プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

青空日曜大工から、近所の騒音対策のため、廊下の端っこで木工をする事に自衛上変更を余儀なくなりました。
丸のこを家の中で使うと木屑が回りに飛び散り、掃除にも困っています。20年前の貰い物の丸のこだし、新しいのがほしかったのと、木屑対策も兼ねて、テーブルソーを買おうかと思っていました。しかしいろいろ見ていると、2万円ぐらいであれば、テーブルソーもバンドソーも購入候補としてあがってきました(レクソン社製)。
しかし、どちらのほうが、より、自分の環境に適しているか、どちらも使った事がないのでわかりません。それぞれの特徴や長所、短所を教えてください。
ポイント
・木屑対策(集塵装置につなげられる)
・コンパクト(たたみ2畳ぐらいしかスペース無し)
・よくきるカット方向は垂直切りがメイン(今のところ)
・主な使用材は2X4、6などが多い
・ルーターがあるので溝加工は考慮していません
・(腕前は素人です)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

バンドソーは直線切りはできません。


直線にならないといったほうが適当かもしれません。

>木屑対策(集塵装置につなげられる)
>よくきるカット方向は垂直切りがメイン(今のところ)

この用途ならばテーブルソーがお薦め。

ただし、
>(腕前は素人です)
此処は問題です。
テーブルソーはマルノコに比べても大変に危険な装置です。
指を切断する可能性が格段に高まります。

安物のテーブルソーは刃を支える軸受けが弱く、刃先が0.5~1mmほど左右にブレます。
このブレの分だけ材料の安定性が損なわれます。
マキタや日立の製品でも10万円台の物はこの程度の性能です。
実際に現物で試験した結果なので信頼していただいてよいです。

それよりもマルノコを専用テーブルに取り付けた方が刃先の安定性が上です。
(ちょっと信じられないかもしれませんが・・・。)

結論は「スライドマルノコ」をお薦めします。
ご使用になる木材の種類からしてもその方が取り扱いが容易です。
精度も申し分ありません。
安全性もテーブルソーと比較すればかなり向上します。
(危ないことには変わりはないですが)

安全性を重視するならレクソンレベルの製品は避けましょう。
素人ならこそプロ用の性能の安定した製品を使うべきだと思います。

参考URL:http://www.p-tools.com/makita/saw/s1.htm

この回答への補足

回答ありがとうございます。
いろいろとインターネットや雑誌を見ていると、バンドソーでもフェンスを作れば直線切りも可能のように見受けられたものですから、てっきり、テーブルソーもバンドソーも同じように可能なのかと思っていました。スライド丸のこはちょっと高くて手が出ません。もう少し、他の方の意見も聞いてみようと思いますので、質問締め切りはもう少し先にさせていただきます。

補足日時:2003/02/17 09:40
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!