アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

細かい質問で申し訳ないですが シマノのMTB用SPDペダル PD-M324 片面SPDのタイプです。
ずっと使っていたのでグリスも切れてきたようで分解調整をしたいのですが 分解方法について教えて下さい。
メクラフタを外してナットが見えますが これはボックスレンチで外れますか?サイズも判らないので困っています。
あと ベアリングの隙間調整には専用工具を使うようにシマノのマニュアルに載っていますが5000円超えるらしいので躊躇しています。
どなたかいい方法を知りませんか。

A 回答 (4件)

ナットはボックスレンチ等で外す事は可能ですが、グリスアップ後に玉アタリ調整してナットを締め込む段階で、専用工具が無いと問題が出ます。



http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/pd/pdm324-2. …
分解図を見ればわかると思いますが、簡単に言えば大きさの違うダブルナットで固定していると考えてください。シマノのハブと同じような構造で片側だけあると思えばいいかな。

そこで、組み立てる時は内側のナット(というか玉押し)で玉アタリ調整後、そのナットが動かないように抑えつつ外側のナットを締め込む必要があります。
ところが二つのナットはペダルのボディ内部に位置するので、専用工具を使わないで作業するのは非常に困難です。

ということで、よい方法があるのなら私も知りたいです。
私も、専用工具を買おうとも思いましたが、他のSPDペダルとの間に共通に使える物でもないようなので、すごく割高に感じられて、調整を諦めました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
なるほど その様な構造になっているんですね、ちょっと一般の工具や手近にあるものでは締め込むのは難しそうですね。
買う段階では 便利なペダルだと思いましたが いざメンテの段階になって思わぬ問題に遭遇した感じです。
これだと使い捨てですよね、

お礼日時:2008/11/17 21:58

NO2の者です。



忘れていたのですが、この専用工具はインチ規格のアーレンキーがないと
使えません。
太い方に細い方を通した状態でしめこむのですが、細い方を回すのに必要です。
貫通するように穴があいているので、鉄の棒でできなくはないですが、
使いにくいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も有難うございます。
そうなんですか、インチ規格のアーレンキーが必要だとはシマノでは珍しいですね。なんか本当にメンテし難いペダルなんですね。
これを読まれた方で片面SPDを購入予定の方はPD-A530の方が良さそうです。
ついでに書きますが片面SPDはすごくいいです、普通の靴でも使えることもありますが、街中のごちゃごちゃしたところをゆっくり走ったりした時にはSPDでも外して乗ればとっさの時にも対処しやすいですし、頻繁に付け外さなくていいです。漕がなくてもいい長い下り坂でもブレーキによるスリップなどでも体制を立て直し易いので外した方が安全だと思います。SPDシューズでしか乗らなくても使い道が結構あります。

お礼日時:2008/11/17 22:31

先日、別メーカーのペダルの玉押し調整をしました。


内側のナットとペダル内面の間にマイナスドライバーを立てて固定し、
外側のナットをボックスレンチで締め込みました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
同じような構造になっていたんですかね、なるほどドライバーをくさびみたいにして締め込む訳ですね、324の場合 かなり隙間が狭そうなのでドライバー差し込んだままボックスが入るか判りませんが 一つの方法として覚えておきたいと思います。

お礼日時:2008/11/17 22:13

皆さんが躊躇されている専用工具を購入して、調整をしたことがあります。



やはり、専用工具を使わないと使用に耐えられる調整ができませんでした。
購入する前に割り箸を薄く削ったり色々工夫して
玉あたりを調整してみたのですが、すぐに緩んでしまいました。

ずっとこのペダルと付き合うのでしたら購入するのも良いかもしれませんが、
同じような価格で新型が買えますし、こちらは専用工具は激安です。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/2007/pda …
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl- …

買い換えるのが無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そうなんですか、工具買ったんですか! 私はちょっと前に錆が出ていたので外側の枠とネジを付け替えました、この部分 錆びやすいです。
見栄えが良くなって グリスアップしてもう一働きしてもらおうとした矢先でした。工具の事を考えると微妙ですね~。
PD-A530ですが 実はロードの方にこれを使っていますがすごくいいです、まだ新しいので分解していませんが 工具はめちゃ安なんですねえ、ダート走る人は324の方がいいと思いますが舗装路主体だと絶対に530ですね。
うーんこまりました。 

お礼日時:2008/11/17 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!