アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。私は現在、小学校教員になるべく通信教育で資格を取っている元社会人、27歳男(独身)です。

現在、「教員になる」「教員採用試験を受ける」地域について悩んでいます。
教員志望仲間や現役教師の仲間にも聞いているのですが、「生まれ育ったから」「実家があるから」といった回答が非常に多いです。

私は北海道で生まれて2歳まで育ち、その後小学校2年生まで横浜で、2年生の途中からは埼玉で過ごし、中学からは都内の私立に通い、大学も都内、社会人になってからは都内の板橋区に住み、都内の会社に通っておりました。

実家はまだ埼玉にありますが、個人的に埼玉より横浜での学校環境が良かった思いもあって横浜周辺――現在川崎に身を移しているのですが、いまいちど東京・神奈川(横浜・川崎)・埼玉のうち、どこで教員を目指すのが良いか考え直している最中です。

住まいに関して身軽に動けるほうなので、引越しも含めて考えていくことができるのですが、それをふまえ「どこでも志望できる」というのがかえって悩みのタネになったりもし、より多くの情報を収集できればと思って質問をさせていただくに到りました。

みなさま、東京・神奈川・埼玉の小学校の傾向や意識などお伺いできれば幸いです。「ラク」というよりは、「意識が高い」「理解がある」といった視点でお願いできればと思います。

現役の先生方のみならず、これからお子様をどこの学校・地域に導きたいかお調べになった方のご意見、公立・私立も問わずお伺いできれば幸いです。都道府県より細かい行政区画、区、市なども問題ない範囲でご意見いただければ幸甚です。いろいろすみません。

ぶしつけで、かつ自らの進路に関わる質問で大変恐縮ですが、ささいなことでも構いませんので、どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

「小学校の傾向や意識」というのがよくわかりません。

生徒の学習意欲でしょうか?教員の職務に対する意識でしょうか?教育委員会の方針とかでしょうか?

生徒や教員に関しては・・・・学力テストが多少参考になるかも知れません。高めの値を出している地域は、それなりの生徒、教員がそろっていると言えなくもないでしょう・・・でも、どの自治体の教員になろうが、生徒や教員は、ピンキリだと思っていた方が現実的かと思います。

組合(日教組)のうるさい自治体かどうかは、事前に要チェックですね。

教員募集案内などを見ると、割とその教育委員会のカラーや方針みたいなものが、見えてくるかと思います。自治体によってはHPで、パンフレットをそのままpdfで公開していたりします。


余談ですが、ここまで(質問者さん自身の)個人情報を暴露する必要はないのではないでしょうか。質問文の前半は、無くても良い内容かと思います。と申しますのも、現場に入ってから、こんな感覚でネット上に個人情報を書いてしまいますと、質問者さんが誰なのか特定されやすく、芋づる式に?生徒のことも漏洩してしまう(類推されてしまう)リスクを伴います。お気を付けくだされ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校の傾向や意識とは、行政区画ごとの方針や意識の高さのつもりで記載いたしました。それに付随して、教員の職務に対する意識や地域との連帯具合も出て来るので曖昧な表現となってしまいました。わかりにくくてすみません。

学力テストという視点はなかったので、大変参考になります。

最後の余談の部分、まったくその通りですね。メディアリテラシーについて日頃意識してはいるのですが、配慮に欠けておりました。金言本当にどうもありがとうございます。

そうすると、こちらの質問もいずれ手を加えないとですね。もし編集できない場合、消してしまうかもしれませんが、ご了承くださいませ。ポイントなどはきちんと手続きします^^

お礼日時:2008/11/28 16:55

数年前、ある教育学部系の大学教授から聞いた話によると・・・試験の受かりやすいのは横浜・東京だけれど、地方出身の学生はあまりそこへ行きたがらないらしいです。

仮に東京の採用試験が合格、出身地の地方の採用試験が講師採用だとしても、地方へ戻ることが多いとのこと。それだけ、大都市部はさまざまな問題があって大変なのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!