dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦でハーレーに乗っています。
(主人:ファットボーイ、私:ローライダー)
今年、どこかに旅行に行こうと話しているのですが
いっそ、アメリカのハーレーゆかりの地巡りでもしようか。
との案が出たのですが、
発生の地がミルオーキーということくらいしか分かっていません。
出来れば、パーツなんかも購入できれば。
と甘いことも考えているのですが・・。

どなたかアメリカに行かれて、
「ここ、良かったよ」というような場所はありましたでしょうか?
ハーレーファンが一度は訪れるという場所は
ありますか?
良ければ、教えて頂けると嬉しいです。

A 回答 (4件)

アメリカでハーレーに乗っている日本人の方の記事を見た事があります。


「なぜ日本人のおまえがハーレーに乗っているんだ!日本人ならカワサキに乗るべきだ!」と言われた事が何回もあったそうです。
アメリカの魂ハーレーに日本人が乗っているのは間違っている、日本人にはカワサキがあるじゃないかと言いたいようです。
的を射た意見でもあり、皮肉でもありそうです。
    • good
    • 1

そういう方にぜひお勧めしたいのが下記2つのイベントです。



○デイトナ・バイクウィーク
http://www.officialbikeweek.com/
毎年3月初めにフロリダ州で行われるイベントで、スワップミートやカスタムショップのイベント、飲み屋のイベントなど盛りだくさんです。
春先のフロリダは観光シーズンでもありますし、みんな浮かれてこの週間は町中お祭り騒ぎ。深夜まで爆音ハーレーが走り回っています。
広大なオーバルサーキットで行われるメインレースを中心としているので日本車でも違和感なく溶け込めますし、多くの人は日本人にもフレンドリーです。日本人も結構行っているはずです。
ウィーク中は毎日毎晩楽しいことがありますので、ぜひバイクに乗って参加してほしいです。

○スタージス
http://www.sturgis.com/
サウスダコタ州なのであまりなじみはないかもしれませんしデイトナに比べると規模も小さいですが、ハーレー乗りにはこちらのほうがコアかもしれません。大統領の顔を掘った山(マウントラシュモア)や未知との遭遇の「デビルスタワー」もこの近くです。ワインディングは最高に気持ち良い場所です。開催は夏場です。少なくとも15年前は日本人はほとんどいませんでした。

どちらにも行ったことがありますが、いろいろ楽しむならデイトナがいいかもしれません。カリフォルニアから横断して、2月にニューオーリンズでマルディ・グラというお祭りとはしごできると最高です。
ただし、バイクウィークの前週から現地入りするか前もって予約しないと現地で宿を探すのはほとんど無理です。またこの時期は料金も普段の数倍になりますので、広告やネットの情報を鵜呑みにしないで確認することをお勧めします。
またどちらの場所でもそれなりの注意は必要です。日本人は有色人種であり、差別の対象にもなりうるということは覚えておいたほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
しかも実体験をお話頂き、とても参考になりました。
フロリダに行きたい気持ちが膨らみ、
ワクワクしますが、3月はとても間に合いません・・・
帰って主人に話すと、絶対行く!
と言いそうで、躊躇しそうです。
でも、本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/02/26 12:52

↓では?


http://www.harley-davidson.com/wcm/Content/Pages …
場所は右に出てます。

工場見学ツアーも在りますね
http://www.harley-davidson.com/wcm/Content/Pages …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー。
素敵な情報をありがとうございます。
帰ってからじっくり検討してみます。
主人の喜ぶ顔が目に浮かびます。

お礼日時:2009/02/26 12:47

>アメリカのハーレーの聖地って・・?


日本です。
アメリカ国内に新車販売台数はすでに数年前から縮小傾向でこの世界不況でさらに縮小は進んでいます。
日本国内販売は右肩上がりでこの不況下でも増加のスピードは鈍ったもののまだ増加しています。(国内4メーカーの販売台数は縮小しているので相対的に大型2輪のハーレーの占めるシェアは拡大している)
絶対的な新車販売台数はまだアメリカ国内の方が多いですが販売の成長を見込めるのはまだしばらく日本でしょうか。

次のハーレーのターゲットは日本の女性ユーザーの開拓です。


ツーリングに出ると猫も杓子もハーレーばかり。
珍しくもないしありがたみもないし大型2輪のスーパーカブに近づいています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。
確かによく見かけますね。
ターゲットにされた私は、
まんまと引っ掛かってしまったようです。

お礼日時:2009/02/26 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事