dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去ログで調べたら同じような質問がなかったので詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
現在40歳の男なんですがこれから医療事務の勉強をしたいと考えています。そこで質問なんですが
(1)色々なHPなど見ると女性が多いみたいなんですが男ではこの職業に就くことは無理なのでしょうか?
(2)半年~1年くらい勉強して転職を考えているのですが実際の現場経験などは必要でしょうか?(過去にCADを勉強してたのですが面接時に「資格なんてなくていいから経験者が欲しい!」と言われたことがあります)という事でたとえ資格とか取ったとしても現場経験がないとうちではいりません・・・等と言われる可能性がありますか?
知識だけあって実際にやった事がない人では転職は無理なんでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


医療事務の資格所持してます。
現在、顔介護事務の仕事をしています。
医療事務の勉強を考えているみたいで
大変良いことだと思います。
質問にご回答しますが、質問者さんがおっしゃるとおり
やはり現場では資格者よりも経験者を求めているところが
多いと思われます。
というのは私は資格を学生時代に取得し
数多くの診療所などの面接をしましたが
たいがいどこの求人欄には「経験者」と
記載されていました。その割には給料も安いし、
レセ時期となれば残業は当たり前ですしすごく大変です。
質問者さんが勉強して資格を取ったとしても
多少、有利になることはあると思いますが
実務経験がないですし病院側は経験者を
確実に選ぶと思います。
また質問者さんの場合、年齢的なところで
アウトになる可能性がかなり高いと思われます。
それに男性の医療事務ってあまり人材を求めてないところが
多いです。
最初に述べたとおり医療事務の給料ってほんと
びっくりするくらい安月給ですよ。
もちろん場所にもよると思いますが。
私は取得するまでにかなりの勉強と
時間を要しましたので割に合わないと思いました。
医療事務を目指している人に対してかなり
失礼で余計なことかもしれませんが今までの経験を
活かせるところへの転職をお勧めします。
転職時に医療に興味があって
医療事務の勉強等もしています。
など面接を受ける際に前向きにインパクトに残るような
ことを答えれば有利にもなるかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>tjgpakさん
資格&経験を持っててもそんなに安いのですか?それに男では厳しいとのこと・・・
過去のCADを勉強してた頃と同じになるかも知れないんですよね。
CADもある程度使えるようになって面接に望んだんですが「資格者より経験者!」とのことで4社断られました。
「操作の方は完璧ではないと思いますが、今は資格所得に向けて勉強中です」と言ったのですが全て不採用でした。

年が年なんでやはり厳しいですね。。。

助言ありがとうございました(^^)

お礼日時:2009/02/19 15:37

>女性が多くて給料も安いのですか?



もっと露骨な表現をすると、パートや派遣、非常勤の女性が多いです。給料が安すぎるから、男性だとやっていけないんです。この手の仕事をする男性は、多くの場合、病院の正規事務職員として採用され、その配属先として医事をやることが多いです。医療事務目的で採用されるのはパートや派遣、非常勤の女性になることが多いですね。
40歳代、未経験、中途採用となると、夜勤専従ならあるかもしれませんね。救急外来、夜間外来のあるところで、夜勤専門で事務をするというのなら、あるかもしれません。夜勤手当もつくので、給料もそこそこいくのでは?ただし、募集が極めて少ないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>sodenositaさん
夜勤専属ですか・・・自分は完全朝型人間で夜遅くなるとすぐ眠たくなってしまうんで無理そうですね。
それに求人数もあまりないという事なんで正直諦めかけています。

でも、勉強始める前に皆さんに質問してよかったと思います。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/20 21:03

参考になりそうな過去の質問です。


古いものもあるので、現在とは事情が異なるかもしれません。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2627901.html
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4039964.html
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2798005.html
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1853685.html
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa1809036.html

これらを見ると、男性でも可能なようですが、未経験者の中途採用は厳しいようです。
40代からでは正直厳しいのではないかという感想です。

あと、他の回答者様も答えてますが、とにかく給料が安いらしく、男性が少ないのはそのためではないかと思います。

http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4414457.html
http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa390992.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>kaikai1900さん
早速の返事ありがとうございます。女性が多くて給料も安いのですか?
やはり非常に難しいですね。
この年になってからの再出発できるものがあるかどうか、これからも探していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/19 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!