プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は、高校3年の男です。
将来の夢は、英語の教師となりたいと考えていますが、大学卒業後には青年海外協力隊へ入って、海外で仕事をしたいと考えています。
そこで、日本語教師と英語教師の免許を両方とれる大学を探しています。ですが、どこが良いのかよくわかりません。
また、英語教師・日本語教師になるにはどの大学がよいのでしょうか?
似たような質問があると思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問からずいぶん時間がたったので、無駄かもしれないと思いつつ


回答します。
私は日本語教師&日本語教師養成講座教師&ドイツ語教師です。

日本語教師には認定資格が存在します。
日本語教育能力検定という試験が毎年行なわれていて
合格率は15%くらいの難関です。
大学でも専攻できます。

大学で教えるのなら、むしろ英語の先生の方が
資格が問われないです。
英文学などを専攻し、博士課程などまで進み、
そのまま特別な資格がなくても教えている大学教員がたくさんいます。
大学のドイツ語教員もそうです。
大学の日本語教員の場合は、
修士or博士課程終了+日本語教育能力検定取得者でないと
チャンスはほぼないです。

大学以外でしたら、逆に
英語教師などのほうが資格にうるさいでしょう。

青年海外協力隊をめざしているのなら
大学で中学などの英語教師資格をとり、
余裕があれば日本語教育能力検定を受験すればいいと思います。
受験資格は「20才以上」ということだけです。
受験勉強は通信でもできますし、
巷にある資格学校に通ってもよい。

ちなみに私は数万円だけの出費で通信教育を受け、
その代り膨大な専門書を図書館から借りて読み漁り
日本語教育能力検定初代の合格者です。
大学で留学生に日本語を教え、
専攻を活かしてドイツ語も教えています。
専門学校で日本語教師養成講座も担任してます。
    • good
    • 0

http://shingakunet.com/job/shosai/c1150.html
”日本語教育”、”日本語教師養成講座”を持っている大学の一覧です。日本語教師と言う公的資格は存在しません。英語学科で日本語教育の講座を受講できるか否かは、その大学に日本語教育関係の講座があるか否かによると思います。
    • good
    • 0

どなたからも回答がないので、参考までに回答致します。


英語教師と日本語教師の両方の免許(資格)取得を目指しているようですが、英語教師は普通の中学・高校の先生であれば教員免許の単位の取れる学部(文学部や教育学部など)へ進学すればいいので、大学は沢山ありますね。なお大学の教員には免許は必要ありません。(本人の研究実績などにより大学が選考します)

日本語教師については多少誤解があるのではないでしょうか。いわゆる国語の先生ではなく、外国人に日本語を教える先生のことを言っているのであれば、これは専門学校で特別にその訓練をうけるのが普通です。私の知る限り大学では教えていません。また英語教師のような教員免許のようなものはありません。単に専門学校で規定の時間(普通は420時間)の授業を受けたという終了証明書をもらうことで、その訓練をうけたという証明にしています。専門学校は各地にいろいろありますし、自治体が独自に養成している場合もあります。一度ご自分でインターネットで日本語教師の専門学校ということで検索されてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答、ありがとうございました。
日本語教師については、誤解がありどうすればいいのか、わからないままでしたが、この回答を読んですっきりしました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/12/11 18:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!