プロが教えるわが家の防犯対策術!

JRの駅間で乗り換え無しに移動する場合に最も経路が多いのはどこですか。例えば東京・神田と代々木・新宿の間は中央・山手内・山手外の3経路がありますよね。上野・仙台も東北・東北新・常磐があります。かつての上野・青森は東北・常磐・奥羽・上越のほか仙山・陸羽東まわりなど色々ありました(同時に何通り存在したかは知りませんが)。今一番多いのはどこでしょうか。
またJR以外も含めるとどうでしょうか。東京・新宿にはメトロ丸の内線が加わり4通りになりますが(JR以外の場合同じ駅名=同駅として)。

A 回答 (11件中1~10件)

4経路ありますよ。


函館―森の8の字ルートです。
・短絡線、大沼公園経由の特急ルート
・渡島大野経由、大沼公園経由のルート(821Dなど)
・短絡線、渡島砂原経由のルート(2841D)
・渡島大野、渡島砂原経由のルート(2843Dなど)

ところで成田エクスプレスの東京(品川)―(大崎)新宿間の扱いはどうしましょう。
品川―大崎間で成田Expは東海道本線支線(品鶴線)から旧目黒川信号所(現・大崎駅構内)で山手貨物線に入り大崎駅(ホーム)に入ります。
つまり、成田Expは品川―大崎間を「東海道本線」を走行しています。

これを山手外と別ルートと考えるなら、東京―新宿には
・中央本線
・山手内
・山手外(東海道・品川・山手)
・成田Exp(東海道・大崎・山手)
の4経路が存在することになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!確かにそうですね。横浜を境とした品川・大船間と同じで、地図上は2経路なのに組み合わせが多数存在するということですね。素晴らしい回答です。ありがとうございました。
成田Expもおっしゃるとおりですね。丸の内線加えて5経路もあるんですね。

お礼日時:2009/01/09 09:01

 こんにちは。


 windwaldさんお答えの函館本線の4経路、うっかりしていました。
 間違いなく4経路ありますね。
 ところで、ずいぶん昔の時刻表引っ張って見てみましたら…
 yumi698さんご指摘の経路に関連して、仙台~秋田で、陸羽東線経由、北上線経由、田沢湖線経由、それとずいぶん遠回りな釜石・山田・花輪線経由で走る急行列車がそれぞれありました。
 多層建て列車がたくさんあった昭和40年代のお話です。(笑)
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%BE% …
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なつかしいですね。考えていると「かつては~」というものが頭をよぎります(それでも4経路はなかなか)。多層建て列車では北九州と山陰を結ぶ列車で、途中山陰線経由・美祢線経由・山口線経由の3経路に別れ、後に再合体する列車があったらしいですね。

お礼日時:2009/01/09 09:25

池袋~渋谷はどうですか。


山手(外)、山手(内)、メトロ・副都心線、メトロ・丸の内線。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丸の内線は渋谷に行きませんので。

お礼日時:2009/01/09 08:56

関西でも


大阪と梅田と東梅田を同じとするなら
天王寺→大阪・梅田・東梅田で
環状線内回り
環状線外回り
地下鉄御堂筋線
地下鉄谷町線

やっぱ、ダメ!?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪・梅田・東梅田、同じ駅みたいなもんなんですが、やはり駅名自体が違うのでまぁこれは無しで。

お礼日時:2009/01/09 09:13

関西地区であるかどうか無い知恵絞ってみましたが、3路線しか思い浮かびませんでした。



大阪~豊岡間で3路線
・東海道線~山陽線~播但線~山陰線(はまかぜ)
・東海道線~福知山線~山陰線(北近畿)
・東海道線~福知山線~北近畿タンゴ鉄道宮福線~宮津線(タンゴエクスプローラー)

大阪環状線と地下鉄の組合せ
弁天町~森之宮
・環状線内回り
・環状線外回り
・地下鉄中央線

大正~森之宮・京橋
同環状線と長堀鶴見緑地線
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。私も探したのですが奈良・京橋間って大和路快速に乗ってると大阪駅過ぎてそのままいけますよね。そうすると片町線経由とおおさか東線経由の直通でも行けるので3経路ありますよね。環状と地下鉄の組み合わせは山手線でも同様な例がいくつかありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/09 09:10

たとえば、山手線や大阪環状線の外回りと内回りは別経路とは数えないのですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文で例示した様に当然別経路です。経由する駅が違うわけですから。

お礼日時:2009/01/08 20:13

路線図には出てきませんが、例えば品川~小田原間はJRだけで少なくとも5経路あります。



・東海道新幹線
・小田原-品川(ほとんどの東海道線)
・小田原≡茅ヶ崎-品川(サンライズ出雲等)
・小田原≡新鶴見(信)=品川(湘南ライナーの一部)
・小田原-茅ヶ崎≡新鶴見(信)=品川(湘南ライナーの一部)

凡例
-:東海道線(旅客線)
=:横須賀線(品鶴線・西大井経由)
≡:東海道貨物線


いかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですか、こんな走り方をしているのですか。知りませんでした。これに関連?してちょっと面白いことに気付いたのですが、品川―大船間って東海道線と品鶴経由の横須賀線と根岸経由の京浜東北線と3経路ありますね。横浜挟んで両側とも2経路の様に見えますが通して乗ると3経路です。蛇足でした。

お礼日時:2009/01/08 20:26

横浜駅などはどうでしょうか



・JR線
・東急東横線 みなとみらい線
・相鉄線
・市営地下鉄線
・京浜急行線

並行しないだけでも5路線あります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、あの、A駅~B駅間の経路の数を言っているので。

お礼日時:2009/01/08 13:48

 こんにちは。


 前回の質問も難問でしたが、今回も難しそうですね。(笑)
 3経路ならいくつか思いつきましたが。
 ・博多~小倉 鹿児島本線、山陽新幹線、篠栗線・筑豊本線経由
 ・新山口~新下関 山陽本線、山陽新幹線、宇部線・山陽本線
 ・広島~三原 山陽本線、山陽新幹線、呉線経由
 ・岡山→姫路 山陽本線、山陽新幹線、赤穂線経由
  いずれも新幹線がらみですが。
 
 4経路は…あるのでしょうか??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、たびたび貴重な時間を(笑)。JRのみだと、また「4経路はない」という結論にたどり着くのでしょうか。

お礼日時:2009/01/08 13:25

JR以外を含めると品川-横浜も候補に上がりますね。


東海道・京浜東北・横須賀・京浜急行。

意外なところでは新宿-池袋。
山手・埼京(湘南新宿)・メトロの副都心線・メトロの丸の内線

あと、梅田と大阪・神戸と高速神戸をどう考える次第で、
関西でも出てくる可能性がありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東海道と京浜東北は行き先違いの複々線なのでひとつです。簡単に言えば時刻表の地図で見て別の線になっているようなところを想定した質問でした。なので上野大宮間の東北と京浜東北なら尾久経由と王子経由の違いがあり別と数えます。それに東北新が加わり3ルートですね。
あと副都心線は新宿通りません。
同じ駅名=同駅と設定したのは、大阪・梅田・東梅田・西梅田などを別とする考えからです。
よろしくお願いします。

お礼日時:2009/01/08 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!