プロが教えるわが家の防犯対策術!

子供の頃、兄が友達の所から1年?くらいの犬を、貰ってきて結果として、飼うこととなりました。10年ほど、番犬的な飼い方でしたが(^^;)
当時は、家の中で飼うというのは1%も無く、近所の犬のほとんどが放し飼いでした。人を噛んだとかと言う事は、殆ど聞いた事がありませんでした。むしろ鎖で繋がれている犬に近づき噛まれたとかと、言う話は聞きましたが。
そんな状態でしか経験がないので、現在の状況での飼い方が判らない事ばかりです。
近所の成犬が、子犬を叱ってもくれません。
こんな感覚が、残っている私にも、犬を飼う事が出来るでしょうか?
外でも、家の中でも、一緒に戯れていた?・・・あの頃のような接し方・飼い方は、出来ないでしょうか?
鎖に繋ぐ飼い方しかできない現状で、ストレスがたまっている犬を、上手くパートナーに出来るでしょうか。
初歩から現代の飼い方を学ばねばと、質問します。

こんな事は、駄目ですよ・・・ってことを教えてください。
ストレスを与えない しつけ方とか。
基本的に、外で飼うつもりです。(今年の冬は玄関で・・・春まで)

禁じ手?・・・
飼うのに悪い事を、教えてください。(しつけ・食事など)
頂いてくる子犬?は、5月生まれの生後約6ヶ月の柴犬系の雑種のようです。今日、会いにいって選んで来るのですが・・・
よろしくご伝授ください。
私の子供たちが、欲しがってその気になりました。
そもそも私が、以前より飼いたいと思っていたのですが・・・(^^;)

A 回答 (7件)

ワンちゃん無事で、良かったです、ホッ~=3



ワンちゃん草をもぐもぐとのコトですが・・・農薬や除草剤などは、大丈夫でしょうか?子犬は、口に入れたモノをなんでも飲み込むコもいますので、今回のブルーシートといい・・・お散歩の際は要注意です。( ^^;)犬が草を、もぐもぐ食べるのは、胃薬のようなモノと昔から言われていますが・・・正確には「酵素」を補給しているのだと最近、読んだ本で知りました。おせっかいついでに、うちの主治医から言われた「ドッグフード」についての注意点を・・・

(1)なるたけドライフードを使わない
お手軽で便利なドライフードですが、何ヶ月も腐らないようにするためには「保存料」が使われています。この「保存料」ってなに?・・・そういうコトを、一生懸命調べたブログがMixiの中にあり、中には、ベトナム戦争に使われた「枯葉剤」に類するモノまであるそうです。(x_x)コワイ~!でも、かといって「保存料」を使わないと、フードの油分が酸化してしまって、ソレも、またスゴ~ク体に悪いらしいし・・・

(2)なるたけ国産のドッグフードを使わない
最近、人間の食べ物の「偽装事件」が多発しましが。ヒトの食べ物には「表示義務」とか「禁止されてる添加物」とか、「法律」や「規制」がコマゴマとあるのに、抜け道を探して悪いコト考えるヒトが沢山いるわけですね。さて、日本のドッグフード業界には、なんと!「法律」も「規制」も何にもナ~イなんだそうです。「原材料の表示義務」だろうが「キケンな添加物」だろうが・・ぜ~んぶメーカーの良心におまかせしま~す♪なんだそうです。だからうちの主治医いわく、国産のドッグフードには、塩分がたくさん入ってるものが多いので要注意だそうです。ワンコは、汗をかかないので、塩分なんてほとんどいらないのです。塩分をとりすぎのワンコは、病気にまっしぐらですから。私が子供のころの昔は、ゴハンに味噌汁かけて食べさせるウチが、普通にありましたけどね。最近は、そんなことしたら愛犬家から大ブーイングです( ^^;)

(3)「酵素」の補給の為にナマの食べ物を時々与える。
「酵素」は、犬が食べ物を消化するのにとても重要な物質で、絶対に必要なのです。でも、熱に弱い物質なのでドライでも缶詰めでも「ドッグフード」だけ食べていると不足してしますのです。ワンコはこれを補うために、道端の草をもぐもぐするわけですが、「除草剤」、「農薬」、「病気の犬のオシッコ」などがついてると危険なので、なるたけやめさせて。かわりに「酵素」が取れる食べ物を与えてあげると良いそうです。私が読んだ本で進めていたのは「ナマ肉(豚肉はNG)」「生魚」「生野菜(ネギ類NG)」「果物」「ナマたまごの黄身だけ(白身はNG)」などでした。また、「納豆」などの「発酵食品」には、たくさん含まれていて良いそうです。うちでは、ドッグフードに、時々、「納豆」や「だいこんおろし」を、少量混ぜてあげています。

ちなみにウチは「サイエンスダイエット」の缶詰めが7割、手作りが2割、ドライフードが補助的に1割ぐらいで当面やっています。

お住まいのあたりは、自然に恵まれていそうですね。手作りフードも良い食材で、すてきなのが作れるのじゃないですか?最後に「犬の手作りゴハンの求道者」として有名な「須崎先生」のホームページを紹介しておきます。実は、私も興味を持って本を注文したばかりで、まだ中身は読んでないんです。ご参考までに。

医療費については、おっしゃる通り・・・東京の1例です。そちらの獣医さんに正確なことは、聞いてみてください。(^^)でも覚悟あったほうが良いでしょ?(笑)

お子さんたちに、ぜひ「犬の十戒」を教えてあげてください。きっと「命」の重さを、教育する一助になると思います。コレ見て、涙ぐんじゃうヒトもいるんですよ。それでは、長くなりましたが、失礼します。ワンコとご家族の幸福を祈っています。

参考URL:http://www.susaki.com/,http://www5.ocn.ne.jp/~se …
    • good
    • 0

こんにちわ。

ワンコ無事だと良いのですが・・・ブルーシートの欠片って・・・なにソレ・・・( ^^;)

うちも、今年のはじめにボランティアさんから、雑種の子犬2ヶ月を貰って来て育てています。元気な子犬は、ゴハンをガツガツ食べますよ!うんちは、最初の頃は、一日に5回もしてました!子犬のときは、胃腸も小さいので・・・そのぐらいでも普通です。ゴハンも3~4回に、分けてあげていました。子犬は、体温下がるとカンタンに死んでしまいますので・・・今年の冬の間だけは、しばらく玄関にでも入れてあげて下さい。来年暖かくなる頃に、お外でも十分にOKです。芝犬系は外飼いでも、耐えられる犬種ですから・・・冬は風除けや毛布を用意してやったり・・・夏は、日陰に小屋を置いてやるなど、要は、寒さや暑さに対して対策を考えてあげる「愛」と「思いやり」があれば良いのです。(*^^*)

それにしても心配です!無事でありますように。祈っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブルーシートの切れ端は、幅5mm長さ3Cm位でした。
今日の朝、表に連れ出したら、もう糞が出放題でした。
我慢していたのかな?女の子だから。3分~5分おきに4回、しかも2本位づつ、歩いては止まりながら・・・
こんなに溜めてたのかい?って感じです。
これじゃ!元気もなくなりますね。
そしたら、今まで歩こうとしなかったのが、100mほど散歩するほどでした。子供が、つれて散歩した性か?草も食べ放題です。
元の飼い主さんのところで、草も食べてたのかな?
それで、落ちてたシートの切れ端まで・・・
ご心配いただきましたが、帰り際に、昨日完成した犬小屋に、自分から入っていったそうです。取りあえず、少し我が家になじみ始まったのかな?
頑張って、愛情と思いやりで、この冬を乗り越えさせます。
せっかく新築した犬小屋ですが、7月生まれの夏っこですので、春まで玄関かな?・・・
でも、近所の人からは、家の中に入れたら弱くなるって言われてるんですよね。どうしたモノかな?(*^_^*)・・・
元気に走り回るようになったら、外も考えてみます。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/11/09 15:27

こんにちは。

柴犬系の雑種の女の子・・・いいじゃないですか♪(*^^*)

すでに、いろいろな有益なご意見が、たくさん出てるようなので。私はこれからワンコにかかる「お金」について、お話することにします。わんこの幸せを守るためには、これから一年間は、たくさん獣医さんに「お金」がかかりますよ!覚悟してください。ワンコは「健康保険」ないですから、すべて自由診療ですからね。


(1)まず獣医さんに連れて行って健康診断です。
検便、検尿、血液検査  一万円

(2)ワクチンを打ってもらって下さい1万6千円(年内2~3回)

(3)フィラリアの検査6千円

(4)フィラリアの予防薬2~3万円(夏場の5ヶ月くらい)

(5)ノミダニ避けのフロントライン薬6千円くらい(夏場の4ヶ月)

(6)狂犬病予防注射(3千5百円)

(7)避妊手術代5万~10万

6ヶ月とのことで、さっそく獣医さんへ行って「避妊手術」の時期の相談を行って下さいね。「避妊手術」は必ず行って下さいね!!「避妊手術」をしないで妊娠して、子犬が産まれてしまったら、生まれたコすべてを飼うか、さもなくば責任を持って里親を探さなければなりません。くれぐれも困って、無責任に「捨て犬」したり「保健所」へ連れていくなんてことのぜったい無いようにお願いします。
それに「避妊手術」を行うことで、「子宮がん」や「乳腺腫瘍」などの病気が予防できますので、今の時期をのがさずに獣医さんと相談して下さい。放っておけば、おそらく2ヶ月後くらいに発情期がやってきますので、その時期の前に「トイレのしつけ」と「避妊手術」を行うコトをオススメします。

健康なコでもこれだけ、お金がかかるので・・・・ワンコって実に、金くい虫。病気になったりしたら、ほんとに大変なので「ペット保険」なども検討なさって見て下さい( ~~;)

この回答への補足

もうすでに、変です。(>_<)
なんか元気がないとは、思ってたのですが、「おとなしいんです。」
と、言われてたんで、そんなものかなって思ってしまったんですが・・・
私も、久々ではありますが、(かなり・・・(^^;) 
どこか、不自然さを感じていました。
今になってみますと、元気がない子犬を里親に出したのではって、
思えてきました。体型が変です。
昨日になって、大人しいんじゃない。弱ってんじゃないのかなって。
3匹連れてきたんですが、全部が大人しいんです。
(ただ、ウチに来た子が、なんか私に可愛い雰囲気で訴えているように感じられて、選んでしまったのですが・・・)
いや、食事も一度に少ししか食べないんじゃなくて・・・
食べれないんじゃ・・・と、やっと気づきました。
「そろそろ、虫下しを飲ます時期だから、早めに飲ませてください!」
って、 何回も言っていました。
実際、やっと2回ほど少量ですが糞をしましたが、ブルーシートの欠片が混じってました。偶然にも?踏んづけてしまい見つけました。
今日、獣医さんに行ってきます。
このままじゃ、死んでしまいます。せっかく家族全員で可愛がって情が湧いてきたところなのですから、しかも犬小屋も(ちょっと大きすぎたかも(^^;) 完成したのですから。

補足日時:2008/11/09 04:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~!!
治療費?って、そんなに係るんですか。都会では。・・・
今回、仲介に入っていただいたペットの美容師さん曰く、100m先の獣医さんでワクチンは\7000円くらい、避妊手術は¥10000円位って聞いてきたのですが・・・虫下しは\1000円位って。
場所によって、そんなに違う筈ないですよね。
思った以上の出費も覚悟しなくチャですね。

いろいろ、教えていただいてありがとう御座いました。

お礼日時:2008/11/09 15:43

 今は外で鎖に繋いで飼うことはほとんどされていません。

--いくつかの国では「動物虐待」として罰則があるくらい。せいぜいサークルに入れての飼育でしょう。
 室内飼いが犬にも人にも良いので基本ですが犬種やライフスタイルで変わるでしょう。
犬の選び方
・外見で選ばないこと
 自分のライフスタイルにあった犬種を選ぶことになります。特に純血種は、目的を持って育種されていますから、犬種の選別は楽です。ただ、純血種は弱いという面もありますから、ミックス【ただし一代】から選択するというのも良いでしょう。これはトウモロコシで有名な「雑種強勢」という現象で、離れた血統を交雑させると【一代目に限り】、とても丈夫になることがあるからです。そして、性格が予測しやすい。
・どこで買うか
 最悪がペットショップです。ペットショップで販売されている犬は基本的にパピーミル(下記リンク参照)の製品です。それぞれの犬種を愛して改良に熱心な単独犬種ブリーダーから直接買いましょう。
 次にまずいのが「バックヤードブリーダー」(下記リンク参照)

買い方)
 これは、やはり勉強が必要です。犬は群の中で生活する動物で群のリーダーには絶対的に服従しますが、群にリーダーを見出せないときは、自らがリーダーになり群のメンバーをコントロールしようとします。

 私が良く紹介するのは下記サイトの「犬飼い指南」です。
SUPERPUPPYスーパーパピー
http://superpuppy.ca/

この回答への補足

もしかしたら、悪い飼い主さんから、ゆずって貰ったのかも
あっちこっちから、保健所行き?の運命のいぬたちを飼っているようですので・・・
一応、系統別?大小とか分けて飼っているようですが・・・
手が、廻りきらないのかも?
犬好きのボランティア?の方も居られるようなので!!

それから、鎖で繋ぐのが、動物虐待とかって言われますが、
私としては、できる限り放し飼いに近い環境で、飼いたいのですが。
今は、それが出来ないとのことですので、鎖に繋ぐ事に!
そう言うわけで、暫く犬等をペットにしてなかったのです。が・・・

>>室内飼いが犬にも人にも良いので基本・・・鎖で繋ぐのは虐待・・・
と、言われていますが、そうでしょうか?
散歩をさせている方は、幾分良いとしても、
室内に人間の都合で押し込め運動不足、日照不足?・・・etc
はたまた、毛皮の上に服まできせている事の方が、・・・
人間の都合優先の飼い方の方が、虐待をしているように思えて成りません。

わたしが、譲って頂いた飼い主の方も 広い場所で(広い囲いの中ですが)ゆったりと犬と過ごしたいと郊外に移られた様です。
只、犬が増えたことと、お年を召して来られた事で、大変みたいですが、できれば、こんな飼い方がしたいです。

補足日時:2008/11/09 05:34
    • good
    • 0

うちにも10年になる犬がいます。

でもいまだにかわいいです。

犬の飼い方についてはどんな本を読むよりも「犬の十戒」が優れていると思います。

ネット上に転がっています。短い一つ一つの言葉の中に犬と接する上でもっとも重要な事が表現されています。

この回答への補足

本を、探してみます。
ところで、狂犬病の予防注射って・・・
生後、何ヶ月頃以降が、良いんでしょうね?

それから、ワクチンとかって良く聞くように成りましたが、
最近、室内で飼うことが多くなって、甘やかしたり、
栄養が良い割に運動不足で、病気に弱く成ってきたから 一回はやってた方が良いと、聞きました。
確かに、近所の外で飼っている犬は、長生きですが室内犬は、獣医さんに時々行っているのに、体調異常が多いみたいですので、外に出したいのですが、最近急に、寒くなってきて心配です。

補足日時:2008/11/09 05:11
    • good
    • 0

できれば室内飼いの方が犬も群れの一員として疎外感を味わわなくてよいし、気持がよく通じるようになるのがお勧めです。

この方が昔のフリー飼育に近いと言えるのではないでしょうか?

やはり外飼いというのであれば、できれば3畳以上の囲い(できれば庭全体に囲い)の中でつながずに飼育するのがよいと思います。
小屋は木陰や日影などを作ってやるようにしてください。
夜や悪天候の日は玄関に入れてやってください。

あと、外飼いの場合は特に、鑑札と迷子札は必ずつけるようにしてください。

禁じ手は
上から手で叩くこと
何かを取り上げようと追いかけて追い詰めること
物で叩くこと
追いかけっこなどで追いかけすぎるこど(ほどほどならよい)
……これらのことが原因で噛みつくようになることがある

何をしたらよいのかを教えずに、失敗を叱るしつけ方法
……犬がいじける

しつけ、飼い方全般について、
「佐良直美が教える 犬との暮らし方――中高年のための犬のしつけ方と飼い方――」 大泉書店
はわかりやすく体系的に書いていてお勧めです。

昔も今も一番大事なのはかわいがってやることです。
以前住んでいたところで、庭先で老人が飼っていた犬を知っていました。
つないで飼っていましたが落葉樹の下で、下は土で照り返しもない、
小屋はだいぶ高くつくってあって浸水の心配もなさそうでした。
老人は朝夕自転車でたっぷり散歩してやり、散歩の後は話しかけながらブラッシングし、濡れタオルで丁寧に拭いてやっていました。
月に一回庭先で洗ってやっていました。その犬は、うちの犬に吠えても老人の一言で吠えやんでいました。
今風ではないけれど、よくかわいがって、よい関係だなあと思って見ていました。

なお、子犬が来たら3日から一週間はあまり構いすぎてはいけません(排泄以外のしつけはしない。無駄吠えは叱るか無視する)。
お子さんにも注意してください。

この回答への補足

あまりにも、大人しすぎるので、構い過ぎてしまってます。心配で・・・
3日間は、何とか我慢しましたが、なんか異常な感覚を覚えましたので、
観察も兼ねて?・・・だっこして見ていると寝てしまいます。
今後が心配!
ただ、大人しいと言うより元気がない様な気がするので
 (少し手持ちぶたさ?です)
今日、獣医さんに連れて行きます。
それに、小さい糞を2回しかしてないので、便秘かも・・・
お腹は、メタボ気味?・・・危険か?
朝一で行ってきます。

補足日時:2008/11/09 06:35
    • good
    • 0

こんにちは



ペットの飼い方も今と昔では変わりましたよね。
うちは猫ですが、子供の頃は外にも自由に出れるような飼い方でしたが、
今飼ってる猫は完全室内飼いをしています。

外で犬を飼うことについて
私も鎖でつなぐ飼い方はあまりよくないと思っています。
質問者様と同様、ワンちゃんにストレスが溜まりそうな気がするので…。

なので、逃げられない高さの柵で囲いを作り
その中を自由に歩ける状態が良いと思います。
囲いは出来るだけ広くしてあげて、その中に犬舎(ハウス)を置く。

昔、うちの大型犬も同じように飼っていたことがあります。
うちの場合、車庫を改造していたので屋根も付いており、
床はコンクリートで少し傾斜をつけて水はけをよくするようにしてました。
広さは二畳半ぐらいかな。大型犬だったので、手作りの大きなハウスを
入れておりました。

外飼いの参考にどうぞ^^

下のURLは外飼い用の犬舎(ハウス)です。

参考URL:http://www.inuku.jp/SHOP/168029/168030/list.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL・・・良いサイトを教えていただきました。
参考にして、良い環境を作ってあげようと思います。
犬舎は、子供たちが工夫して手作りすることになってます。
本当は、雄が欲しかったのですが・・・
雌しか残っていませんでした。でも、目が大変可愛い子犬を見つけてしまい・・・気に入ってしまいました。良い関係を築けるように頑張ってみます。まだ、夕方まで一回も吠えないのが、気に掛かりますが。

お礼日時:2008/11/06 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!