アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
友達が下記のビジネスを
はじめるみたいなんですけど
これってビジネスとして
問題ないのでしょうか?

リスクはないと言ってましたが
誰かが損したりしないのでしょうか?

よろしくお願いいます。

(1)リスクを抑えてマンションオーナに!
分譲2件(部屋・棟)のマンション
・頭金0円
・年間負担金3年間無料
・現金100万円プレゼント

購入者メリット
マンションオーナーになれる
自己資産として保有ができる
信用・担保ができる
契約期間を延長する事で空室リスクを軽減
借主がいれば、家賃収入(不労所得)を得られるので老後の年金問題も安心
団体信用生命保険に入ることで、万が一の保障も確保

(2)上記ビジネスを代理店業 (ネットワークビジネスではありません。)

現代の世の中に合ったビジネスです。
ロバート・キヨサキのB・Iへのリアルバージョンです。
不景気だからこその・・・息の長い儲かるビジネスです。

不動産投資を始める 人が増えてきました。なぜかと言うと、 大事な資産を銀行に預けていても年間の利息はわずか 0.2% 程度、1億円預けて税引き前で20万円にしかなりませ ん。年金も当てにならない今日この頃低リスクで資産に応じた安定収入を得ることが出来る不動産投資が人気です。

1番固い投資=不動産


不動産業界が低迷しているからこそっ
チャンス!という理論が分かりますか?

ということのビジネスです。

A 回答 (3件)

すでに回答されている方と同じ意見です。



現在、マンションは売れなくなっています。また、売れていた時代でも、この手のマンションオーナになったことが原因で、ちょっと前に自己破産手続きに至った方を知っています。

やめた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lv4uさん

ご回答ありがとうございました。
本当に、そのとおりだと思います。

お礼日時:2009/01/03 17:06

世の中にリスク無しの物は有りません。


マンションを購入してそれを賃貸しするという事ですね。
内容自身が子供だましです、ローン返済額について何も考慮がされていない。

>(1)リスクを抑えてマンションオーナに!
>分譲2件(部屋・棟)のマンション
>・頭金0円
>・年間負担金3年間無料
>・現金100万円プレゼント

「頭金0円」とは単に100%ローンという事です。
「年間負担金3年間無料」、「負担金」の意味不明なところが怪しい、管理費・修繕積立金のことか?。
固定資産税やローンの返済金は当たり前ですが自己負担。

「現金100万円プレゼント」、贈与税の対象ですね。
元々3000万円の物件を3100万円で売って100万円戻せば良いだけで業者は痛くもかゆくもない。

>購入者メリット
>マンションオーナーになれる
>自己資産として保有ができる
>信用・担保ができる
>契約期間を延長する事で空室リスクを軽減
>借主がいれば、家賃収入(不労所得)を得られるので老後の年金問題も安心
>団体信用生命保険に入ることで、万が一の保障も確保

「マンションオーナーになれる」 「自己資産として保有ができる」、こんなの当たり前だ、自分がお金を出して購入した物ならば自己所有に決まっている。
車でも同じことで自分が買えば自分の物、それを「購入者メリット」などというか!。

「信用・担保ができる」、物件はすでに購入時のローン会社の抵抗権が設定されているので意味なし。
ローンが終わらなければ担保余力無し。
逆に多額のローンを抱えることによって信用力が下がります。

「契約期間を延長する事で空室リスクを軽減」、何の契約?、借り上げ家賃保障は空きがあっても借り上げ会社がオーナーに家賃を払うという事だが、きわめて低額。
とてもローン返済額まで届かない。
少したてば倒産したという事で家賃保障は無し、「あとの入居者捜しや管理はご自身でお願いします」ってこと。

「借主がいれば」、あくまでも「いれば」と言う仮定の話。

「団体信用生命保険に入ることで、万が一の保障も確保」、この保険金の受取人はローン会社です。
もしあなたが死亡すれば保険金でローンの残債を払ってもらう、という事。
これはマイホームなどのローンも同じことで、銀行などでも住宅ローンの実行には生命保険を掛けます。

自分が不動産を所有してそれを人に貸すという事自身はビジネスとして問題はないです。
ただし採算が取れるか、という経営数字での検証が必要。
購入価格とローンの支払い諸費用などや、期待される家賃収入など詳細なシミュレーションが必要なはず。←
それらに言及していない。
(ローン支払額+修繕積立金+管理費+固定資産税)最低限この合計以上の家賃が取れないと成り立たない。
つまりは売れ残りマンションを売りつけるための悪質な手法、たぶんずーっと赤字です。←
待っているのはローンを払うだけの人生、それが行き詰まれば自己破産でもして精算するしかない。
金融機関に知り合いがいれば聞いてみて下さい。

マルチ商法ではないと思います、ただし売れ残りを高く買わされるだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

U-Sevenさん

とてもわかりやすいご回答をしていただき
ありがとうございました。

私自身、不動産に対して
知識がなかったので
参考になりました。

お礼日時:2009/01/03 17:09

1)不動産投資という、一見マルチとは縁遠い業界なのに(ネットワークビジネスではありません。

)とわざわざ書いてる点。
「ネットワークビジネスでは無く、マルチ商法です or MLM(マルチレベルマーケティング)です。」というオチかも。

2)マルチ信者の好きなロバートキヨサキが出てる点がマルチくさい。

結論、かなり怪しく感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

inspiron15さん

ご回答、ありがとうございました。
友達にビジネスの資料を見せてもらったところ
MLMを取り入れたものでした。

私もとても怪しい感じがしました。

お礼日時:2008/12/23 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!