プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

非常に臭い常連客がいます。
そのお客様が店内にいると、店内の隅々までその人のにおいが漂い、
他のお客様が帰ってしまいます。
はっきりいって営業妨害です。

そのお客様は毎日3時間ほど店内をうろうろしてから
帰っていきます。商品を買うことはありません。

もしよろしければこのお客様への対応を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

職場は小売業か、飲食業ですか? 臭いで他のお客様に不快感を与えるのは、大変迷惑な話ですね。



私は若い頃、さる都市型ホテルに勤務したことがありますが、あきらかに挙動不審、不快感を与える身なりや服装をした人は保安係を呼び退去させました。俗に言うホームレスもそれに当たります。

店の管理、衛生維持は店自身が責任を持って行うもの。他の来店客に迷惑な存在ならば、保安係や警察官などの立会いの下で「あなたの来店は店にとっても他の来店客にとっても非常に迷惑で、営業に支障をきたしている」と、毅然と入店を断る姿勢が大事ですよ。

「俺は商品を買いたいと思って来ているんだ」とゴネても、「当店では今後もあなたに商品を販売する(飲食を提供する)つもりはありませんので、直ちに退去して下さい」と毅然とした態度を取って下さい。これを繰り返して相当時間後も退去しないと「不退去罪」(刑法130条後段)で110番も出来ます。この場合も誰か責任者が複数で行うべきです。できれば警察官の立会いが望ましいですね。

ただしその人に対しての物理的な実力行使はダメです。例えば肩に手を掛けて店外に押し出す、大声で退去を命じる、これらを行うと場合によっては逆に暴行罪に問われることもあります。前述しましたが、一人で対応してはいけませんよ。客観的に判断できる人に傍にいてもらいましょう。

あなたの職場に保安担当者がいなければ総務担当者、管理職、それもいなければ最寄の警察署に相談をして下さい。いい助言やサポートが得られると思います。
    • good
    • 1

失礼ですけどそういう方いますよね。

。。
私もお客という立場ですけどその場から逃げたくなります><

商品を買う事はない、というのが大きいと思います。
はっきりとお話していいと思うのですが・・・。
    • good
    • 0

当然のことながら


「客を選ぶ権利」が店側にはあります。

はっきり理由を言って入店を断ってください。
    • good
    • 0

問題は二つ


・その客が売上に繋がっていない
・その客の体臭により被害が発生している

売上への対策
思い切って話しかけてみるというのは如何でしょうか?
何か目的があって来店していて、目的に合致するものが無く
購入まで至らず売上に繋がっていないので
目的が何か聞いてみられるのは如何かと思います
俗に言う声かけですね「何かお探しですか?」って感じで

体臭への対策
・ファブリーズ持って気付かれない程度に適当な距離離れて
後ろをついて回り噴霧します。
・お香(イノセンス)を焚きます

大体の方の体臭よりもイノセンスの方がキツイですし
ファブリーズは劇的に体臭を分解します。

何かの参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています