プロが教えるわが家の防犯対策術!

3歳になる息子を妊娠中、双極性障害になりました。
妊娠授乳期間は投薬治療はせず通院の身で過ごしていました。

昨年、検査の結果息子が広汎性発達障害であるといわれました。

主治医には私が双極性障害だから息子が広汎性発達障害になったわけではないよとは言われましたが、
やはり自分がいけなかったのではないかと息子に対し申し訳なく思うのです。

やはり、関係性は0とはいえないですよね?

おかげさまで息子は昨年から通い始めた通園施設でのびのびと成長してくれています。
後ろむきにならずに子供と共に頑張ろうと思うですが・・・。

馬鹿な質問をしてすみません。

A 回答 (3件)

…なんとなくですが。



双極性障害と言う名前。
広汎性発達障害と言う名前。
こういう名前は、江戸時代とかそういう昔にあった話ではなく。
自分の性質、傾向、個性といったことではないかと思います。
昔の人は、存在すら気づかなかったはず。
そういう人だなと思ったはず。

今の技術では分類項目として存在し。
確かに、「健常」と呼ばれる方よりは個性が強いと。
しかし、何らかの多少のハンデはあるにせよ。
それは、誰か他人に対して自分はどうである、相手はどうであると
いう相対評価でしかないのではないかと思うんですね。

街角で会う人々。
彼らにも何らかの疾患があるかもしれない。
実際に、今書いている、私にも疾患はあります。
ここ15年、好きなモノは食えないし、多少のハンデは感じています。
医師からは原因は判らないと。
長期にわたり改善もないということになっています。
それを大きな悩みとしている一因もあります。

しかし、だからこそ。
人よりその気持ちが共感できているという。
そういう自負もありますし。

というか、そないにたいそうなことではない。
薬を飲んで維持出来るであればそれでいいじゃないかと思うんです
よね。Happyかどうかなんて、気持ち次第ですから。

もっと、自分の目で見た、感じたフィーリングであるとか、価値観。
そういうものを大切になさった方がよろしいのではないでしょうか?

悩んでいる時間自身がもったいない。
その時間で、子どもさんに何かをしてあげれば、よりHappyに
なれるんじゃないですかね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにそうですね。
悩んでいる時間、子供になにかできますね。
ハッピー・・・忘れてました・・・。

お礼日時:2009/02/23 14:31

息子がADHDで、母親(私)はうつを患っています。



聞いた話では、発達障害の子どもの親には、かなりの確立でうつ病を患う人がいるようです。
子どもが発達障害ゆえ、悩みが多くうつ病になりやすいのかもしれません。しかし、脳の構造や、セロトニンやノルアドレナリン系が弱い傾向等は遺伝するのではないでしょうか。

自分の障害を責めてもお子さんの障害が治るわけではありません。
くよくよと考えても何も変わらないどころか、ご自分の病気を悪くするだけです。もう考えることはやめましょう。今は、息子さんをたっぷり可愛がってあげてください。
二次障害がおこらないように、家庭環境や学校の環境にも十分注意してあげてください。学校ではいじめが起こらないように、先生にもお願いしておくといいですね。家庭では、ご両親が適切な声かけや接し方を身に着けて、息子さんを大事に育ててあげてください。

それが、今できることだと思いますよ。私もそう考えています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分を責めても仕方がないと以前よりは思えるようにはなってきましたが、身内から責められることもあるので(息子の障害は嫁のせいだ)
そんな時は涙が止まらないのです。
弱すぎますよね・・。

今は施設への通園を楽しみに息子なりに元気一杯に過ごしています。
そんな息子からずいぶん元気をもらっている気がします。

お礼日時:2009/02/23 14:24

アスペルガーとADHDを両方もってる、広汎性発達障害で、二次障害として双極性障害ももっております。



妊娠中に双極性障害になったことが原因でお子さんが広汎性発達障害になった可能性は全くないと思います。

こういう障害はかなり遺伝的なもので、親が軽く傾向をもっていると出るらしいです。

親戚を探すと、同じ広汎性発達障害に見える人がいるとか。

私の場合、父方にADHDっぽい人が、母方にアスペルガーっぽい人がいました。

が、遺伝は責任は誰にもないです。

別の方がおっしゃってたように江戸時代はなかった、時代の作った病でもあります。

ADHDはエジソンとモーツァルト、アスペルガーはアインシュタインとビル・ゲイツ、一芸に秀でた方も多いです。

だから、「自分のせいでこの子は…」と悩まずに、息子さんの才能を発揮させるには何ができるかのほうで悩んでください。

一番は、エジソンの母のように「この子は何か成し遂げられる子だ」と信じてあげることだと思います。

基本、能力が偏ってるだけですから、悪いもの、ダメなものと思っちゃいけませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主治医にもよく言われましたアインシュタインやビルゲイツ(笑)
ポジテイブイメージでいかないといけないですよね、

うちの場合もそれかな?みたいな方はいらしゃいます。

こんなこと悩んではいけないですよね・・・

お礼日時:2009/02/23 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!