プロが教えるわが家の防犯対策術!

大宮にある鉄道博物館に行きました。
昔の特急列車などが展示されているところに、かつて使われていたこんな看板がありました。おそらくかつての上野駅で使われていたものでしょうが
「大宮までの方は列車にはご乗車できません」
というのがありました。
ということは上野から赤羽とか大宮(当時は浦和は列車は通過だったらしいが)に行くのには京浜東北線しか使えなかった時代があったのでしょうか?
ご存知の方、よろしくご回答お願いします。

A 回答 (2件)

 東北・上越新幹線は一時期、東京ー大宮間の工事が遅れたために、大宮までの暫定開業という形で運転されていた時代がありました。

そのとき、上野ー大宮間の輸送を補完するため、185系電車を使い「新幹線リレー号」というのが運転されていました。

 http://homepage2.nifty.com/kohya/rv01.html

 「リレー号」はその名の通り、東北・上越新幹線に乗客をバトンタッチするのが目的で運転されていたので、規則上普通列車や快速列車の扱いではありましたが、新幹線と無関係な乗客による無用の混雑を避けるために、大宮以遠に行かない乗客をシャットアウトする必要があったのです。
 質問者様が鉄博でご覧になった看板は、この「新幹線リレー号」用の案内看板です。

 

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%B9%B9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/05 10:18

「大宮までの方は列車にはご乗車できません」というのは


長距離の特急・急行列車の場合ではないかと思いますが?

大宮へは東北本線の普通列車を利用してくださいってことでしょう
今で言う 宇都宮線(正式名称は東北本線)があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/06 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!