誕生日にもらった意外なもの

 悪徳商法にやられてどうしたらいいかわかりません。いい知恵ください。

A 回答 (4件)

大変な目に合われたようですね。


商品(サービスかも?)は何ですか?
返品やクーリングオフに応じない会社も多いですよね。正直申し上げて、「消費者センター」に報告されても、どうにもならない場合の方が圧倒的に多いです。
苦情の件数が累積してきても、実際に消費者センターが起こす行動は、その会社への「指導」だけにとどまる事案の方が多いし、消費者の具体的救済はあまり「ない」と言えば、消費者センターが怒るかもしれませんが、事実です。それらの会社の各支店の責任者は定期的に消費者センターに「挨拶」に出向いています。付け届けまではしていませんが・・・。
現実で言えば、消費者の勘違い?のクレームも多く(おびただしく)、消費者センターの職員も一件一件の事案にあまり時間をさいていない、という事実もあります。
しかし、このままで済ます必要はありません。
クーリングオフが過ぎていても、クレジット会社の対応が悪くても、対処の仕方が無い訳ではありません。
せめて、金額とクレジットの有無、商品名(会社名ではない)くらいは表示いただかないと、みなさんも対応のしようがありませんね。
    • good
    • 0

現在の日本での悪徳商法はさまざまありますが、基本的に法律をうまくクリアした会社がほとんどです。

商法の落度を探し(弁護士依頼)法的に争う事は勝ち目はほとんど考えられません。その会社がどこか分かりませんが、手段として
・通販の場合は商品着日より20日間のクーリングオフ。
・消費者センターに報告(消費者問題を起こした会社だと勝ち目あり)
・商品の返品が効かない場合は、販売価格を下げてオークションサイトやネット通販・小売を行ない、少しでも回収する
・紹介販売であれば、必ず紹介者がいるわけですから、示談にもっていく。
何分どの商法か分からない点がありますが、まず消費者センターに直接出向いて相談して見てください。早急に行動すれば、まだ可能性はありますので、頑張ってみてください。また、トラブルが発生した場合はご相談を!よいアドバイスが見つかるかもしれません。1人で悩むと答えはでませんから・・・・
    • good
    • 0

 他の方がおっしゃる通り、もう少し詳しく書いて頂かないと回答のしようがありません。

「クーリングオフ」制度の適用の余地はないでしょうか?
    • good
    • 0

具体的なことが書いてないので、回答のしようも有りませんが、消費者センターに相談されるのが確実です。


内容を補足していただけば、それなりの回答もできると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報