dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イグニッションコイルに電気は来てますし、プラグにも火花は飛ぶんですが、フロント側のエンジンだけ点火してない様な気がします。キャブはミクニ製TM-40で、マフラーはショットガンのサイレンサー無しです。
リア側のマフラーからは「ドッドッドッ」と良い音を出してくれるのですが、フロント側からは「プスンップスンッ」と勢いの無い排気音がします。プラグを新品に交換したのですがダメでした。何かアドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

はじめまして。


私もスティードにTM40を使用しております。
同じ症状を体験済ですので、参考程度にして頂ければと思います。

キャブはTM40、エアクリーナーはハーレー用SU、マフラーはツインソードでサイレンサー無しです。
プラグはノーマルで、コードはNGK。
イリジウムも使用しましたが、TM40では使い物になりませんでした。
なぜ使い物にならなかったかと申しますと、数キロ走るとフロント側のプラグがガソリンでベタベタになってしまいスパークしなくなってしまう為です。ノーマルプラグでもフロントだけ黒くなりますが、走行.アイドリング等に不具合がない程度でした。

フロントだけガソリンでベタベタになる理由ですが、スティードのインマニの形状に関係があります。
スティードのインマニは他の車種にはない独特な取り回しとなります。
おそらくキャブが車体左側.インマニを通ってフロントエンジン、突き当りにリアエンジンへつながっているかと思います。
これが原因です。
フロントエンジンの方がキャブから近いため、突き当りのリアエンジンよりも濃い霧(燃料)が行っているようです。

TM40をつけて2年、ある日フロントエンジンが全くスパークしなくなりました。
点火系の点検.キャブ洗浄など、自分で思い当たる節をすべて試しましたが、フロントプラグはすぐにカブってしまい、走行できる状態ではございませんでした。
あと一回だけ点検して最寄りのバイク屋へ持って行くつもりでした。
最後の思い当たる点、エアフィルターの目詰まりを確認したところ、見事に汚れ満載!
すぐに洗浄しました。

そして装着後にエンジンを始動したところ、正常にしどうしました。

わたしの場合は「エアクリーナーの洗浄」が解決策でしたが、参考程度にお願いします。
また、フロントエンジンだけ燃料が濃いのはバイク屋へ相談しましたが、解決のしようが無いようでした。
ハーレーとは真逆で夏は快適なんですけどね。

ま~ スティードでは”宿命”と思えば...

お互いスティード載りとして頑張りましょう☆
    • good
    • 0

400にΦ40は大きすぎませんか?


自分のGPZ900RでもΦ40かΦ38です。

自分は燃料の供給量が多すぎてかぶっていると思います。
リア側が燃焼しているのは400並の燃料・空気の供給量のなっているのではないでしょうか。

フロント側のキャブ調整を空気、燃料とも下げてみてはどうでしようか。
    • good
    • 0

バルブクリアランスは正常値ですか?



バルブクリアランスはエンジンによって、乗っているうちに「磨耗して大きくなる物」と「バルブがバルブシートに沈み込んで小さくなる物」があり、私の乗るBMWもRシリーズの4バルブインジェクションモデルは前者、それ以前の2バルブキャブモデルは後者とハッキリ分かれます。

バルブクリアランスが小さくなる方向のエンジンですと、バルブがどんどんバルブシートに沈み込み、最終的にクリアランスが「ゼロ」になります。それでもそのまま乗っていると更にバルブシートが痩せ、バルブが密着しなくなる為「圧縮漏れ」する様になります。以前免許取立ての頃赤男爵で修理に出したらこの状態で戻って来た為それ以降赤男爵は使わなくなったという経験もあります。一度チェックしてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。
分かりました。調べて見ます。

お礼日時:2009/01/18 20:39

>フロント側のプラグを見たところ、両方共にガソリンで濡れていました。

やっぱりピストンが逝ってしまったのでしょうか

と、言うことはキャブの可能性はほぼ無くなりました、後はピストン周りに何らかのダメージ(リング欠損、穴あき、棚落ち、もしくはシリンダーに抱きつきや焼き付きでダメージ有るか)バルブに異常があるか位しか無くなると思います(原因は)

微量の白煙はオイル下がりの可能性も有るでしょうが、圧力を測るのはコンプレッションゲージでバキュームゲージは逆に吸い込む圧を見る物です。

又通常圧力はプラグホールにアクセスしてセルを回して計ります、正規の圧力をマニュアルなどで調べて整備工場などで依頼して測れば解ります(お金は多少取るでしょうが買うよりも遙かに安いでしょう)

その結果で修理するか載せ替えにするか考える必要が有ると思います、一度でもヘッド外したことが有るならその他に原因が考えれますが(プロだと上記の作業で異常が無ければ点火やバルブのタイミングも見ます)これはほとんど考えれないが・・・

今の状態だと質問者が出来るのはバイクも見る整備工場に行くか、バイク屋できちんと修理もするところに行くかしか出来ないと思います。

ご自分でエンジンのオーバーホールする気があれば1番と2番のエンジンの圧縮圧力だけ測って貰いその後の結果でトライするのも良い勉強に成ります(多少特殊工具は必要に成るでしょうが)又同じエンジンがもう一期有れば良いとこ取りで二個一も考えれます(もちろんその際でも消耗品やリング、ピストンくらいは新品を)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難う御座います。
自分でもいろいろ勉強して試したいと思います。

お礼日時:2009/01/18 18:43

フロント側のプラグはガソリンで濡れますか・・・


セルを回したときの感じはしっかりと圧縮は有るようですか・・・

リヤ側のシリンダーが無事でもフロント側のピストンなどに以上の有ることも考えれます、まずフロントのプラグが濡れるか調べてください。

濡れない場合はキャブの内部のジェット類が詰まっている可能性も有ります、セルの周りが少しでもおかしい(軽い感じが有れば)有れば圧縮圧力を測ることも必要かも知れません。

マフラーをストレートにしたり吸気系を弄ってきちんとセッティングを出してない場合は、キャブのトラブルも考えれますがピストンの棚落ちや穴あきなど(コチラは走行中派手に白煙を出すと思うけど)のトラブルも考えれます(稀にリングが折れたり)この場合シリンダーは傷だらけになります。

プラグの火がきちんと出ていればVLXはツインプラグですからトラブルが無い限り始動不能には成りにくいです(Vツインでも4本プラグ有りますから)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答有難う御座います。キャブのジェット類はオーバーホール済みです。セルを回した感じも圧縮は有る様なんですが(以前乗っていたスティードと比較した感じ)ただセルを回すとフロント側のマフラーから白煙が微量出ます。
フロント側のプラグを見たところ、両方共にガソリンで濡れていました。やっぱりピストンが逝ってしまったのでしょうか。

お礼日時:2009/01/18 17:45

キャブはシングル(前後のシリンダー毎にキャブは付いて無い)ですよね?



それで片方が点火していないなら、圧縮ですかね~

以前にガソリンOK、プラグOK、エアクリOK、ピストン&リング新品でどうにも掛からずに、さんざん悩んで圧縮を測ったら規定値以下でした。
原因はバルブからの圧縮漏れで、ここのを調整したら掛かったことがあります。

測定の器具(1万円位)があれば自分でもできますがチャレンジしますか?
ダメな場合は最低でペットクリアランス調整、最悪?ヘッドを外しての整備になります。

素直にバイク屋に持って行くか、自分で治すかの判断はお任せいたします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答有難う御座います。キャブはシングルです。
測定器具というのはバキュームゲージの事でしょうか?
中古エンジンに乗せ替えてあるので、ハズレだったのかなと今となっては感じます。

お礼日時:2009/01/18 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています