
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
氷見へ行ってみてはいかがでしょうか。
http://www.city.himi.toyama.jp/kankozyouhou/kank …
氷見は「きときとの魚」(新鮮な魚)があがる漁港です。
フィッシャーマンズワーフも近くにあります。
http://www.city.himi.toyama.jp/kankozyouhou/saka …
「忍者ハットリ君列車」も走っているようです。
http://www.city.himi.toyama.jp/hp/page000002100/ …
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
氷見には是非行ってみようと思っております。
忍者ハットリ君列車も時間が合えば乗りたいと思い、5才の息子に画像を見せましたが、やはり全く知りませんでした(汗)
日帰りでは限界がありますが、電車に乗っている時間も長いですので、精一杯観光したいと思っております。
No.2
- 回答日時:
新鮮なお魚という点では、氷見でしょうか。
この時期なら、寒ブリが美味しいです。
氷見へはJR高岡駅から、氷見線への乗り換えです。
とは言え、運送手段の発達した今では、そこまで行く必要もありませんが。
(たしか、魚津の方では、揚がった魚を網焼きにしてというのがあった気がする)
市内の寿司店(回転寿司ですら)同じレベルのものを東京などで食べたら
目を剥くような金額になるようなものが出てきます。
有名なます寿司(個人的にはぶり寿司の方が好きですが)や、氷見の乾麺も、
今では大抵の都市で買えます。お土産ということであれば、乾物が無難ですね。
個人的には堀与商店のイワシの干物を勧めます。
これも通販出来ますが…。
http://www.ccis-toyama.or.jp/himi/company/tokusa …
私自身は富山県民ではありませんが、高岡・氷見付近に行ったときには、
乾物は外せません。
イワシの干物でキュッとやった後は、氷見の細うどんをツルツルっと。
ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。
氷見には是非行ってみようと思っております。
5才の息子がますのすしが大好きなので、ますのすしは電車の中で食べお土産にぶりのすしを買って帰ろうと思います。あと干物も絶対買います!!あと乾麺は知りませんでした。有名なんですか!?
「イワシの干物でキュッとやった後は、氷見の細うどんをツルツルっと。」
↑これたまりませんね!是非やってみようと思います。
富山のお酒も美味しそうですしね。
色々と情報いただき感謝しております。
今週の水曜日に行きますので、今からウキウキしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 東海 富士山が見える駅 千葉県に住んでます。青春18切符で富士山を間近に見てみたいです。お勧めを教えて下さ 8 2023/08/17 10:46
- 関西 京都旅行の日程について 8 2023/04/12 16:08
- 甲信越・北陸 富山県観光反省会 1 2022/11/25 07:53
- 東海 高齢父が富士山を見たいと言うのです。父は腰痛があるので少ししか続けて歩けません(トイレはひとりででき 6 2023/01/02 22:23
- その他(交通機関・地図) 御殿場駅から富士山駅にいくおすすめの方法を教えてください。 電車かバスです!安い方でお願いします! 4 2022/11/25 14:23
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 飲食店・レストラン 沼津駅近辺の飲食店 1 2022/05/29 15:08
- 電車・路線・地下鉄 大阪難波駅 2 2023/01/16 19:41
- 食べ物・食材 ヒラメの刺身 1 2023/04/01 20:37
- 甲信越・北陸 能登半島のお勧め旅館、ホテルについて 4 2022/06/17 20:25
今、見られている記事はコレ!
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
中古物件転売時の節税対策にメス?不動産投資家は戦々恐々?元国税が解説
不動産の取引において、土地と建物を一括で売買する場合、土地に消費税はかからないが、建物には消費税がかかる。これを利用して、例えば土地と建物を合計1億円で売る場合、土地の値段を9999万9999円にし、建物を1円...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石川と富山、なぜ仲が悪い?
-
富山県の人は閉鎖的な性格なん...
-
なくなってる?(富山市の建物)
-
富山と石川にある回転寿司「す...
-
富山市内で住みやすい場所を教...
-
石川 vs 富山
-
日本海側は閉鎖的、排他的な地...
-
北陸道のSAで買える美味しいま...
-
リョウシンJV錠のcm
-
愛知から富山 車移動 冬季の制...
-
富山駅周辺で24時間営業のお店
-
富山駅→小松空港 交通手段を教...
-
富山県の名産・名物
-
富山駅から富山城
-
富山で安くて美味しい蟹を食べ...
-
住むならどっち?福井と富山
-
富山駅周辺で
-
金沢からスキー場に行きたーい☆
-
長岡駅と富山駅の中間地点は?
-
通勤で利用する高岡駅から高岡...
おすすめ情報