アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

双極性障害II型(躁うつ病)の治療をしている者です。
リーマスという薬を処方されてから、胸に神経痛がでるようになりました。
肋間神経痛のようでもありますが、何故薬を飲み始めてからこのような症状になったのかわかりません。
筋肉が剥がれる様な感覚があったり、胸骨が痛んだりします。
腋の下も熱いような感覚があり、痛いです。
リーマスを飲んで、このようになった症例(副作用)は無いと、主治医は言っております。

不思議と、朝目覚めたときは、神経痛はないのです。活動するにしたがってどんどん痛くなっていきます。
また、うつ転した時は、特に酷く痛みます。

整形外科に行って、レントゲンを撮ってもらいチェックしましたが、整形外科としては、問題点は無いと言われました。
今は、鎮痛剤を処方してもらって服用していますが、あまり効き目はありません。

何か同じような経験をされた方はおりませんでしょうか。
あるいは、何科を受診するのがベターなのでしょうか。

A 回答 (3件)

#2です。



おっしゃるとおり、レイキは医療行為ではなく、健康法というか、癒しです。
受講にはお金が段階によって数万単位でかかりますが、ヒーリングルームでやっているレイキ交流会なら、だいたい参加費¥2000前後くらいで、レイキ交流会で習うやりかたでもじゅうぶんです。
もっとレイキを知りたいというかたには、受講が必要です。

もう少し安くすむ方法は、レイキの本が何冊も出ているので、どれかを読むことです。
たいていやりかたが書いてあります。

私はレイキをやり初めてから、ちょっと日にちはかかりましたが、お薬による体のだるさが無くなり、とても助かっています。
それと、パニック症状が出ていたんですが、症状が出たとき、やるとすーっと出ていた症状が消えていき、しばらくやっていたらまったくパニック症状が出なくなりました。

レイキはじんわりじんわりと効いてくるものなので、時間がかかりますが、あなたの症状にも効果あるのかもしれません。
でも医療行為ではないので、「治ります」とは言えません。
症状が改善されていく可能性はあると思いますとしか言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/01/29 05:43

やっぱりお薬の副作用で、初めての例なだけなのかもしれませんね。



私は統合失調症で、レイキというヒーリングをしているのですが、
おくすりにレイキエネルギーを流してから飲むと、副作用が軽減されると聞いてから、レイキエネルギーを流してから飲んでいます。
おくすりの副作用に体がだるくなるというのがあったのですが、レイキを流すようになってから、体がだるくなくなりました。

どうやってレイキエネルギーをおくすりに流すかというと、片方の手におくすりを乗せて、もう片方の手の平でおおって、「副作用がなくなる、効果はある。レイキがお薬に浸透します」と心のなかで宣言して、レイキエネルギーがおくすりに流れるところをイメージします。
レイキエネルギーは白い光をイメージしてやるといいと言われましたが、イメージが下手なので、ただ流れているイメージをしています。

もしかしたらこれが効果あるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リーマスには、震戦の副作用があります。
色々な副作用止めが、世の中にはありますが、リーマスに効くのは、インデラル、アルマールというβブロッカーです。
アキネトンもリボドリールもワイパックスも効きません。
今は、アルマールというβブロッカーが処方され震戦は軽減されています。
胸の神経痛も、なんらかの副作用だと思っていますが、その原因と対処方法が分からず困っています。

レイキというヒーリングは健康法の一種で、医療行為とは異なると聞いています。
受講費用も1.ファーストディグリー 3万円
      2.セカンドディグリー  4万円
      3.サードディグリー   9万円
と、なかなかいい金額しますね。

     本当に効くのでしょうか・・・?

お礼日時:2009/01/26 04:29

抗不安薬と抗うつ剤を飲んでいる者です。



>リーマスを飲んで、このようになった症例(副作用)は無いと、
>主治医は言っております。
>今は、鎮痛剤を処方してもらって服用していますが、
>あまり効き目はありません。

原因かもしれない薬を、語弊があるかもしれませんが
”放置処方”しておいて鎮痛剤を出すというのは変だなぁと感じます。
「では一旦止めて様子を見てみましょうか?」と言われなかったのでしょうか。

主治医はおそらくリーマスの副作用に同様の前例がないために、
あなたが症状とリーマスを結び付けて考えていると思っているのでしょう。
しかし前例がなくても症状が出ているのならば、
可能性を疑ってみるのが医者のつとめだと僕は思います。

「リーマスを止めてみたいんですけど?」と言ってみるか、
他の病院でセカンドオピニオンを聞いてみたり今の話をしてみるか、
というところでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
リーマスを服用して、4ヶ月になります。先生も、胸の痛みは知っていましたが、様子を見ましょうと、今日まで来ていました。
もう、でもそろそろ様子見も言い頃だろうと思っています。
デパケンという薬に変更することになりますが、入院が必要だそうです。
初期段階で肝機能障害を起こす恐れがあるので、入院して観察するそうです。
次回、病院に行った時に、デパケンへの変更を話してみようかと思います。
それで、胸の痛みが治まるといいのですが・・・

お礼日時:2009/01/25 12:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!