アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この度、中途入社の転職で、とある老舗の会社へ入社が決まりました。
先日、細かな条件交渉でその会社へ行ったのですが、話を聞いていると、
その会社は始業の定時が8時半なのに、
職種関係なく全員8時には揃っているというのです。
さらに、早い人は7時台に来てますよ、と何となく
「新入りは早く来いよ」的なニュアンスを感じました。
話を聞いた範囲ではその会社は、仕事の量はさほど多いわけでもなく、
採用情報にも「残業ほとんどなし」とあり、
実際、繁忙期を除き、ほぼ全員が就業の定時ほぼきっかりに
退社しているようなのですが、
事前に残業が発生する可能性が分かっている場合は申請制で
月毎に残業代が支給されるとのことでした。
が、実際、内定をいただいてから、そこのところをつっこんで
聞いてみたら、実際は残業は突発的に出るものであり、
予測できない個人的な残業には残業代は支払われないということでした。
(おそらく、表記上、書いているものの、
残業代は支払われることはないのだと思います。)

が、よくよく考えてみると、朝、始業の一時間以上前から
出社することをなかば無言の圧力で義務付けられている場合、
(月一で朝礼があるようですが、そもそもその朝礼自体が
始業前の8時から行われるそうです。)
それって「予測できている時間外労働」のうちに入りますよね?

この不況の中、ようやく得た就職先なので、
この件を理由に、会社にたて突く気はありませんが、
(通勤時間が結構かかるのもあって)なんだか、モヤモヤしてしまって。

これまで2社、転職をしてきましたが、
出社時刻は個人の判断に委ねられており、
とは言え、遅くとも5分前ならまだ許される会社ばかりだったので、
こういった“裏の始業時間”みたいな暗黙の了解のある会社って
どうなんだろう…と思って皆様の意見を聞いてみたくなりました。

A 回答 (3件)

新卒で一番最初に入社した会社は、


OA機器の販売会社でしたが、

新人は7時半出社。(2年目から8時)
8時から営業のロールプレイ
8時半 朝礼
9時には、事務所から出る。

営業から帰ってくるのは、受注がとれるまで。
 (なんでもいいからハンコもらってこい)
平均21時帰社。
帰社後終礼。

この生活が毎日。ついでに土曜も出勤。

また支店の売上が悪いときは、
22時、23時まで帰社しちゃいけない雰囲気。
帰ってくると、支店長に
「契約とれてないのに、なんでかえってくるんだ?コラ!!」
と893のような言いがかりをつけられて・・・・

それが嫌で退職しました。

定時に帰れるのであれば、幸せな日々かなと思います。
    • good
    • 0

こんにちは



私も何社か転職経験ありますが
5分前、もしくはちょうどでも許される会社もあれば
定時8:40の会社で7時に行くと結構揃ってる会社もありましたね

前者はIT関連
後者は証券関連です

まあ慣れって言えば慣れですね
しゃーないといえばしゃーないです
    • good
    • 1

いろいろですよ



経験では15分前位って言うのが多い気がします。
殆どの場合、早く来て始まり次第仕事ができる体制になれっていう意味でしたけど
ただ、1分前にギリギリ入ったって遅刻にされた事ありませんが上司の査定には
響くような気が勝手にしていました。
それに15分前に来て雑誌や新聞読んでましたから実質仕事はしてませんでしたしね

新人は早くって言うのは珍しい事ありませんね
私も経験しましたし当番で週一度は早く来て掃除しなければなりませんでした。
勿論、その分の残業?は無しです。

尚、経験ではギリギリを許している会社は逆に仕事の質悪かったような気がします。
やっぱり多少の規律は必要かなと思います。
ギリギリを許しているのは小さな会社が多かった気がします。

まぁー私も仕方がないと言えば仕方がないし慣れだと思います。
30分前から仕事をしろって言う訳じゃないしね
不思議な事ではないと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!