アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回の件に関しまして、相談する人が誰もおらずこの場で、長文となりますが、何卒お願いします。
結婚2年目、子1人(男)、29歳同士の夫婦です。
アパートに3暮らしで、両親は10分圏内の実家に現在は親だけで住んでいます。
年末年始(31日~1日)にかけて、私の実家では昔から温泉で過ごす習慣があります。私が中高大学在学中は部活動の合宿等あり、社会人になってからは年末年始関係の無い仕事につきましたので、参加出来ず、結婚初年度は妻が出産3ヶ月だった為、来年参加しようと妻と話しておりました。
ところが、最近私の父から電話があり、「今年は子供も1歳なったし、お前の仕事が休みなら温泉行こう」と誘われ、早速妻に確認した所、結論としては「絶対行かない!!、あなただけ行けば?」と言われてしまいました。
理由として3つ挙げてました
1、「せっかくの正月なのになぜ気を使う旦那の親と一緒に過ごさなければいけないの。30日とか、1日とかならまだ分かるから日にち変えてもらって」
このことに関しては、確かに正月位はゆっくりしたいと妻が思うのも理解できます(自分の立場に置き換えると)。しかし、私自身親孝行もあまりする機会がないことと、31日~1日を毎年単位で父が嬉しそうに予約している事を知ってますので大変言いづらく心が痛みます。

2、「なぜ姉夫婦(子2人)も来るの?それだったら私も実家で自分の親と過ごしたい」
これも逆の立場になると何も言えません。しかし、妻の親は毎月集まる日を設けて息子夫婦、娘夫婦で参加しており、毎月仕事の日程を合わせておるのも事実でして、その事もいいましたが、やはり「正月」というのが気に入らないらしいです。

3、「正月に神様をそっちので泊まりに行く習慣は私の実家には無かったし、ありえない」
特に妻は信仰的な意見を言う人では無いので、探ってみたら、妻の母の意見だったようでした。アパートには神棚無いですし、自分も信仰的な考えが薄い人間なのでこの意見は言い訳と思いました。

以上の3点で親にも相談する事が出来ません。
補足として、姉夫婦は姉の夫の実家に借金があり、子供の面倒を見る余裕が無い為、私の実家の近くに家を立て勤務中は子供を実家に預けております。1日には姉の夫の実家に泊まりにも毎年行っているそうです。
あと妻が頑固と申しましたが、昨年妻の父の母、妻からすれば祖母にあたりますが、気に入らないことを言われ、「死んでも顔を出さない」と言い放ち、時間が解決してくれると思っていましたが、1年以上顔も出さず、口も利かずで妻の父も困っていました(今は諦めたようでしたが)。今年のお盆も顔を出しませんでした(私は勧めましたが)。今後も一切顔を出す気はないそうです(11月現在)。というぐらい頑固です。

日にちを変えるにも、毎年年末年始、込み合いますので父が毎年泊まった時に来年分を予約するような形です。
先に申しましたが、私の仕事上年末年始の休暇は皆無なのでその時の12月のシフトが出なければ判断できない為、私が予約するころには既に満室が予想されますから、無理でしょうし、参加できる保障もないのに日にちだけを指定するなど、親に失礼だと考えます。

妻の気持ちも十分に分かりますし、私の親、姉夫婦も私達夫婦と過ごせることを非常に楽しみにしておりますから、どうすれば良いか分かりません。
難しい問題ですが、どうにか説得できそうな方法を教えて下さい。

A 回答 (19件中11~19件)

共働きの結婚1年目の女性です。


奥さんの気持も、質問者様の気持もわかります。
ただ私の経験からすると、
昨年の年末年始、結婚したのだから相手の両親と年末年始は過ごさなければっと思っていました。
主人の実家も年末年始は毎年恒例のものがあったので・・・・

なので本当は気を使わずゆっくり2人で過ごしたかったのですが、主人の実家に行きました。
年末年始はそれで潰れ、気を使いすぎて1月3日にやっと開放されたときには一気に気が抜けて、嘔吐して体調を2間ほど崩しました。
それで冬の休みは終わり、疲れきったままの状態で仕事再開しました。

今年はどうしようか迷っています。
だんな様とお子様で行かれてはどうでしょうか?
奥様がいかないと子供も行かないのかもしれませんが、父と子でコミュニケーションをとるいい機会にはなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
子供と私と二人で参加は良い考えだと思いますが、妻は私と子供が2人で出かける分には良いのですが、そこに私の家族が入ると急に拒否しだします。多分、母性から来るものだとは思いますが。
現実的には厳しいです↓

お礼日時:2008/11/14 17:30

…まあ、親孝行をしたいという気持ちは良くわかります。



しかし、あなたも「奥さんと新しく家庭を作った=戸籍を作った」のでしょうから、年越しについて、奥さんが「年越しくらい、2人で水入らず」がもっとも適切な考えのような気がします。

>「30日とか、1日とかならまだ分かるから日にち変えてもらって」
奥さんも妥協しているので、もし、行くのであれば来年からはそちらの日にちにしてもらうとか…でしょうね。

今年は、他の方の回答にもありましたが「1歳だとまだちょっと目が離せないので大変だから…」と言うことでお父様に回答しておき、あとは正直に「自分も新しく家庭を持ったので、しばらくは夫婦と子どもだけでゆっくりと年越しを楽しみたい。」と相談(提案)してみてはいかがかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まとまりのある意見有難うございます。
その手でいきたいと思いますが、私の両親としては私が断るはずが無く、妻の意見とバレバレになってしまいそうなので、今一度自分の言葉に出来るようによく考えたいと思います。

お礼日時:2008/11/14 14:42

今言えるのは、fancsgさん自身のお休みが取れるかどうかも


わからないんですよね?きつい文章になってしまうんですが、
ご両親さんはお孫さんと一緒に過ごせるのが楽しいかもしれませんが、
母親である奥さんからしてみたら、荷物多いし、自分の親じゃないので
気を使うし・・・奥さんからしてみたら、旦那さんがお休みになっても
旅行に一緒に行けば精神的にも体力的にも全くお休みにならないのでは
ないでしょうか?「気を使わなくても~」って言われても気をつかうと
思いますし。正直親孝行をしたいのなら、ご自身だけでされたらよいのでは?
今まであんまり親孝行する機会がなかったようですが、結婚したり
子供が生まれたからと言って親孝行を~というのもおかしいと思います。
去年は「参加しよう」と言っていても、実際子供が年齢を重ねていけば
それはそれで楽になった人もいるかもしれないし、ますます大変だと
思っている人もいるでしょう。毎日の子育てをがんばってお休みの日には
休みたいと思っているんじゃないでしょうか?
今回のことで奥さんと仲良くできなくなっているわけなので、ご両親や
お姉さん夫婦に「お休み取れそうにない」と言う方がいいと思います。
「うちの分はこれからもお休みがとれるかどうかわからないから
 今後予約の人数に入れないでほしい。お休み取れたらそっちに行くから」と
伝えておいた方が今後のためにもよいのでは?毎年同じことでお互いに
喧嘩するのもいやでしょうし・・・
ご結婚されて新しい家庭を築き、お子さんが生まれて家族3人になって、
やっぱり仲良くしていたいじゃないですか^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

重ね重ね伝わりづらい文章ですみませんでした。
私が行かなければ妻、子供もいかないです。
1週間交代で子供の世話の週と、料理、洗濯、掃除の週を完全に分けてますから妻だけが育児をがんばっているわけではないです。
男が家事とか育児を平気な顔で知らない振りするのはおかしいと思ってますから、その辺は平等と言い切れます。
今年はよくても来年以降の事を考えるといまから頭が痛いです。

お礼日時:2008/11/14 14:05

話がよく見えないのですが、


質問者さんのお父様が音頭取りで年末年始温泉にみんなで行きたい、んですよね。でも質問者さんは年末休み取れないんですよね?
お子さんと奥さんで義両親と旅行に行くということなんでしょうか?
それはちょっと無理がある…と思うのですが。

だったら本当に仕事で行けないんだから、質問者さんがそのようにお父さんに伝え、仕事で行けないんだけども正月明けてからみんなで行くから、と言えばすむことのように思うのですが…年末年始にこだわらなきゃいけないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

伝え方が悪くてすみません。
休みが取れないのが決定した訳ではなく、11月下旬にわかるのですが、シフト制なので5分5分の可能性で休みか仕事となります。
それで私が休みのときのみ妻、子供も参加です。
父はそれを分かったうえで私達の分を仮予約してくれている状況です。

お礼日時:2008/11/14 13:51

こんにちは。

3歳の娘がいます。

1歳にもなったし、とお父様はおっしゃってますが、
嫁の立場からするとですね、「まだまだ大変な時期」
なんですよね。

しかも温泉ということで、みんなでお風呂に入るわけで、
女性ですから義母や義姉と裸の付き合いをするのも、勇気が
いるわけです。この辺は男性とは違うところですね。

それにお風呂上り、考えてみてください。寒い時期にビショビショに
濡れたお子様を、これまたビショビショに濡れたお嫁さんが、自分の
ことそっちのけでパジャマ着せたりするわけですよ。
自分の親だったら「ちょっとタオル取って」とか平気で言えますが、
義母となるとそうも言えず、義母さんが気をきかせてタオルを
とってくれれば都度「すみません。すみません」といい続けなくては
いけません。

だからといって、子供はご質問者様とお風呂に入ればいい、と
言ってるわけではないので、そのあたりはご理解くださいね。

寝る時間、遊ぶ場所、食べるもの、まだまだ1歳では気をつけないと
いけないことがたくさんあります。そういったことに気をつけながら
年末年始の混雑した場所で、子供と姉夫婦と両親に気を使いながら
言いたいことも言えずにイライラを貯め続けて過ごす嫁の1日を
ちょっと考えてあげてくださいね。

第一、1歳児くらいだと、旅行当日に発熱、ということもありますので
キャンセルの可能性(行けなくなる可能性)はもともと高めです。
事前or当日キャンセルのほうがよっぽど失礼です。

今年は仕事等を理由に欠席して、もう少し子供がしっかりしてから
参加したほうがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
部屋にユニットバスがあるタイプの旅館なので子供の風呂はきにしてませんでしたが、妻と私の母、姉は一緒に入るわけですもんね。
男だと気にしませんが、女性だと気にしますよね。その辺りの気遣い出来ていなかったです。
ご飯の時は大暴れなので確かにキツイです。分担してやってますが、私の両親の手前気を使って私より面倒見ないといけませんもんね。
もう少し大きくなってから、ご飯が一人で食べれるようになってからの方が良いかもしれません。

お礼日時:2008/11/14 13:40

そんなに難しい問題でしょうか?質問者様の気持ち次第です。


奥さんとこれからも生涯暮らしていこうと思えば、おのずと答えはでてきます。

親子の縁はそんなことぐらいでは壊れることはないでしょうが、夫婦は
元々が他人ですので、小さいことが引き金になって、この先、離婚もありえます。そんなことで離婚するつもりはないでしょ。あなたの親を思うお気持ちは充分わかりますが、こういう時こそ、奥さん側についてあげることが夫婦円満の秘訣だと思います。もちろん、毎年、行っているのであれば、もう少し、お子さんが大きくなってから、奥さんの気持ち
も変わるかもしれませんし。とにかく、今は、奥さんの気持ちを汲んであげるのがベストです。親孝行は別の機会で大丈夫です。質問者様は非常にご両親を大切に思っていらっしゃる方だと思いますが、常に奥さんや自分の家族を一番に考えてあげてください。それがご両親への恩返しにもつながるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分の家族を一番に考えているつもりですし、妻とも生涯暮らしたいです。しかし私達夫婦はまだ若く時間があります。両親はそれ相当に年をとってきて孫の成長だけが楽しみでありますし。これまで私達を育ててくれましたから、年に1度の温泉旅行位は父の思うがままにしてあげたい気持ちもあります(当然子供の体調が万全な場合)。
子供が出来てから妻は私の両親と距離をおきたがっている状況になったのも事実です。自分の子供を守りたいという母性からだと思います。
貴重な意見有難うございました。

お礼日時:2008/11/14 13:33

嫁の立場です。



大変ですね。(-.-;)

けれど質問者様は、実に奥様の目線からも真剣に考えてらっしゃる!俺んちはこうなんだよって感じの服従しろよ的でないトコロが素晴らしいと思います!
私事ですが羨ましい限りですf^_^;

今年のトコロは、不本意ではあるでしょうが、温泉は欠席にして、(だって、下手したらご主人来れないかも知れないんでしょう?それはさすがに奥さんかわいそう…)
1日には、例えご主人が仕事で不在で奥様と息子さんだけになっても、必ずご主人の実家に顔を出させる!ってあたりでどうでしょうか?
実家向けの言い訳としては、息子さんがまだ小さいので、突然の発熱とかで。
お泊りは無理だけど元旦には大丈夫そうならちゃんと顔出すから勘弁して!みたいな…。
どうでしょうかねぇ。

この回答への補足

お褒めの言葉を頂きありがとうございます。
けど、実際は立場が弱いだけなんですよ↓。
書き忘れましたが、私が欠席の場合は妻、子供も欠席となります。なので顔を出すのも年末年始にかけ仕事の場合は仕事明けの休みに顔を出す事にはなったます。
「嘘」ではなく「言い訳」も必要ですね。
でも毎年この問題があるとなると耐えられません。

補足日時:2008/11/14 13:20
    • good
    • 0

優しいご主人様ですね。

相手の立場に立って考えられるなんて、思いやりにあふれてます。奥様もご主人の立場を思いやられたらいいのにな、と思いました。
奥様は結婚してご主人様の家に入られたわけですから、ご主人様の家のしきたりに従うのが、これまでの日本の奥ゆかしい妻のあるべき姿だと思うのですが。
最初にもあるように「妊娠三ヶ月だから来年参加」とお話しされてたのに、子供が生まれて考えが変わられたのでしょうか。
ご自身の家族だけ、日帰りとかは無理でしょうか?今回、うまく理由が見つかって行かなかったにしても、また来年この問題が発生すると思います。
奥様は頑固と言うより、ただのわがままなので、ここは一家の主としてビシッと言ってください。行けば結構楽しかったりするものです。

この回答への補足

そうなんです。今年は何らかの形でクリアしても毎年の問題となってしまいます。妻の意見に書き忘れましたが、「毎年の正月を取られるようで嫌だ」と言ってましたから。私の性格でしょうか、妻の実家での毎月の行事は仕事のシフトの都合をつけるのが大変くらいで、行く分には何の抵抗もありません。去年まで「来年行こう」と話してました件は恐らく、出産後で余裕が無く「とりあえず今年は行かなくていい、来年は来年」と考えていたのではと思います。「去年は行くって言ってたじゃないか」と言いたいのですが、昔の話をほじくり返すようで男としては卑怯と思い躊躇している所です。

補足日時:2008/11/14 13:17
    • good
    • 0

結婚17年の女性です。


お気持ちよくわかります。
ご主人の気持ちも、奥さんの気持ちも。
今回のお正月は、ご主人はお休みがとれたのでしょうか。
長い質問文の中からはわかりませんでしたが、
もしまだわからないのであれば、今年温泉に行けなくても「ごめんね、また仕事だから」とやんわり断れるのでは?
親孝行は正月だけではありません。
ご主人が年末年始のないお仕事をしておられることをご両親もご存じなのですから、
その他の日に親子3人揃って顔を見せに出かけるとか、
別のお休みにご両親を誘って温泉に行くとか、
お正月以外で親孝行をなさってはいかがでしょうか。
お正月恒例の温泉旅行には行けなくても、その他の日に存分にコミュニケーションをとることで
カバーできることだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。
私の会社の部所全員が、年末年始関係無い業務です。しかしシフト制なので半分の人間は休みとなります。毎年の運任せです。その為休暇を出す事は相当な事が無い限りタブーとなってまして、11月下旬に渡されるシフト表を見て年末年始の業務がわかります。
多分来週あたりかと思いますが、去年までは休みを願ってましたが、今年は仕事である事を強く願ってしまいます。
完璧逃げてますね・・・
別の日に私が企画する方法は良いですね~。

お礼日時:2008/11/14 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!