アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

個人的にですが最近のパチンコは勝てなくなったような気がします。
そこでみなさまのご意見をお聞きさせてください。

使う金額は今も昔も変わらないのに、勝てる金額は圧倒的に昔の方が勝てたと思います。
最近有名キャラクターなど使ったパチンコが増え、リーチなどの演出がダラダラ長く派手になっただけで連チャンもしずらくなったような気がします。

10年前や20年前のパチンコは独自のキャラクターでリーチアクションなども単純で出る台はかなり出ましたよね。
例で言えばビッグ7やワールドなどイロイロ・・

最近のパチンコの傾向ってのはギャンブルとしてではなく完全にアミューズメントとして遊びが強い傾向目的とするものになったのでしょうか?(ギャンブルが好きというよりもパチンコが好きという方むけみたいな感じで)

皆様はどう感じていますか?

※もともとアミューズメントですとかのツッコミは勘弁してください。

A 回答 (8件)

20年前は確率が200分の1ぐらいが主流でしたからね。


しかも、抽選方式が単純だったので、セット打法が有効でしたし、ある程度の波も予測できました。それと、入賞した還りが5個でしたから、少ない投資金額で、出玉も多かったですからね。
違うのが確変がなかったことでしょう。自力の連荘しかなかったですし。
マージャン物語やダービー物語あたりで、保留連荘が出てきてあまりに射幸性をあおるということで規制され、2回ループの確変へと入っていって、15万勝ったなどと勝負が大きくなりました。ここで大きく規制されて、確変率50%5回までとなって人気が一気に下がります。
その後5回区切りはなくなりますが、いまいち人気が出ず、サンヨーの海一人勝ちとなってしまいます。
ここらあたりから、他のメーカーがアニメ、歌手などとタイアップした台を出していきます。

確変率の規制が解除されて、戻りが3個になってからは博打的要素の台と長ったらしい予告リーチのミドル台の2種類に分かれていきますが・・・。
投資金額で回せる回数は圧倒的に今の方が少ないです。戻りが3個ですから。その代わり連荘率は凄いので、今の方が勝ちとしては大きいはず。ただ、毎日のように勝てないですね。前はある程度データーから読めたのですけど。
今の抽選方式が、非常に大きな分母であり、同じメーカーの抽選システムをどこも使ってるので、ばらつきが一様になってます。
店は回転数だけをチェックすれば、収束としては儲かるので楽は楽です。前は極端に回転数を減らしたり(釘を締めて)回したりしてましたからね。
でも、昔の台は、退屈ですよ。2時間程度しかできないです(笑)
    • good
    • 5

初めまして。

パチンコ歴は数年ほどしかないのですが回答させてもらいますっ。パチンコはもぅ勝てるものじゃありません!
プロがやめてく人多いっていうのが証拠ですかね?

勝てなくなった理由としては自分は確変率が1番だと思います…
今は突然確変などもあって、実際の確変率は表示されている確変率の半分程度な感じがしますし…
北斗や慶次などのハイスペック機は継続率が売りですが、実際は80%もありませんし…

あげく上記のハイスペック機は規制がかかって生産はできなくなるそぅですから…

さらにいえば全体的に当たらなくなった感もありますよね…
今まで激アツと言われてた演出はあまり期待できなくなってますし…
期待できるといえば確定演出くらい?(笑



ついでに言えばパチンコはギャンブルではありません。アミューズメントです。
ゲーセンと張り合ってます。それで1パチなどができてるわけですから。
なのでアミューズメントになってきたというのは…

てな感じですかね…
見にくくてすいませんっ
    • good
    • 5

こんにちは。



20年程昔からパチンコを打ち始め、10年チョイ前は2年程パチンコで喰っていた者です。

昔も今もパチンコは長い目で見れば確実に勝てるギャンブルですが、度重なる内規改正でそのゲーム性や最終的な出玉率の幅が極端に狭められ、パチンコを正しく理解出来ていない一般的な客層は特に「勝ち難く」なっている事は間違い無いですね。

確変割合のみ緩和され優遇された今のパチンコの仕様では、知識も時間も無い一般的な打ち手にはデメリット以外の何物でも有りません。
初当たり確率が悪く、時間当たりの回転効率も極端に悪く、最終的な出玉率(デジタル一回転における最終的な出玉期待値)も昔よりは大幅に落とされています。
確変割合のみ異様に優遇されている為、出玉有りの初当たり確率が500分の一近くで、その確変初当たりにおける平均獲得出玉が7千発前後にも及ぶ機種なんて、パチンコをキチンと理解している人間から見れば「最も勝ち難い機種」なのは普通に解る事です。
もちろんこのような仕様の台ばかりでは無いですが、底辺に流れる台設計の思想は同じで、一昔前の3回権利物や一般電役の様な本当の意味で打ち手に優しい機種は今は有りません。 こういうレスでよく見かける「昔の【勝てる】機種」等でしょうもないCR機や連チャン機の名前ばかりが出てきますが、その時点でド素人丸出しで書き手のレベルが窺い知れます。(笑)
加えて最近の台は演出過剰な為に一回転の時間が異常に長く、一日フル稼働しても総回転数は4千を超える事はあり得ません。(当然、大当たりが絡めばもっと回転率は落ちる)これでは夕方勝負がメインのサラリーマンや「当たり止め」が賢い打ち方だと思い込んでいる素人パチンカーでは、打てば打つほど勝率が下がるのは明白です。

「昔は波が読めた~」
「スランプグラフから傾向が掴めた~」
「昔は釘師の癖や設定が読めた~」
「事務所から当たりを飛ばす~」
「顔認証でホルコンが出玉を管理する~」
「博打なんてどうやったって胴元が勝つようになってる~」

以上どれか一つでも同じ考えが有る人は元々パチンコで勝つ素養の無い人ですから、勝てるか・勝てないかを考えても時間とお金の無駄ですね。 
でもこういう人が絶対的大多数を占めているから私達のような「勝ち組」「プロ」が存在出来ている事も皮肉ですが事実です。
    • good
    • 11

釘を気にしていない時点で長期的に見て勝つことはできません。



勝てないではなく、爆裂しない?という質問ならば現行機種の方が出玉の波は荒いのではないでしょうか?
    • good
    • 3

NO4さんに仰るとおり、今の方がギャンブル性の強い機種が増えてきてるのでは?


規制がかかって、フルスペック台が消えるという話も出てるくらいですから。

たしかにテレビやアニメ等タイアップ機は多く、擬似連やリーチも長く正直うっとうしくなる時ありますね。
けれど、まぁ探してみると昔っぽい台とかチラホラありますよ。
マイナーな会社のパチ台等は比較的、昔の台ぽくて打ちやすいです。
京●や、S●N●YO、ニュー●ン、等はいかに他会社より派手に楽しめる台が出来るか!
にこだわりすぎてて、結果、グダグダした台が多いと思いますね。

話がそれてすいません。私意見では、今のパチンコは昔に比べて結構シビアな台が多いと思います。
    • good
    • 3

むしろ、最近のパチンコは著しくギャンブル性が高くなっています。


5万円なんてあっという間になくなります。
金額無視で、勝率に完全特化するならば等価交換の店で甘デジ(大当たり確率1/100未満の台)を打つのが一番勝ちやすいとは思います。
一撃で5箱なんてまずないですし、500ハマりも滅多に見ません。つまり出玉スランプグラフの波が比較的掴みやすいわけです。
因みに現役機種屈指の爆発力を持つ北斗の拳ラオウverは某ホールでは、一人当たりの平均投資金額が約4万円とのことです。その分平均出玉が約7500発(あくまで1回の平均ですので、すぐに引き戻せばもっ
と)とGAROの魔界チャンス突入時に次ぐ数字を誇っています。ただ、こういう台は大ハマりのリスクが非常に高いので、コンスタントに勝ちたい人には敬遠される傾向にあるようです。
あと、個人的には甘デジのような演出重視の比較的リスクが低い台と、北斗やGAROのようなギャンブル性重視でハイリスクハイリターンの台が二極化してきたかのように感じます。
    • good
    • 3

Google検索:


〔10年前のパチンコ〕一部のみ
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2009/01/4937.html
http://mblog.excite.co.jp/user/akkikkikki/entry/ …
http://eco.goo.ne.jp/life/eco/tanbouki/tanbouki0 …
〔チューリップ台〕一部のみ
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=yokohama7 …
 今のパチンコ、たしかにお金かかり過ぎです。チューリップ台置いているお店ほとんど見ないし…都営地下鉄の西巣鴨駅近くだかの[天国]とか言うお店、やっている時に一度だけ行きました。もう、4年はたったかな?去年はとにかく、近くのお店は閉店するし、2.5円の所は少なくなるしで、大変でした。1円パチンコは打つ気になりません。眩しい台は多いですし…
    • good
    • 3

30年前の釘師の時代は台のプログラムと設定がものを言う時代でした。

釘師のクセを読んでかかると言う戦術が勝負師の戦術だったそうです。
20年前ほど前から単発式ですべての台が均一にそれなりに出て、ドルバコが底を突く瞬間にまた出る。運がよければもっと早く出るといった具合に大げさな勝ち負けではなかったそうです。
10年前ほど前はすでに事務所でコントロールという時代になっていたそうです。
ここまでは親から聞いた情報です。

5年ほど前私はパチンコデビューしました。
5年前は大きい店と小さい店は出ない、こんでいるわけでもがらがらでもない店が狙い目と思っていました。

昨今・・・とくにエヴァンゲリオンで痛烈に感じたのは
勝つ台は何十万単位吐き出し、負ける台は何十万つぎ込んでも当たりのあの字も見えないということです。

エヴァンゲリオンが全盛を極めているあたりで、定番の海もそういう傾向になり、動きを少なく、勝ちやすい台はパワフルゼロくらいになってしまいました。

今では店でもあえて甘釘を用意して、負けが少なくすむ台を用意しているようです。
そんな私は、中規模の店で新台を見て、本日の当たり数0というのを選んで打つようにしています。

大きい店では200前後回した台に1万円ほどつぎ込んだりしてますね。また、うちの近くには海にえらく執着している店があって、ここではほとんどの海で勢いよく勝てるという感じです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!