dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

R170 SLK 平成9年のキーレスの黒い樹脂製のケースが割れてしまって、ぐらぐらになりました。。
キーレスとしての作動も、始動も問題ないのですが、ケースの爪?が折れて蓋が開いてしまい、中の電池が出てしまいます。
ディーラーに聞くと、キーごと交換しなければならないそうです。
樹脂製ケースだけの問題でキー全部を交換するのもどうかと思い、質問させて頂きました。

外側のケース部分だけの手配、入手方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいと思います。

ちなみに、長方形で、片側に「開」と「閉」のボタンが各々一個付いている折りたたみタイプです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

V230 平成13年式で、閉じるのがボタン操作ではなく、キーを手で回して収めるタイプのものですが、メルセデスケア中に同様の不具合で、スペアキーも含め、キーを無料で全取替えしました。


ケースだけの交換は出来なかったです。
勿論、キーの交換だけでは済みませんので、車への設定等の作業もありました。
キーのタイプ(車種)が違っても、同様の不具合が発生していることを考えると、意外と起っている不具合かも知れませんね?
クレーム扱いにならないか交渉してもよさそうな気もします?
その後は、構造的に壊れ易そうなので特にキーを開いている状態では無用な力がかからないように注意しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

始動時、細長いキー本体の端っこを持って捻ると簡単に割れてしまいました。二つに分解してしまい、中身が飛び出る始末です。
A160も、やたらキーが堅くて回しにくく、同様にキーレスが壊れました。。。。
たんに樹脂のケースが割れただけなので、「入れ物」を交換すれば済むのに、キー全部を交換、とは(`´メ)。。。。

納得できないトラブルではあります。。。

お礼日時:2008/11/25 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!