プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。東京都内で雪が降った場合、何センチくらい積もると電車や道路に「深刻な」影響が出ますか?ここで言う「深刻」とは、仕事場で出勤、帰宅に支障が出る(不可能になる)人が半数を超える場合を指します。その人達の出勤範囲はおおむね都内と設定します。また、降雪予報に準じて「全員早期帰宅」なんて指示出された経験はありますか?

私は現在、ロンドンの中心から33kmくらいの所(新宿駅を起点にした場合、立川、横浜、千葉、越谷に相当します)に住んでいるのですが、積雪10センチぐらいで交通はほぼ麻痺状態、地域一帯のビジネスは揃って昼頃から社員をオフィスから閉め出しています。自分は東京(23区内)で生まれ育ちましたが、10センチぐらいの降雪でこんな大騒ぎになった記憶はありません。日本を離れて数年経ちますが、今の東京の状況ってどうなんですか?お時間あったら教えてください。宜しくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (4件)

No.2です。



>azsaguaroさんも大雪の翌日、次週の雪と詳しく覚えてらっしゃらないって事は、『大混雑』ではあっても『大混乱』ではなかったのかなー?と推測します。

それは何とも。
私の場合「自分がヒドイ目に遭っていない」ことは覚えていないので、当時の新聞でも調べないと分かりません。2005年7月23日に地震で交通機関が大混乱した日も、近所しか出歩かなかった私は「駅から離れた大通りでタクシーを拾おうとしている人が何人もいた」ことしか覚えていません。

前の回答に書きませんでしたが、私が当時住んでいたのは中央線沿線です。
中央線が大混乱していても自分が東西線経由で動けていたら「困らなかった」としか記憶していないのだと思います(もっとも、中央線の乗客のダイヤ混乱に対する耐性の高さは特別ですが)。
なお、前の回答を書いてから思い出しましたが、確かJR側の説明は「先行の電車がつかえているので動かせない」ということで、「だったら三鷹の車両基地にドンドン入れたらいーじゃないか!」と腹が立った記憶があります。まぁ、そうもいかない事情があるのでしょうが。

前回書き忘れました。
>また、降雪予報に準じて「全員早期帰宅」なんて指示出された経験はありますか?

雪でも台風でも、会社に指示を出されたことはありません。指示されるまでもなく定時になったらとっとと帰るだけです(帰れたら)。ちなみに「零細企業」です。

>道行く人を見てもハイヒールやスニーカーで転倒する人続出という。雪の扱い方を知らないのがよく伝わって来ます。

東京でも、3センチも雪が降ると転倒者が続出しているような気がしますが。

http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/tokyo/saiga …
の「2006年1月21日~1月22日」を見ると、最深積雪9センチで負傷者235人とあります。
たぶんその時だったと思いますが、船底状の地形で宅配のトラックが立ち往生し、近所の住民に救助された話が新聞に載っていました。

>ここに質問した理由は「日本の交通機関はこんな時でも段取りが良い。フンフン。」と英国人に自慢してやろうと思ったのですが、

東京を基準に言われても、現在北海道在住の私から見ると「目○○鼻○○を嗤う」としか思えませんね~(笑)。

>どうも交通機関、特に鉄道の事となると英国より日本の方が優秀だっていうイメージを持ちがちなので、誇大には用心しないといけませんね。

まぁ、英国を基準にするなら、そうかもしれません。
ちょうど10年前頃にロンドンに留学していた知人(鉄ちゃん)がいましたが、イロイロ言っていましたね。ある日駅に行ったら「車掌がいないので運休」と張り紙がされていた、と言っていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

azsaguaroさん、どうもです。(^^)

あっ、中央線沿線ですか。私の元ナワバリです。中央線が止まっても東西線が使えたって辺り、私も人身事故でよく経験が。荻窪までたどり着けば地下鉄で新宿までってのもありですし。いざとなれば吉祥寺から井の頭線ってのも...でも中央線はたいがい40分以内で復旧していたので、待っていた方が早いという事を経験から学びました。

>宅配のトラックが立ち往生し
うーん、こっちでは記事に出来ないくらい多発したらしいです。で、通りがかりが協力して助けるという心温まるシーンも多発したようです。

ロンドンも地形が東京に比べると『丘陵地っぽい』のでスリップは多かったらしいです。--そして誰もタイヤチェーンを持っていない!!本当に誰も持っていないんですっ!!--この一週間、地元の道路、テレビなどで一度も見ませんでした。東京のバス会社だってちゃんと「ジャラジャラ」いわせて運行していたのに。ニュースで横滑りしている車の映像とか見るたびに内心(アホか~!)と漫才っぽく突っ込みを入れたくてうずうずしていますが、(当然)こっちの人は誰も分かってくれません。

>「目○○鼻○○を嗤う」としか
いや、北海道はレベルが違いますって...(泣) orz
インスタントラーメンの味比べに本物のラーメン乱入させるくらいダメです。(^^;) 比較の理由は、ロンドンも東京も『首都』という共通項で。

>10年前頃にロンドンに...イロイロ言っていましたね。
未だにものすごくダメダメですよ。
「エスカレーター(エレベーター)故障につき駅閉鎖」
「駅員が足りないので駅閉鎖」
「ホームに人が溢れているので一時閉鎖」(ラッシュ時なのに-!)
車内アナウンス「ブレーキの効きが悪いようなので全員降車してください」「車両から焦げ臭い臭いがするので全員降車してください」「ドアがうまく閉まらないので運休します」
そのくせ定期代は同じ距離でJRの倍近くします。
これが嫌になって仕事場の近くに引っ越してしまいました。(^^;)
『電車でGo!』に人気があるなんて英国人の感覚ではゼッタイ理解不能でしょう。

今週は雪の影響で月・火と仕事場が閉鎖になり、水曜日に復旧したかと思えば、木曜日の夜に更に降った雪で金曜日もオフィスはガラガラ、という状態でした。経済に影響を心配する声が強まっています。。。

お礼日時:2009/02/07 07:31

>降雪予報に準じて「全員早期帰宅」なんて指示出された経験はありますか?




雪がかなり降っている事が前提ですが、夜間にかけてさらに降ると
予報が出ている場合は早期帰宅を促すアナウンスが出たことがあります。
No2さんの挙げた1998年1月のときは歩いて帰りました。
最終的には10cmを超えていますが、午後8時には電車は止まり、
大渋滞で、坂を登れず坂の途中で押してもらう車両や、坂の途中でJAFを呼ぶ方もいました。
経験では5cm積もればスリップ事故や、動けなくなる車がでます。
10cmなら電車は止まります。

この回答への補足

mat983さん、こんにちは。(^^)

>早期帰宅を促すアナウンスが

仕事命の日本企業でもそういう事する所はあるんですねー。自分は日本では零細企業でしか働いた事が無いので、もしその当時大雪になったら議論の余地無く『会社に泊まってけ』だったろうと思います。会社からすすんで『早くお帰り』は想像できませんでした。なので、こっちで受けたそんな対応に『なんて親切(甘っちょろい)んだ!』と思ったもので(^^;)。でも、案外そうでもないんですね。

やっぱ降雪10センチは東京といえど交通に深刻な影響が出るんですね。どうも交通機関、特に鉄道の事となると英国より日本の方が優秀だっていうイメージを持ちがちなので、誇大には用心しないといけませんね。でも、多くの場合これは該当します。(笑)

補足日時:2009/02/04 04:39
    • good
    • 0

ずっと東京に住んでいる訳ではないのでその日が最近・最悪なのかは分かりませんが、個人的に最もヒドイ目に遭ったのは忘れもしない1998年1月8日のことでした。


http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/tokyo/saiga …
↑の「1998年1月8日~1月10日」の欄を参照してください。

もう10年も前のことで、あやふやな記憶しかありませんが…。
5時に仕事が終わってすぐ帰宅した人は問題なかったと思いますが、確か8時頃から事態は怪しくなりました。地下鉄はほぼ動いていたのですが、JR・私鉄は次々とダウン。動いている地下鉄も当然大混雑となりました。私が乗っていた電車はあと2駅のところまで来た所で運転中止となりました。2駅分歩けば良かったのですが「少し戻って動いている地下鉄で帰ろう」と思ったのが運の尽き。酸欠になりそうな思いをしてやっと帰宅しました。もっとも、郊外に住んでいる同僚は家に帰れず友人宅に泊まったそうです。

それでも、駅と駅との間で停まってしまった電車にカンヅメになった乗客に比べたらまだマシだったといえるでしょう(この時の大混乱をきっかけに、その後「できるだけ駅間で停まらないようにする」ようになったと記憶しています)。
「1998年1月8日 雪」などで検索すると様子がわかるでしょう。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/ho …
によると、積雪10センチ前後だったようです。
この時電車が停まったのは、積雪というよりは電線やパンタグラフに雪が付いたことによるトラブルの影響が大きかった記憶があります。

その日は木曜日だったようなので翌日も出かけたはずですが、全く記憶がありません。たぶん問題なく運行していたのだろう、と思います。
また、その翌週も大雪でした。その日もかなり交通機関が混乱したような記憶がありますが、私自身は前週の反省からとっとと帰ってしまったのか、あまり印象がありません。

この回答への補足

azsaguaroさん、こんにちは。(^^) 詳しい情報を有り難うございます。

1998年はまだ日本にいたはずなのですが、雪の記憶がありません。。。何をやっていたのか...大学?仕事?思い出せない。(--;)

azsaguaroさんも大雪の翌日、次週の雪と詳しく覚えてらっしゃらないって事は、『大混雑』ではあっても『大混乱』ではなかったのかなー?と推測します。それでも帰れなくなる人たちが出たって事はそれなりの降雪だったんでしょうね。
>電車にカンヅメ
日本の混雑っぷりで長時間カンヅメは厳しいですね(×.×)。アレは短時間だから耐えられるのであって、ドアの開閉もなくじーっと鮨詰めになっているのは身体に悪影響が出そうです(汗)。

ロンドン周辺で10センチの積雪は18年ぶりとかで、東京の大雪が4-5年に一回はある事に比べると準備不足が如実です。道行く人を見てもハイヒールやスニーカーで転倒する人続出という。雪の扱い方を知らないのがよく伝わって来ます。

ここに質問した理由は「日本の交通機関はこんな時でも段取りが良い。フンフン。」と英国人に自慢してやろうと思ったのですが、降雪の頻度を見るとまあそれは酷かな、という気がしてきました。

補足日時:2009/02/04 03:47
    • good
    • 0

東京で何センチかは、私にはわかりませんが、出勤・帰宅に支障がでるのは、都内の積雪よりも、郊外の様子が影響します。



たとえば、高架の多い武蔵野線や川越線、大きな川を渡る電車は強風ですぐに止ります。
雪では、群馬や山梨、神奈川~続いている電車がとまります。

地下鉄の多い東京は、意外と大丈夫です。

ですから、東京よりも、郊外が影響を与えるわけです。

雪よりも、夏の豪雨の方が、深刻です。

この回答への補足

morino-kon さん、こんにちは (^^)。

やっぱり都心部は影響が出にくい物ですかね。23区内で育ったので悪天候で電車が止まるのは台風の時ぐらいな記憶しか無いのです。あまり意識していませんでしたが郊外のほうはやっぱり気象の影響に左右されやすいんですね。。。

子供の事に一回、都心でも30センチくらい積もった記憶がありますが、それでも『全てが止まる』っていう感じじゃなかったような。ロンドンは文字通り『何もかもが』止まったようです。英国全体にタイヤチェーンもスタッドも普及してないんですよ!それで運転している人が大半で恐ろしいです。

補足日時:2009/02/04 03:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!