プロが教えるわが家の防犯対策術!

 あるマンガ家の外壁の塗装で判決が出たようですが・・

この裁判に掛かった経費は誰が負担するのですか?

敗訴した住民ですか?それとも折半ですか?

教えて下さい。

A 回答 (3件)

訴訟を起こすのに訴訟費用を支払わなければ裁判が始まりませんから、訴えた側が負担します。

裁判の冒頭に裁判に掛かる費用をどちらが持つか争う場合がありますが、無ければ、弁護士費用はそれぞれが支払うことになります。裁判が終わった時点で、勝った側は、負けた方に対して、自分が負担した裁判費用の請求訴訟を起こすことになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂きありがとう御座います。

お礼日時:2009/01/29 09:40

通常は、訴訟費用は原告が裁判所に先払いしています。


原告が訴状に、『訴訟費用や弁護士費用は被告持ちとする』と言う一文を入れています。
同じく被告側も、訴訟費用や弁護士費用を原告持ちと反論します。
判決で敗訴した場合、判決文に訴訟費用はどちらが持つのか、弁護士費用はどうするかを書いてあります。

大体は、地方裁判所での判決に納得できない場合、控訴(高等裁判所)をして争いますが、控訴でも敗訴したらまず敗訴は決定的です。
控訴(高等裁判所)判決でどうするかの判決次第ですが、負けた側の訴訟費用負担は流れになります。

弁護士費用は、大体は持ち別れになるのが通常ですが、これも判決次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとう御座います。

お礼日時:2009/01/29 09:40

弁護士費用は双方が負担して裁判費用は敗訴側が負担すると思われます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えて頂きありがとう御座います。

お礼日時:2009/01/29 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!