
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
今回は残念でしたね。
私はここ数年不妊治療であちこちの病院に行きましたが、今通っているのは銀座にある漢方病院の「玄和堂診療所」です。まさに漢方で妊娠をサポートする病院です。漢方を飲むだけでなく、食事療法など普段の生活についてもみっちり勉強できる病院です。診療初日に先生著の本をくれるのですが私も「薬だけに頼らず普段の生活を見直さなければな」と反省しました。毎日薬を煎じるのは面倒ですが、妊娠することを望んで毎日頑張っています。「玄和堂」と検索サイトで調べるとすぐに出てきますのでまずはHPを覗いてみてください。
No.4
- 回答日時:
今回は残念でしたね。
でもこれで妊娠できる能力が双方にあることを証明されたわけですから、「今回は遺伝子に異常がある場合に起きる自然流産だったのだ。」と前向きに捉えられませんか?7週目と初期の流産であることにその可能性を強く感じます。"特に不妊治療はしていませんでしたが、夫婦ともに待ちに待った妊娠だった"
となっていますが、結婚からどれくらいかかったのでしょうか?欲しい欲しいとの思いが強すぎると、ストレスで卵管が収縮して狭くなり、精子の働きも弱くなり、よりいっそう妊娠しにくくなるそうです。
よく「不妊治療をあきらめたら赤ちゃんができた。」という話を聞くじゃないですか。
生理痛や生理不順がある、生理前緊張症が強い、といった自覚症状があるようなら漢方薬による治療は効果が有りますが、その人にぴったり合う薬にたどり着くまでに少々手間取るかもしれません。
正しい食生活と程の良い運動で血行を良くし、気持ちをゆったりと持って心身共に健康を保ち、二人でじゃれながら散歩したり、たまには温泉に行ったりして仲良くすごす。これがコウノトリに飛んできてもらう一番の秘訣じゃないでしょうか。
ちなみにブリッジみたいに腹部をそらせる体操は、ブリッジ形完成にほど遠くても、子宮やその周辺の血行をよくして妊娠に効果的なヨガのポーズです。

No.3
- 回答日時:
どこの医療機関が良いかですが、お近くの鍼灸院や病院の東洋医学科にお電話をして、対応を感じ取ってください。
電話の対応が親切で良い印象を受ける所は、例外なく良い治療をしてくれると思います。
不妊に関してですが、僕の経験上、不妊の方には以下の特徴があるように思います(全てが当てはまるわけではありません、念のため・・・)。
・強い冷え性を持っている。←冷えは不妊の最大の原因です。
・月経中に下痢をする。←子宮が冷えている証拠。これがあると治療が長引く。
・優柔不断で決断力がない。←妊娠初期の胎児を養う肝気の不足。
・食欲はないが、食べ始まると結構食べられる。←胃腸の冷え。
・声に元気がなく、ため息が多い。←寒証のため。
・眼が小さめで、顔色が青白い。←肝虚寒証の体質的特長。
最後にも書きましたが、体質的に肝虚寒証と呼ばれる状態の方はこのような特徴が見られます。
この体質は、妊娠しにくく流産しやすい体質です。
鍼灸や漢方では、これらの改善を目的とした治療を行います。
治療は#1さんのおっしゃる通り、かなり長期的になることを覚悟してください(少なくとも半年から一年、場合によってはそれ以上)。
先ほどの項目の中にはご自身の努力で改善できるものあります。
それらを改善する事で、妊娠しやすく流産しにくい体質に近付ける事は可能です。
ちなみに、男性不妊の場合もあります(検査はしてあるのでしょうか?)ので、ご主人と一緒にご夫婦で治療をする事が一番望ましいと思います(ですが現実的には、女性に問題がなくても男性が東洋医学による不妊治療を受ける率はとても低いんです。これは少し悲しい事ですが・・・)。
なにはともあれ、mikajiriさんが良い治療を受けられるように願っております。
No.2
- 回答日時:
うーん、この方は残念ながら大阪医科大学の助教授ですね。
でも、すこしでも参考になればと思い、あるサイトをご紹介します。http://cgi2.nhk.or.jp/kenkohot/2001/20011205/ind …
http://cgi2.nhk.or.jp/kenkohot/2001/20011206/ind …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
セックスレス→人工受精で妊娠・...
-
注射器妊娠、夫は非協力
-
不妊治療1年半です。今後どうす...
-
友人の対応について
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
不妊治療中ですが夫が風俗行っ...
-
子供欲しかったけど、最終的に...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
旧優生保護法は正しかったので...
-
不妊治療中の兄夫婦に妊娠した...
-
不妊治療と転職について。 これ...
-
マタニティハイになった友人か...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
39歳で妊娠は無理?
-
凍結胚移植の場合の妊娠集の数え方
-
不妊治療中です。占いでとても...
-
不妊様の対応に疲れました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報