プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。

以前外国旅行へ行った時、現地からの日本への帰途の機内でのことでした。食事の時間になり、フライトアテンダントの女性が「coffee or green tea ?」と聞かれ、私はビールが飲みたかったので“Do you have Any Japanese beer ?”と聞きたかったところ、なんか緊張してしまって“Any Japanese beer ? ”と片言しか言えませんでした。しかしながら乗務員の女性は何の違和感も無く、顔色一つ変えずに私のオーダーした日本銘柄のビールを他の乗務員に聞いたりして一生懸命探してくれました。

ここで質問なのですが、本来“Any Japanese beer ? ”は疑問文としては正しくないと思うのですが、でも私の中では間違いなくそのとき“通じている”と実感しましたが、実際には客室乗務員は私の言った“Any Japanese beer ? ”を何と聞き取っていたと想像されるのでしょうか?
「何か日本銘柄のビールはありますか?」と言う風に聞き取ってくださっていたのでしょうか?

つまらない質問だと思いますが、お答えいただける方がいらっしゃいましたらお願いいたします。

A 回答 (5件)

Any Japanese beer?とちゃんと聞き取ったと思いますよ(^^)


厳密には「疑問“文”」ではないけれど、語尾を上がり調子に発音すれば立派な英語の質問だと思います。

飲み物を勧められて、coffeeかteaかを返答するのでなく、
「(それ以外で)Do you have ~?(~はありますか?)」と聞いたことは状況的にほぼ100%確実。
だからこのDo you have は(言わなくてもわかるので)省略して全然OK、実際の会話では省略することの方が多いかもしれないくらいじゃないでしょうか。

現にアテンダントの質問だって、「Which would you like, coffee or tea?」のような文の一部を省略してます(^^)

会話の多くの部分は「状況(シチュエーション)」で成り立っていると言っていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

michigan様こんにちは。
ようやくパソコンの前に座ることが出来まして、お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

そうですか。。。私には“Any Japanese beer ? ”は「何か(any)日本のビール(Japanese beer)は(?)」見たいな感じに感じ悪く聞こえてたんじゃないかな?って思っていたんですけど、それは単に私が日本語的な感覚で英語を意識してしまっているからなんでしょうね。
英語って本当に難しいですね。ボキャブラリーの豊富さに気が遠くなってしまいそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 12:22

No.4です。


中田ヒデ氏の英語はあまり知らないのですが、
デーブ・スペクター氏のほうが高度なんじゃないでしょうか。
(高度な英語でなくても話題に上手くはまれば、笑いを取ることは可能ですが)

知らない人に話しかけるときは、Excuse me,~ で良いと思います。
いろいろ言い回しはあるかもしれませんが、とりあえず。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1658480.html

日本にいて日本語で見聞しているぶんにも
ある程度の英会話情報はありますから、
学校英語的でない英語話題を日頃から気にしていると良いと思います。
気にしている話題は目に留まりやすくなります。
英語圏で暮らしている人ほどリアルタイムに細かくは分かりませんけれども、多少はチェックできますよ。
アメリカ英語でよろしければ、
AFNが受信できる地域なら、AMラジオで生英語に触れられます。
リスナーと電話でやり取りする番組もあるので、一般人の英語も聴けます。
http://www.kikuradio.com/info/afn.html

英語は物真似とも言われていますので、
旅行したときに周りを見たり、洋画やドラマを観たりしてノリを見てみると良いと思います。
    • good
    • 0

私だったら本当に片言で、Japanese beer? としか言えないかもしれません。


たぶんそれでも通じると思いますけれども。

旅行中にアメリカ人に、"How long?"と訊かれたことがあります。
どのくらい滞在するの? という質問でしたが、
日本語の「こちらにはどのくらい?」みたいですね。
後ろの「滞在するのですか」が省略されてます。

旅行の場合はお互い目的が分かっていることが多いので、
単語でも意思疎通しやすいと思います。
Coffee or green tea ? もそうだし、Fish or Beef? もそうですよね。

参考URL:http://allabout.co.jp/study/english/closeup/CU20 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

gallina様こんにちは。回答が遅れて申し訳ございませんでした。

日本にいるデーブ・スペクターさんをテレビで日本語を流暢に話されているのを見て、「もしこの人が私と仮定して、私がアメリカのメディアでデーブさん並に笑いが取れるほどの英語を身につけようと思ったらどれだけの苦しい努力をしなければならないのだろう」と逆のパターンを想像したときに目からうろこが落ちます。

確かに海外旅行で通じる程度に身につけばと思って当初英会話をはじめましたが、最近はだんだん欲がでてきてしまって元サッカー選手の中田氏ぐらい話せたらなあ・・・なんて思ってます。ムリな気もしますけど。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 13:37

こんにちは。

おもしろい体験をされましたね。
#2さんが仰っているように、ありふれた自然な英語表現です。
Do you~ よりAny beer?やGot any beer? の方が違和感なく聞こえるでしょう。

自分の上司や仕事関係の人なら別ですが、普通は省略してしまいますよ。
特にアメリカ人は堅苦しい表現を嫌い、plainな表現を好みますから。

また表現だけでなく、その場の雰囲気や態度すべてにおいて堅苦しいものを嫌い、
リラックスした雰囲気、フレンドリーな接し方を好みます。
ご自身の周囲のアメリカ人を見ていてそう思われませんか?

そんな彼らにとって日本人の旅行者等が話す英語は、
丁寧すぎて堅苦しく感じられます。

最初から最後までずっと
Do you tell me how to get~?や
How long does it take to go to~?
という調子で話されると、戸惑うというか、妙に緊張するそうですよ。

考えてみれば日本人の日本語でも同じかもしれませんね。
ご参考になりましたでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

sangocat様こんにちは。回答が遅れて申し訳ございませんでした。

へぇ~“Any Japanese beer ?”の方が違和感なく伝わるんですか?

なんか今度海外に行ったときにはこれを期に味をしめて“Any ~ ?”を多投してしまいそうです。偶然の産物だったわけですね。

>最初から最後までずっと
Do you tell me how to get~?や
How long does it take to go to~?
という調子で話されると、戸惑うというか、妙に緊張するそうですよ。

確かにsangocat様が仰るように、私も以前海外で現地の方に話かかけたときに“Please tell me?”から入ったとき、なんか妙な空気になった記憶がありました。“May I ask you something ?”から入ってたらどうだったのか?今となっては確認のしようがありません。突然何か聞きたいときどのようなきっかけで話しかけたらいいのかいつも海外へ出かけるたびに苦労します。

とにかくスッキリしました、ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/29 13:25

むしろ話し言葉としては「Any Japanese beer ?」の方が自然ですよ。


日本語でもそうですが、いちいち話すときに書くのと同じように文法をきっちり正しく言ったりしないですよね。
英語では語尾を上げれば質問・疑問になりますから、単語だけで訊くのはごく普通です。ネイティブでもそう訊ねると思いますよ。

客室乗務員はむしろご質問者様を英語の達者な方だと思ったんじゃないでしょうかね。省略して訊ねるのはネイティブの英語を良く知ってる方だと思うでしょうから。
日本人は文法を重視した英語しか学んでいないので、きっちり言いたがるんですよ。話し言葉としては、かなり不自然です。
まあ「Do you have Any Japanese beer ?」は不自然とまではいかないですけどね。丁寧だ、という感じに捉えられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

qualheart様こんにちは。回答が遅れて申し訳ございませんでした。

なるほど、“Any Japanese beer ? ”は自然な口語なんですか。こうゆう言葉づかいって学校じゃまず習わないでしょうし、英会話の書籍でも探すのは難しいですね?
先日もテレビを見てましたら、ハニカミ王子こと石川遼クンも“I would like to ~”というよな言い方をされてましたけど、やはりあれは“I'd like to ~”のほうが自然なんだろうなぁと思いました。

あと、「どういたしまして」なんていう日本語も英語では一番メジャーな“You'er welcom."、それ以外では“My pleasure.”とか“Anytime”などいくつも表現があります。こういう口語の使い分けも日本人の日常の感覚だけでは理解の仕方が難しいですし、現地での習慣を経験をしながらでないと身につかないような気がします。

英語ってやればやるほど、奥が深くて難しいと思いますよね(悩)。

お礼日時:2009/01/29 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!