円の損です。

空売りは理論上、損失(の可能性)が無限大です。なぜなら、株価はどこまで上昇するかはわからないため。

逆に現物を買った場合は、損失は最大でその購入額までに限定されます。

いきなり、信用取引の空売りでの取引を行うのは適切だとは思われません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

信用取引って怖いですね。

お礼日時:2016/01/31 21:34

空売りは現物取引ではできません。

信用取引になります。
信用取引では保証金を預けてその保証金の約3倍の金額分の株を売買できます(規制がなければ)。
例えば、まず100万円を口座に入れます。今日「教えて社」の決算が発表される予定です。
「教えて社」の株は値上がりが期待されてここまで4日連続で上がっていました。
でもそんなにもうかっているとは思えないので決算は悪いんじゃないかと予想しました。
そこで昨日200円だった株価が今日250円まで上がったところで10000株の売りポジションを
確保しました(250万円分の株が100万円で維持できる)。
そして午後3時、決算が発表されると「教えて社」の業績は大幅減益と分かり、翌日には180円まで
株価が急落したところで持っていた10000株の売りポジションを精算しました(買い戻した)。
これで70万円の利益が上がったことになります。ここから取引手数料と株を借りた代金(利息)と
税金が引かれた金額が口座に入ってきます。
もし決算が良くて株価が400円まで跳ね上がったところで精算したら150万円のマイナスになり、
追証(追加の保証金)50万円+手数料等を請求されることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

株を借りてまですると、ギャンブルに近いと思いました。ギャンブルはパチンコでもうたくさん。信用取引は絶対しません。

お礼日時:2016/01/31 21:40

売る場合は、当然、その株をあらかじめ持っていなければならないと


思うのですが、
  ↑
空売り、てのは理解が難しいかもしれませんね。

普通の売買は、あらかじめ持っているものを売ります。
しかし、空売りてのは違います。

持ってから売るのではなく、持つ前に売るのです。
売ってから買うというわけです。

つまり普通の売買と時間が逆なのです。
だから理解が難しいのです。

百円で売ってから、50円で買う。その差額50円が
儲けになります。
結果として、50円で買ってから、100円で売るのと
同じ事になります。



「借りた株を返す」との表現にあるように借りるのでしょうが、
    ↑
空売りでは、株の現物は存在しませんから、借りた
という形式になる、というだけです。


取引最中に証券会社から借りるということができるのでしょうか?
    ↑
はい、できます。


また、現物取引で空売りはできますか?
    ↑
できません。空売りは信用取引だけです。


空売りは博打と同じです。
お勧めできませんよ。
証券会社のカモになるだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明でどうもありがとうございます。ベストアンサーにさせてください。

お礼日時:2016/01/31 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!