dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用しているスクーターが壊れてしまい、修理に4万円位かかるということなので、中古のスクーターの購入を考えています。
今日、何件か近所のお店を回ったのですが、49800円のHONDAのDIOが気に入りました。登録も自分でやる予定で、壊れたスクーターの保険も多少残っているので、見積もりは全部含めて合計52290円ということでした。
以前、サイトなどで、5万円台のスクーターは買わない方がいいとの意見を目にしたことがあります。
そこで、再度の質問になりますが、5万円台のスクーターは買わないほうがよいのでしょうか?
私としては壊れたバイクの廃車も無料だし、近所にあるバイク屋なのでもし壊れてもそこで買ったものだから安く修理してもらえるだろうと思っているためここで買ってもいいかなと思ってるんですが・・・・。
ちなみに壊れてしまったスクーターはヤフーオークションで手にいれたものですが2年ももちませんでしたのでもうオークションでは購入する意思はありません。
みなさんのアドバイスをお願いします。

A 回答 (6件)

中古で5万ですか・・・


それなら新車買えますよ・・・

最近のスクーターは低価格化が進み、一部の車種は10万円以下で購入可能です。

スズキ・チョイノリ(5.9万円)
http://autos.yahoo.co.jp/bike/suzuki/0301choi___ …

スズキ・レッツ2スタンダード(10.5万円)
http://autos.yahoo.co.jp/bike/suzuki/0301let_2st …

ホンダ・トゥデイ(9.4万円)
http://autos.yahoo.co.jp/bike/honda/0101today___ …

この3台は安く購入できますので、5万円の中古を買うくらいならこれらの新車を買ったほうが長持ちしますよ。

参考URL:http://autos.yahoo.co.jp/bike/suzuki/0301choi___ …

この回答への補足

今近所のバイク屋さんに電話したら、トゥデイはほんの気持ち程度しか安くならないということでした。
デザイン的にはとても気に入ったのですが、どこもほとんど安くはならないのでしょうかねぇ・・・;;

補足日時:2003/02/09 19:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。スズキ・チョイノリはメットインではないみたいですね。検討するとしたら、ホンダ・トゥデイかな?あとあとのことを考えたら、新車も考えたんですが、なんせ財政難で^^;
定価よりも少しは安くなるんでしょうか・・・?
バイク屋さんに聞いてみて、どのくらい安くなるか、聞いてみてから、検討したいと思います。
せっかくお答えいただいたのに、すいません。

お礼日時:2003/02/09 19:13

>ただでとりつけてくれるということでした


この程度はどこでもしてくれるのでわかりませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
んー、やっぱりそうですね。新車の場合は1年保証があるらしいですが、中古の場合はどこまでアフターケアしてくれるのか、詳しく聞いてみます。

お礼日時:2003/02/09 18:37

ちゃんと整備してあげれば長く持つのですが、とくに50ccのスクーターは整備しないで乗り潰してしまう人が多いんですよね~


早く壊れてしまうのはそれだからだと思います
オークション等でスクーターを購入した時はせめてエアクリーナーの交換、キャブレターの分解整備、エンジンオイル交換、さらに各種添加剤等(水抜き剤やエンジンオイル添加剤、キャブレター洗浄剤他)を入れて、なるべく新車に近付けるような整備をするといいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オークションで購入したときは整備済と明記されていたので、そのまま点検もせず、乗っていたのですが・・・。やっぱりオークションは自分で注意して落札しないと怖いですね。

お礼日時:2003/02/09 18:34

No.2です。


そうですね、ナンバーがないと具合が悪いですね。
そこのバイク屋さんの敷地が広ければそこで試乗できるんですけど、実際に道路を走って見ないとわからないことが多いですし。

そこのバイク屋さんの近所での評判も判断材料になりますね。
評判がよければいいと思いますよ。アフターサポートなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。評判がきけるかどうかわかりませんが、アフターサポートはそれとなく聞いてみます。それと前のスクーター用にかごを買ったのですが、つけるのが高くてそのまま放置していました。それを言ったら、本当は3000円~4000円するらしいのですが、ただでとりつけてくれるということでした。良心的なのかな?

お礼日時:2003/02/09 17:57

5万円台の50ccスクーターとなるといろいろ障害が出てくるでしょうね。


走行距離を見るとまだ走れそうですが、メーターを交換することもできますし、前のオーナーがどのような乗り方をしたかによりかなり左右されます。
整備にある程度自信があれば大丈夫でしょうけど。
タイヤ、ショックなどの足回りや、電気系(イグニションコイルでしたっけ、プラグに電気を供給するパーツ)は前のオーナーがスロットルを激しく操作していると壊れやすくなります。

まず買う前に試乗することをお勧めします。
フレームがゆがんでいたりすることもありますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ナンバープレートがついていたかどうかは確認してないので、試乗できるかどうかわかりませんが、試乗をたのんでみます^^

お礼日時:2003/02/09 17:24

基本的にスクーター(50cc)は寿命が短いです。


メーターが9999kmまでしかない意味で分かると思います(最近のは?)
極端にいうと、使い捨てと思うくらいでないとダメです。

年間5000km走るのであれば、寿命は2年と考えると中免取って100ccくらいの
スクーターに乗ったほうがお徳かもしれません。
そういった事から、50ccを買うなら年式よりも距離数を参考にしたほうが
良いです。型が若干古くても距離が少なければ、走行距離が増えますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は女性でスクーターを立てるのがやっとですので、中免をとるのは難しいと思います。
距離数ですが、店の人に確認したところ、3000km位でした。なかなか3000kmの中古スクーターはないんじゃないかなぁと自分では思っています。

お礼日時:2003/02/09 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事